初めまして

私の思ってること、将来考えていること、まとまらないことが多いので、ここで整理しようかなぁなんて目的で始めてみました。

私は3月に看護大学を卒業して、現在看護師として働いています。実際にコロナの方の対応もしてます。その中で、患者さんの医療リテラシーの低さを感じ、入院生活は人生のほんの1部で患者さん1人1人にもっと長い間向き合いたいと最近思うようになり、保健師を目指したいと思いました。全世代、地域を対象とする行政保健師は、私の目指したいものでした。
ただ、今看護師を辞めてもとても中途半端になってしまうという思いや今年度の採用試験は次々と始まってしまい、自分の行きたい自治体の試験も終わってしまっていることも踏まえて、来年度頑張っていこうと思います。(来年もその自治体の採用があるかは分かりませんが、、、)

このノートは、私が行政保健師になるまでの日記として、日々看護師として働いてみて、日々思っていることなど様々なことを共有できたらと思います。
拙い文章ですが、読んでいただけたら嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?