スポーツ観戦する身として(2024/6/5)

スポーツ観戦、特に野球とサッカーが好きでひいきのチームもあってシーズン中は楽しんでいるけど、やはり勝ち負けに一喜一憂している自分がいて精神的によくないと感じることがある。
ひいき目なしに純粋に競技を楽しむこともある(特にオリンピックなど)けど、ひいきのチームができるとどうしても過度に感情移入してしまう。
好きなチームのせいでストレスを抱えるのはほんと馬鹿らしいけど、勝った時の気持ち良さは一種の快感だから、ついつい気持ちが入っちゃう。
でもこれって良くないなーと感じ、自分の言動も顧みると、他のチームのファンにマウントとったりして嫌なことしてたなーと反省することも多々あった。
それから少しずつ心の持ちようを変えてストレスをためないようにチャレンジしているところ。まだまだだけどね。
世の中ではSNS上での過度な誹謗中傷が問題になっているし、線引きは難しいけど、長く楽しむためには過度に一喜一憂しないことが大事だし、基本「がんばれ」と応援するスタイルを持って楽しみたいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?