『お金をドブに捨てるようなもん』 興味本位で宝くじ買ってみた。

「宝くじなんて当たらないし、当たっても不幸になるから、買ってはダメ」

誰かと宝くじについて話していると必ずと言ってもいいほど、こういう意見が出てくる。

私も基本的な考えはこの意見に同じで、宝くじに熱中するのは無意味だと考える。

しかし、「宝くじあたるとなにする?」という話題も友達同士だとよくあること。

億というお金に対し誰もが夢を抱くものだ。
私も例外ではなくて、億というお金を手にしたらまずは海外旅行に行こうかと思ってたりする。

そもそも宝くじってどんなの

そもそも宝くじとはどんなものなのか。

正直宝くじなんて買うつもりもないから、あまり知ろうとしなかったが、調べてみると意外に知らないことが多かった。

私は宝くじが一時所得ではなく、つまり課税対象ではないというのに、知った時は驚いた。

宝くじが当たっても不幸になるという話が税金の問題があるからと思ったからだ。

しかし、全くもって税金について考える必要が無いと言うとそうではなく、相続税や贈与税は考えないと損を見ることになる。

宝くじの種類

あと宝くじの種類も色々あった。

ジャンボ宝くじ等の普通くじにLOTO、スクルッチ、QuickOne、、、

色々あって面白そうだ。

スーパーの入り口でしか宝くじ販売なんて見たことなかったが、ネットでも販売していて、今や簡単に楽しめる。

今回はサマージャンボとLOTO

結局私はサマージャンボとLOTOを購入。

LOTO7は毎週当選発表がある。
サマージャンボは8月に結果が見れるらしい。

正直1等なんてとは思うが、ほんの少し期待して待ってみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?