200727

各位
お疲れ様さん。

■本日の学び
自分で話してて思った事
・論が抜けている これをやるといいです、これを考えていきましょうという時に何も前置きがないとなぜやるのかわからない。
そうなると実際効果があるものであっても、行動が変わらないため意味が無い。
資料等を使って説明するのもそうだけれども、一言二言でも論を入れるという事を意識する。
・数字を見せるときや、実際の例を見せる時は、細かく参考となるものを見せたほうがいい
何も見せずに話すのと、何かを見せながら話すのでは理解度が違うなと思った。話にも飽きないし。

■計画
・共有 2回/週 →本日☓
・黄色本 5項目/一日 →☓
・上の人の音源を聞く週に2回 →今週は金曜!
・毎日60分情報吸収タイム →◯
・人のコーヒークレイジー漁り(水曜木曜に30分)→なし

■感想
ミスをするならもっと良いミスをしたい。
決してミスを沢山したいというではないけど、初歩的なミスが多い。
これは絶対になくしたい、一つもだめ。

ミスというのは初歩的な間違い?、となると良いミスとはミスではないのかもしれない。
失敗?良い失敗とはどういったモノなのか。
自分のイメージは、よく考えた上で上手くいかないこと。
だから考えもしないで相談するのは違うし、考えが浅いからミスをしてしまう。
なので、自分がやるんだという主体性を持って動くことが大事だと今日改めて思った。

本日私のミスがあって、アポを自分で行った。
アポを自分で行うことにより、また心持ちが変わった。
前はKさんに頼りっぱなしだったと思い、自分でもしっかりできるようにしなければならない状況で、今までの行動ではだめだなと思った。
全く上手くはできなかったのだが、次回は挽回しようと思うし、そのために準備をしっかりしようと思う。

早めに話者を経験することで学びが大きかった。それも私がミスしたせいなので、結果的には良いミスだったのかなともちょっと思った。
が、もう二度と繰り返さない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?