槙野龍平

槙野龍平

記事一覧

貯金したい

気がついたらお金がない社会人になって働く上で海外旅行をすることや趣味に必要で高額な物を購入することをモチベーションにして仕事に取り組む人も多いと思います。そこで…

槙野龍平
4年前
3

天才はつくれる?

初めましての方も、初めましてじゃない方も、今、BPO事業部とナイス介護事業部で迷っている関西配属の槙野龍平です。 あんな才能があったらいいのになと時々考えることが…

槙野龍平
4年前
8

人生100年時代の現代で・・・

就職活動を経て、もう大学卒業まであと少しとなった現在、大学4年間をもう一度始めからやり直したいと思う瞬間が何度もあります。これから社会人になって平均寿命が100年…

槙野龍平
4年前

AIってなに?

「AIってもうこんなことまで出来るんだ」 と感心してしまうほど技術発展が著しい分野であると思います。 これから40年以内に今ある仕事はAIに取って代わってしまっている…

槙野龍平
4年前
3

僕の町にはコンビニがない

1.全然コンビニエンスじゃない!!岡山県の倉敷市出身の私ですが、高校生の時、クラスメイトに「僕の地元の町にはコンビニがない」と言っている人が何人かいました。 今ど…

槙野龍平
4年前
4

飽きっぽいのはいけないことですか?

1.はじめに長い話を聞くのが苦手ですぐに 「人の話を聞いてる?」とよく聞かれます。実に直したいところです。飽きっぽくはないつもりだけど「飽き性だよね」とよく知人に…

槙野龍平
4年前
貯金したい

貯金したい

気がついたらお金がない社会人になって働く上で海外旅行をすることや趣味に必要で高額な物を購入することをモチベーションにして仕事に取り組む人も多いと思います。そこで、やはり貯金をするのは避けられない。だけど、貯金ができない人もいるでしょう。私は大学生時代、アルバイト代のほとんどが飲み代に消えていて社会に出たら貯金をしてやろうと思っています。

今まで貯金というものができなかったのに、社会人になると自然

もっとみる

天才はつくれる?

初めましての方も、初めましてじゃない方も、今、BPO事業部とナイス介護事業部で迷っている関西配属の槙野龍平です。

あんな才能があったらいいのになと時々考えることがあります。みなさんはありますか?

僕は、高校生まで野球をやっていてピッチャーをしたり、打順もクリーンナップを任されたりとチームの中心メンバーで部活動をしていた記憶があって、運動神経には少しですが自信があります。反対に苦手なことは絵がと

もっとみる
人生100年時代の現代で・・・

人生100年時代の現代で・・・

就職活動を経て、もう大学卒業まであと少しとなった現在、大学4年間をもう一度始めからやり直したいと思う瞬間が何度もあります。これから社会人になって平均寿命が100年の大台に乗るのではないかと言われている世代ですが、社会に出てからの方が今までの人生が長く、どんな人と出会って、結婚もしていて、子供や孫ができているのかな〜と考えることもあります。

この社会人になるにあたって、1年目のいいスタートダッシュ

もっとみる
AIってなに?

AIってなに?

「AIってもうこんなことまで出来るんだ」

と感心してしまうほど技術発展が著しい分野であると思います。

これから40年以内に今ある仕事はAIに取って代わってしまっていると言われているように人の能力を超えてしまっている分野も少なくないです。

実際に、Googleの子会社が開発した囲碁AIがトッププロ棋士に勝利していて、ある分野で頂点に立っている人にも機械が上回ってしまっています。そして、日常生活

もっとみる
僕の町にはコンビニがない

僕の町にはコンビニがない

1.全然コンビニエンスじゃない!!岡山県の倉敷市出身の私ですが、高校生の時、クラスメイトに「僕の地元の町にはコンビニがない」と言っている人が何人かいました。

今どきそんなところあるの?

結論、ありました(笑)

詳しく話を聞いてみるとその町にはスーパーもなく、新しくコンビニが出来てたこともあったけどその地域に住んでいる人が少ない上に利用率も低いため、僅か3ヶ月ほどで潰れてしまい、以降、商業施設

もっとみる

飽きっぽいのはいけないことですか?

1.はじめに長い話を聞くのが苦手ですぐに

「人の話を聞いてる?」とよく聞かれます。実に直したいところです。飽きっぽくはないつもりだけど「飽き性だよね」とよく知人に言われます

好きなことは続くのに嫌なことは取り掛かりも遅い

今までの人生でも宿題や課題と聞くと取り掛かりが遅く、出したり出さなかったりで、出すとしてもいつもギリギリでこの課題も提出ギリギリまで粘っています

取り掛かり始めると意外に

もっとみる