見出し画像

【大学生✖️Notion】生活のあれこれを管理するNotion活用術 大学編 Part3

こんにちは、ryuです。
Part1・2と私のNotionの大学ページ内の大まかな説明とデータベースについての説明をしてきました。
しかし、以前もお話した通り、Notionの最大の特徴は

「データベースをいっぱい作って、連携・管理できるアプリ」

だと思っています。
まだここまでのPartではこの「連携」という話をしていないので、今回はデータベースの連携をメインにお話していきます。
こちらが今回の目次です。

課題と履修科目の連携

ます、再度私の大学ページ内の外観をご紹介します。

大学ページ内のダッシュボード

これまでにお話している内容だと、「課題」は課題情報に、履修科目は履修科目一覧に、と個別で各データがデータベースに格納されています。
しかし、皆さんが授業の課題をTo doリストに追加するとき、その課題がどの授業の課題なのかも一緒にメモをしたいと考えると思います。

そんな時に用いるのが、「リレーション」というプロパティです。
例えば、「課題情報」を「履修科目」の各ページと紐付けたい場合、
「課題情報」のデータベースに新たなプロパティを設定します。

リレーションプロパティを追加

このリレーションプロパティを追加すると、リレーションの対象を聞かれるので、
「履修科目一覧」に作ったデータベースの名前を選択します。
これで、課題情報と科目情報が連携されました。

「科目一覧に表示」とありますが、これは、各科目のページ内に課題情報が表示されるかどうかを選択します。
例えば、「経済学」という科目に課題を連携する場合、「経済学」のページのプロパティ部分に課題情報が追加のたびに増えていくということです。
これに関しては、お好みです。
ページ内でどのように課題を表示するかは、お任せします。(後ほど私のページはお見せします。)
以上が、「課題情報→科目」への連携でした。

【番外編】大学以外の予定を管理する

少し話が大学とは離れますが、大学以外の予定を管理する方法について少しお話します。
大学のことだけで結構の方は、次項まで飛ばしてもらって大丈夫です。

さて、生活をしていると大学以外の予定はたくさん発生すると思います。また、大学ページではなく、自分のNotionのホーム画面にも大学の課題を表示させたいことがあると思います。
大学の課題だけを違うページで表示させるのであれば、「リンクドビュー」を使って表示させることができますが、今回はそうではないパターンを考えてみます。
また、大学ページの課題情報のカレンダーには、大学以外の予定を表示させたくないとします。

結論から言うと簡単で、ホーム画面に大学と生活面の全てを含んだ予定管理のデータベースを表示させ、大学ページ内にはリンクドビューにフィルターをかけて課題だけ表示させます。

大学ページ内のフィルター

ホーム画面と大学ページのデータベース表示の違いは、「科目情報と連携されている課題」があるかないかになります。
なので、このフィルターによって、大学内には未完了の課題のみが表示され、ホーム画面には全ての予定が表示されます。

講義日程・授業ノートのデータベース

以前時間割のお話をした時に、時間割の横にあった講義日程は無視していました。
正直に言うと、これはあってもなくても変わらないので飛ばしましたが、せっかくなのでここでお話します。
この画面に表示されているのは、リンクドビューの偽物です。
本体は、左下の「講義日程・資料・ノート」のページ内にあります。
中身を見てみると、こんな感じです。

講義日程のデータベース

見ての通り、これ、めっちゃめんどくさいです。
履修科目ごとに15回分の授業を一つ一つ追加して、日付を選択しています。
また、ここにも「リレーションプロパティ」を追加していて、各科目と連携されています。
正直作るかどうかは、時間次第と根気があればっていう感じですね。
私はさらに、授業資料とノートアプリのリンクを貼り付けられるようにしています。
この辺も、自分好みにカスタマイズできると思います。

各科目ページの中身

最後に、各科目ページの中身を見ていきます。
その前にもう一度大学ページを見ておきます。

大学ぺージ

時間割のデータベースから、自分の見たい科目をクリックするとページに飛ぶことができます。

科目ページ内

クリックするとこんな感じです。
ここには、リンクドビューで、これまでに作ったデータベースを表示させています。
さらに、「科目名」でフィルターをかけているので、ページ内には科目に関連する必要な情報しか表示されないようになっています。
先ほど紹介した科目情報は、私はプロパティに表示するよりもリンクドビューで表示させています。これは、見栄えが良かったからです。
こうやって自分好みに変えていけるのもNotionのいいところだと思っています。

最後に

いかがでしたでしょうか。
少し長くなってしまいましたが、これが大学ページのお話全てになります。
やはりNotionは、データベースのアプリだと思っています。
じゃんじゃん連携して、ページを紐付けていくととても便利です。
まだまだ、家計簿やメモ帳など他にもあるので、機会があればご紹介します。
ここまで、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?