見出し画像

曲探し。

Playlist

音楽配信サービスが普及して色々な曲が簡単に聞ける様になったわりには好みの音楽にたどり着くのは意外と難しい、そんな事を思いながら新たな音楽を日々探しています。自分の知らない新たな音楽、かつ気に入りそうな音楽を探し当てるのはなかなか簡単ではないと思います。Playlistも多すぎてどれを聞いたら良いかわからないし。その手助けになればと思いまして僕が最近聞いている音楽をまとめたPlaylistを皆さんに公開させてもらいます。僕の音楽のファンの方なら好きなんじゃないかな?と思う様な曲を比較的多めに選んでいます。更新の度に新たなPlaylistに上書きしてしまうのでお聞き逃しのない様に!!

"My Playlist"


音楽の探し方

ところで、音楽が好きな皆さんはどうやって好みの音楽を探していますか?

まだ世の中にCDショップやレコード屋が沢山あった頃、渋谷によく音楽を探しに出かけていました。それぞれお店に特徴があったのでそれを目印に音楽探しの旅に出ます。これはDMR、これはManhattan、これはCISCO、そんな感じでまずレコ屋巡りをし、そのあとリスニング寄りのCDを探しにHMVとTower Recordsに行くというのがだいたい週に1度のイベントでした。もちろん名前を挙げたお店以外にも渋谷には沢山お店があったのでそういった所にも足を運んだり、おかげで収拾がつかない量のCDとレコードに今は悩まされていますが(苦笑)。それぞれのお店のイチオシや馴染みの店員さんのオススメというのは貴重な情報でしたね。特にまだ知らない新しいアーティストの音楽などはお店からの情報がとても重要でした。

ミックステープ

僕自身の音楽を知ってもらう方法も色々ありました。
ラジオやテレビの様に今でも続いているメディアはもちろんですが、時代を象徴してるのは何と言ってもミックステープ(CD)。全国各地の音楽ファンやDJが自分独自のミックステープを作りそれを友達にあげたりしていました。
「友達のミックステープに入っていてそこからファンになりました!」
なんて事をよく言われたものです。作った曲を聞いてもらう事が僕にとっては一番重要なのでミックステープというのはとてもありがたい宣伝システムでした。ただ、レコード会社は時々困っている時もありましたね。なんたって著作権的には完全アウトなシステムなので。今でこそ音楽出版社を自分で持っていますが当時は僕も権利の事は全くわかっていなかったし、まして善意で広めてくれている事にアウトな要素があるなんて事は考えもしませんでした。

承認欲求?

善意と言いましたが自分でも面白いなと思うのが、良い曲を見つけたりした場合誰かに教えたくなるこの感覚です。自分の音楽センスを共有したいのか、自分が音楽通だと言いたいのか、なんなんでしょうか?そして共有したい気持ちがあるくせに教えた曲を相手が既に知っていたりするとちょっと微妙な気持ちになる。「キミも知ってた!?いいよねこれ!」と素直に共有とはならない。これはどういう感覚なのか。新しい曲を作った場合も僕は比較的すぐ誰かに聞かせたくなる性格です。これがよく言う承認欲求??ちなみにレアな音源ですごく良いものを見つけた場合は黙ってます(笑)。

DJの現場

DJの現場というのはそんな僕の欲求を満たしてくれる場でもあり、そして自分が知らない音楽と出会う最適な場所でもありました。聞いた事がないカッコ良い曲がかかるとすぐブースに聞きに行っていました。DJが集中していて曲名を聞きづらい場合は目をカッと大きく開いて回転するレコードに書いてある文字を追ったり、目を細めて遠くに置いてあるジャケットを盗み見したりしたものです。そう言えばいつからかフロアでShazamで検索してるお客さんを見かける様になってきました。これはなかなか衝撃でしたね。その気持ちすごくわかりますよ。でもDJは「これなんですか?」って聞きに来てくれると嬉しかったりするんです。今年はコロナの影響で全くDJイベントは出来なくなってしまったのが残念です。

元祖?

ちょっと思い出したのですが、音楽雑誌やカルチャー誌には必ずと言って良いほどDJ達が最近プレイしている曲というのが10曲くらいチャートとして載っていました。今思うとPlaylistの元祖ですね。

まとめ

さて、『どうやって好みの音楽を探していますか?』と書きましたが、やはり各音楽配信サービスのPlaylist的なものが主流なのでしょうか?もしくはApple Musicから送られてくるアナタへのオススメ的なものがわかりやすいのでしょうか?僕にとっては自分の知らない音楽に出会えるリアルな場所は残念ながら以前より減ってしまいました。

SpotifyやApple Musicが本格的にスタートした頃は、これからは未だ知らない多種多様な音楽にもっと簡単に出会える様になると思って期待していたのですが、どのサービスも僕の期待をはるかに上回り過ぎる莫大な情報量の為なかなか好みの音楽に出会えません。もちろんかなり時間をかけて探せば見つかるのですが。さらに幾らでも手に入ってしまうからかチェックしているうちにだんだんよくわからなくなってきます(苦笑)。音楽配信サービスに関してはもっぱら僕は色々な方法で知った音楽を自分でPlaylistとしてまとめ、それを密かに個人で楽しむという使い方がメインになっています。Spotifyに関してはかなりの数のPlaylistを個人的に作りました。そのうちの幾つかは公開しているのでご紹介します。


"寝れない人への処方箋"

Classic、映画音楽、現代音楽などから心安らぐ曲を選んだPlaylistです。


"Musilogue"

僕のレーベルMusilogueでリリースしている曲を紹介するPlaylistです。


"Jazztronik for the Night"

Jazztronikの曲の中から夜向けの曲を選んだPlaylistです。

"Sing Jazztronik"

Jazztronikの歌モノばかり集めたPlaylistです。

JazztronikのPlaylistに関してはSpotifyで配信されていない曲もあるので過去Jazztronikがリリースしてきた全ての曲からの選曲ではないのが少し残念ではあります。でも十分に楽しんでいただけるかなと思います。Apple MusicにはあったりするのですがSpotifyでは配信されていない曲が僕の場合結構な数あります。これはレコード会社の設定なのでどうすることも出来ないのですが、どうせなら全ての曲を配信してもらいたいですね。"寝れない人への処方箋"は時々曲を追加したりもしていますのでこちらも時々チェックしてみてください。

冒頭に載せた新しいPlaylistを紹介したかっただけなのに長々と書いてしまいました。最後までお付き合いありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?