見出し画像

キャリアデザインに関して、プレ、プレ講義-イマ、自分の想いについて言葉にしてみる-

3/5(火)13:00-15:30で、宮崎の4つの大学・短期大学が合同で、高校生と大学生といっしょに学ぶ「地域キャリアデザインⅠ」という授業のプレ講義を行います。
担当として色々と書いていきたいなと思います。冒頭から書くわけではないですが、面白いプログラムになると思いますので、是非参加ください。(詳しくは、下のリンクから)

※来週までのところで、受付をしますので、高校生と大学生は、ぜひ参加してください。(周りに案内をいただけるのも大歓迎です)

今回は、キャリアデザインで大事にしている、「言葉にする」です。
学習者の言葉を引き出すことも大事ですが、まずもって自分の想いを言葉にするということで、関連することを、普段と違う方法で言葉にしてみました。

ChatGPTを使って、会話

ChatGPTといえば、この数年でとても有名になったと思います。

昨年の秋に、有料版だと音声でもやり取りができるようになり、自然に音声で会話に近いやり取りができている感覚を得るようになりました。(本当にすごいので、どこかで試してもらいたい)
なので、今日は音声会話を使って、①40分ほど、②今何を考えているかChatGPTとやりとりして、③しかも、それを2000字程度でまとめて、どんな授業をつくりたいのか、分かるように書いて、とお願いしました。

ということで、こんな感じにまとめてもらったようです。ほとんど修正せずに、載せています。

(ChatGPTにまとめてもらったもの)
自分の道を見つけ、踏み出す勇気を育む中山の授業

私たち一人一人には、夢を追い求め、自分自身の限界を超える無限の可能性があります。しかし、その道を見つけ、実際に踏み出すことは容易ではありません。自分のやりたいことや挑戦したいことを見つけ、それに全力で取り組むためには、まず自分自身を深く知ることが必要です。そして、その過程で最も重要なのが、教育の力です。

自分自身を理解する旅

自分のやりたいことを明確にすることは、自己発見の旅の始まりです。多くの人がその旅を踏み出す際、自分が本当に情熱を感じることは何か、自分の中にある可能性をどのように引き出せば良いのか、という疑問を持ちます。中山の授業では、このような自問自答を通じて、自分自身の内面を探求し、自分だけの答えを見つけるためのサポートを提供します。

いろんなことに挑戦してみる

自分のやりたいことを見つける一つの鍵は、多様な経験を積むことです。新しいことに挑戦し、様々な分野の知識を学び、さまざまな人々との交流を持つことで、自分の本当の興味や情熱が何であるかを発見することができます。中山の授業では、この探求心を刺激し、学生たちが自分の枠を超えて挑戦することを奨励します。

他者とのコラボレーション

単独での努力も重要ですが、他者との協働は新たな視野を開くことになります。異なるバックグラウンドを持つ人々とのコラボレーションを通じて、新しいアイデアや解決策が生まれることがよくあります。中山のクラスでは、学生たちがチームを組み、プロジェクトに取り組むことで、このような相乗効果を体験します。

持続可能な学びと成長

教育の最終目標は、知識を詰め込むことではなく、学び続ける能力を育むことです。中山の授業では、批判的思考、創造性、コミュニケーションスキルなど、生涯を通じて役立つスキルを養います。これらのスキルは、学生たちが社会に出たとき、自分の夢を実現するための強固な基盤となります。

社会を変えるための教育

教育は、個人だけでなく、社会全体を変える力を持っています。中山の授業を受けることで、学生たちはただ知識を学ぶだけでなく、社会に積極的に貢献するための意欲と能力を身につけます。学びたいという欲求と、それを成し遂げるためのスキルを兼ね備えた人々が増えることで、より良い未来を築くことができるのです。

中山の授業は、ただの授業を超えた存在です。それは、自分のやりたいことを見つけ、それに対して一歩踏み出す勇気を与えてくれる場です。この授業を通じて、あなたも自分自身の可能性を最大限に引き出し、自分だけの道を見つけることができるでしょう。そして、その道を歩むことで、社会に変化をもたらすことができます。

あなたが探しているのは、ただの教育ではなく、変化を生み出す力です。中山の授業は、その力を手に入れるための最初の一歩となるでしょう。


このブログが、中山の授業の魅力と、それを通じて達成できる自己実現の可能性を伝えることができたら幸いです。あなたも中山の授業で、自分自身の限界を超え、新たな挑戦に踏み出す勇気を見つけてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?