見出し画像

愛すべきポカ・テラー

失敗は人生のスパイス。

ひと振りのビターが、風味に奥行きを与えてくれます。挑戦したことのある人は、その全員が失敗の経験者です。あるいは、“失敗”とは捉えずに“プロセスの一部”と認識している人もいるでしょう。失敗は豊かな滋味を含んでいます。わたしたちは失敗を通して、多くのことを学び、成長してきました。そういう意味では、失敗は資産です。

昨夜、TwitterのSpacesで「ポカ・テーリング・ナイト」をひらきました。ポカ・テーリングとは「ポカ(失敗)」の「テーリング(語り)」という意味。「あなたの“大失敗”を聴かせてください」と、スピーカーがポカ・テラー(失敗の語り部)となり、エピソードを語る。

珠玉の失敗談に、聴いているこちらまでひやっとハラハラ。夢中になって聴いて、気付けば笑っている。ポカ・テーリングはエンターテインメントです。ポカによって周りに支えられたり、自分の力に変えたり、人のことを許せるようになったり。乗り越えた分だけ強くなるし、くだらないポカの分だけ愛おしく思える。

今後も、「対話パーティ」「ことばの採集」と並列して「ポカ・テーリング・ナイト」をひらいていきたいと思います。ぜひ、遊びに来てください。できれば、あなたもポカ・テラーとなり、リスナーのこころをハラハラドキドキ大いに笑わせてください。ポカ・テラーは誰もが愛すべき存在です。

オンラインCafeBarDonnaでも、13日にひらきます。みんなで失敗談を語り合いましょう。キャンプファイヤーを囲んで、ひそひそと打ち明け話をするように。好きなドリンクのご用意はお忘れなく。



「ダイアログジャーニー」と題して、全国を巡り、さまざまなクリエイターをインタビューしています。その活動費に使用させていただきます。対話の魅力を発信するコンテンツとして還元いたします。ご支援、ありがとうございます。