見出し画像

ダフリ、トップを考える


今回は、ゴルフにおけるダフリ・トップについて
書きたいと思います。最後までお付き合い下さい
あくまでも、納得して頂けたら、取り入れてみて
下さい。
さて、どうしてダフリ・トップが起こるのか??
起き上がるからトップ・手前を叩くからダフル
そうか考えていたら、スイングがバラバラに
なりますよね・・・基本的に、スイングは統一
するのが一番いいのですから、別視点で考えて
みましょう。

それは、トップからダウンスイングに入った
際には、体重は左に乗せましょう。
あくまで右利きの場合ですが・・・
私も色々スイング改造をしてきましたが、
この思考が一番シンプルで安定しました。
基本的に私は下半身重視のスイングですが、
バックスイングで右に移動、トップから左へ
体重を移動させると、トップからのクラブは
意識しなくても、勝手に降りてくるので、
そのまま、スイングができます。

体重移動が苦手な方は、バックスイングの際に
上半身は右、下半身は左に乗せておくのもいい
と思います。重要な事としては、トップの際の
腕の形を崩さない事が重要となります。
そうすることで、クラブは自然と降りてくるので
ダフリ・トップは断然に減ってくると思います。

実は、ダフリ・トップ共、ほぼ同じスイングなの
です。 クラブが下から入った際に、手前に
落ちるのはダフリ 先に当たるのがトップです。
叩きつける際に、体重が右にあれば肩が落ちて
クラブが手前に降りたりボールの頭を叩いたり
これが、ダフリ・トップの原因だと考えます。

今回はいかがでしたか??
あくまでも私個人の意見なので絶対とは言い切れ
ませんが、一度、練習場で試してみてください。
今回もありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?