見出し画像

得意な事と好きな事のバランスが難しい

何度か思ってきたのに、またはっとさせられた。

「得意なこと」で食っていきながら
「出来ること」で食っていきながら
「好きなこと」「も」続けていればいい。

でも、このはっとして気付くまで含めて、すべて必要な事やと思っとる。
やってみて、なんかうまくいかないなーと思わなければ、
この大きな気付きもなかったと思うし。
大きく響かないと、忘れっぽい私は、頭に残らん!
(それでも忘れるんやけどw)

やりたい事をやる時間を確保するために会社を変えて、
これまでずっとくすぶってた事を始めたから、
そこでもすぐに成功させるにはどうしたら!?
と、生き急ぎ過ぎた。

好きなことは何時間やっても苦やないのに、
やらなきゃってなるだけで、焦りが出てきて、
うまくやれなくなってくる。

すぐに結果を求めすぎることがよくあるから、
もっともっと長いスパンで、
もっともっと好きな事を好きなように楽しむ事を忘れずに。

そして、得意な事を頑張りすぎない事も忘れずに。

このバランスが、まだまだ掴めず難しい!

読んでいただいて、ありがとうございます。何か響くものがあったのならば嬉しいです!