マガジンのカバー画像

アダコテック社員によるNote

92
アダコテックの社員が書いたNoteを一つにまとめました!
運営しているクリエイター

#SaaS

デザインを会社に根付かせる2つの方法 /アダコテックの事例

こんにちは。プロダクトマネージャーのたけまさです。 漠然と組織にデザインが必要ならのはわかるんだけど、何から手をつければいいのか…?デザインにおける成功てなんだっけ…? アダコテックはまだ社員13人ほどの会社です。3ヶ月ほど前からつよつよデザイナーの力を借りて、社内でデザインの活用を推進しています。 この3ヶ月の間でも「えっ?デザインの有無でこんなに変わるものなの!?」というシーンが複数生まれ、明確に社内の意識が変化してきました。 なぜ組織にデザインが必要なのか?1番

東証一部のミドルマネジメントから、スタートアップ1人目PMへの転職で変わったこと

こんにちは。プロダクトマネージャーのたけまさです。 プロダクトマネージャー Advent Calendar 2021の5 日目の記事です! シリーズA/Bのスタートアップの報酬水準が、上場企業と遜色ないレンジに上がっているのを採用活動で実感します。背景としてあるレベル以上の人不足があるのだと思います。そんな背景もあり、 「成長した企業のミドルマネジメントから、スタートアップへの転職」のダウンサイドが驚くほど改善されているケースが増えています。 キャリアの選択肢の1つとし

BtoBではPMFの前段階にOperation Market Fitが存在する、という話。

こんにちは、プロダクトマネージャーのたけまさです。 今回はPMFの前段階に、PMFの質を決める「Operation Market Fit (OMF)」が存在する、という話です。プロダクトの開発タイミングがOMFを達成前後かで、プロダクトの投資対効果は大きく変わります。 PMF達成のための3段階VPとPMFはセットで説明されますが、個人的にはその間に飛躍があるなと感じていたため、OperationによるMarket Fitを設置して整理してみました。 なぜOperatio

アダコテックでの1年を振り返る【前編】

製造業向けにAIを提供するアダコテックの河邑(かわむら)です。2019年7月に入社してから早くもマル1年が経過しました。良い機会なので、1年の振り返りをしてみようと思います。今回は実務的なところが中心で、「こうしておけばよかった・・・」という反省点も含めて、赤裸々に書いていこうと思います! 入社したときのアダコテックアダコテックは2006年に産総研からスピンアウトしたテクノロジーベンチャーです。以来、優れた技術を保有するも、なかなか環境面に恵まれてきませんでしたが、ここ2~

モノづくりの進化と革新を支える - アダコテックが描く未来

製造業向けにAIを提供しているアダコテックの河邑(かわむら)です。前回の記事ではアダコテックへの参画経緯や面白さについて書きましたが、今回は「アダコテックは何を目指しているの?」という点について書きました。アダコテックに興味を持って頂けるキッカケになれば嬉しいです! そもそもアダコテックって?という方には、2分弱の説明動画がありますので、宜しければご覧下さいm(_ _)m 動画リンク モノづくりは楽しく、クリエイティブであるべき日々、現場では多くの方々が目視による検査