見出し画像

勝ち続けるためには失敗が必要

息子の体力がとんでもない事になっていて、朝は6時台に起きて夜9時まで活動し続けるのは4歳としては普通なのだろうか?と疑問で仕方ないむくもみです。
#強すぎる


今回は勝って兜の緒を締めよ。というテーマでお話ししていこうと思います。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

新着情報や日々の呟きはこちら⇨ https://twitter.com/ryoukamukumomi

僕が日々勉強している書籍で良いと思ったものはこちら⇨ https://room.rakuten.co.jp/room_mukumomi/items

このnoteで公開している記事をより読みやすくしたものはこちら⇨mukumomi.com

それではいきましょう!

__________
▼勝っているとき
__________

人は誰しも勝っている、もしくは上手くいっている時には調子に乗るものです。
#ふわふわするよね〜

うまくいっている時にはそれでいいんです。

でも必ずモノゴトには浮沈みがあります。

良い時があれば、悪い時もある。

上手くいっている時の次には、上手くいかない時がやってくる。

問題はその「うまくいかない時」をどうやって越えていくのか?ということだと思っています。

またしても当たり前のことを。。

と思うかもしれませんが、勝っている時には調子に乗っているので、その先の良くない時は頭から抜けてしまうんです。
#かなりアルアルです

ここが今回の結論です。

勝っている時にこそ、失敗や悪いことを予測せよ。です。

__________
▼勝っている時にわざとコケる
__________

ここから先は

1,097字

¥ 100

サポートして頂けると非常に喜びます! 宜しくお願い致します!^^