見出し画像

【有料】ここだけのお得情報まとめ


note10周年記念のキャンペーン5等、当選しました。

それで、200ポイントいただきました。

ありがとうございます!


ただしかし、このポイント、使い道がわからない。

多分、有料記事を買うためにあるものだと思う。

でも使い道に困る。


そんなnote使ってるけどnoteビギナーが僕以外にもたくさんいるかもしれない。

そしてそんなnoteビギナーの同志たちも、いただいたポイントの使い方がわからず、僕が書いた有料記事をなんとなくいいと思って、応援がわりに買ってくれるかもしれない。

そんな下心がふっと浮かんだので、初有料記事を書いてみようと思う。


そもそも有料記事って、お金がもらえるってのも、僕が書いたものだと、それほど期待できない。


それより「有料」の2文字があるだけで、ワーっとページから逃げ出す人が多数いそう。金は払わん!って。


だからじつは有料noteは、お金がもらえる<ここだけの話がしやすいんじゃないかと。

ここで今、タイトルに【有料】と打ったので、現時点でこの記事はほぼ見られることはない。

なので、ここまで読んでくれた方は非常に、稀有な存在です。


せっかくなのでこのまま無料でダラダラと、ちょっと得するかもしれない情報を書いていきます。

ダラダラ書くので読みづらいと思うけど、このダラダラ感を楽しんでいただきたいし、

内容としてはAmazonビギナーで、よく買い物する方にとっては元が取れると思われます。



Amazonの激安情報の調べ方

これまでnoteでチロっと書いたことがあるんですが、ここでまとめます。

ガチでAmazonの激安もしくは無料ポチをリサーチするやり方、ではなく、

他人のふんどしでちゃっかり得するやり方です。

すでに知ってる人にはふーんレベルです。


それはズバリ、SNS(エックス)で「Amazon 激安」で検索→最新を選択すること。

アマゾン 楽天 格安 セール等、いろいろキーワードをズラしてもOK。

するとあら不思議、世の中にはAmazonのリアルタイムで激安情報を教えてくれる垢が無数にあるんです。

気になった商品があったらポチしてみて商品をみてみましょう。


ここで便利なサイトがモノトレーサー

気になった商品のページの下をみていくと「詳細情報」というところがあります。

その中のASINをコピーしてモノトレーサーに貼って検索する。

すると過去の価格、出品者数、ランキングなどがわかります。

チャートの「12ヶ月」を選択すると、過去1年の価格変動がみれます。

これをみて、現在の価格がお得かどうか判断できます。


モノトレーサーの見方に慣れてくると、チャートをみて、たとえば出品者数が増えてきてる(→在庫過多)から価格が今後下がりそう、とか、

中古の商品などは直近で価格が上がったタイミングでランキングが下がってる(→値段が高すぎる)としたら、今後また価格が下がりそうとか、

色々と予想が立てられるようになります。


Amazonの過去の価格を調べるツールはkeepaとかが有名ですが、気づいたら有料化して、課金しないと使いづらい。

これを書いてる2024年4月現在でモノトレーサーが無料で使えて、激安商品の判断をするには十分な情報量で便利なサイトです。


さてさて、SNSで検索して激安商品がリアルタイムで流れてきます。

そのなかで、自分の好みに合うポストをしている人やフォロワーが多い人、色んな人と交流している人など、この人良さそうだなというアカウントがいたらフォローして、フォロー中の左の鈴のマークをタップ、「すべてのポスト」をタップして、通知オンにしちゃいましょう。

そうすれば空いた時間に激安商品をカンタンに検索できます。


ただし、何度か激安商品を見つけて成功体験をしてしまうと、つねに「いま良さげな商品が紹介されてるかもしれない」と気になっちゃって、スマホ中毒、果てには廃人化するので要注意です。

スマホはほどほどに。


あと、注意点として、悪徳業者に気をつけましょう。

ただポチと言われる無料商品は、個人的には手を出しません。

相手のメリットは何か?と考えると、新規事業者は評価が欲しいって理由ならわかりますが、それ以外は…考えると怖いです。個人情報を大切に。


あと、Amazonで欲しい商品の「カートに入れる」ボタンの下に、出荷元、販売元が書かれてるので必ずチェックです。

どちらもAmazonなら問題なく商品が届くでしょう。

最低限、出荷元がAmazonでも商品はほぼ届きます。僕の場合、出荷元がAmazonで商品が届かなかった経験はゼロです。


ただ、出荷元、販売元どちらもAmazon以外の業者だった場合は、業者の評価等、必ずチェックしましょう。

最悪、個人情報だけ抜かれてドロン、なケースもあり得ます。

Amazon以外の業者さんの場合、必ず評価をチェックする習慣をつけましょう。


こんな感じです。

まとめると、

①SNSでAmazonの激安情報を検索→
②気になる商品はモノトレーサーで価格変動を検索→
③出荷元、販売元を確認
のステップを踏んで購入すれば、僕の場合、失敗したことはありません。


ただ、ちょっとヤバそうだな、という商品や業者さんのものは控えましょう。

あと、万一変だなと思ったら Amazonのカスタマーサービスに相談しましょう。

激安な分だけリスクありです。

僕も1ヶ月以上経って、結局商品が届かなかったケースが何度かあります。

リスクがあることを知って、不安ならもっと調べてみて、自信がなかったら通常の商品を選びましょう

上の情報はあくまで僕がこれまで試したやり方なので、参考にするなら自己責任でお願いします。

Amazonの話はこんな感じ。



次は、電子辞書の話。

これはnote民に多いであろう、読み物が好きな人や調べ物が好きな人、書くことが好きな人向けです。

電子辞書、めちゃくちゃ便利ですよ。

ネットでググれば語句の意味はわかります。

が、電子辞書を使えば、広辞苑、漢字辞典、類語辞典などなど、一括検索ができる。

知識の深堀りができる。そしてそれが非常に知的好奇心を刺激されて面白い。


さらに今電子辞書って、スマホ登場以来、出番が少なそうで、中古商品が豊富で安い。

さらにさらに、高校生モデルは入学式に一斉に買わされて、卒業と同時に手放す人が多数います。

つまり春先になると在庫過多→激安になります。

高校生モデルはボディの角が割れてたり、使用感は多めです。

ただメーカーも3年間ハードな使用を踏まえて頑丈な作りをしています。


一般的な中古品でフリマアプリで探せば1000円以内のモデルもあります。

Amazonでも良品が数千円くらい。
Amazonで買えば返品する際に便利です。


これから中古の電子辞書を買うとしたら、狙い目は2010年前後、つまり10年落ち〜の高校生モデルです。


たとえばシャープの2014年モデル、PW-SH1。

僕も使ってますが非常に便利。使いやすい。

最新のトレンド用語等はネットでカバーして、

国語、古文、類語、英語などベースとなる言葉の検索はひと通りカバーできます。


メーカーは大きく分けてカシオのエクスワードシリーズとシャープのブレインシリーズがあります。

エクスワードの方が定番、ブレインの方が高級感があってしっかりした作りって感じがします。


どちらも高校生モデル、ビジネスモデル、一般教養モデルなどなどの種類があります。

同年製の電子辞書でもモデルによってコンテンツが違って、モデル違いで複数台持ってますが面白いです。

高校生モデルは国語辞書が多数入っていて、比較して読めるのがいい。

一般モデルは俳句や和歌につよい。あと薬辞典やペットの病気事典とかあって、非常にお得感があります。


僕が持ってるカシオのエクスワードは日本文学作品1000、海外文学作品1000と、クラシック作品が収蔵されていて、
どれも青空文庫のコンテンツだけど、ひとまとまりになっているのはありがたい。

いま何気なく小林多喜二著の蟹工船を読んでます。

日本でいま蟹工船を読んでるの、何人いるんだろう。

蟹工船までいくと、基本は教科書でみかける程度で、読む作品としていい感じでズレていて、2024年からみるとどんな感じかという視点で読んで面白い。冒頭からめちゃくちゃ猥雑な当時の雰囲気が伝わってきます。


さらにさらに、これは何度もnoteでnote民にお伝えしてますが、ブレインの2010年前後のモデルの中にはテキストメモアプリが標準装備されています。

つまり電子辞書をポメラがわりに使えます。

ブレインは他機種でもテキストメモアプリは使えますが、有料です。

一定のモデルは標準装備されていて、それだけでもかなりお得です。

僕はPW-A7200とPW-AC910を持っていて、どちらもフリマアプリで2000円以内で買えました。

ちょっとクセはあるけど、慣れると普通に速打できます。

テキストメモ機能のみ使いたい目的でポメラを買うか迷っている人は、まず格安の中古ブレイン買いましょう。幸せになれますよ。


電子辞書の話はこんな感じ。

最後に、breveブラウザについて。

みなさん、brave使ってますか?

って周りに意外と少ないんですよ。

braveブラウザを使うとyoutubeのCMカットでみれますよ。

それだけでも有効すぎるんですが、さらにさらに、web記事の広告までカットできます。


最近多くないですか。ググって開いたら、広告が真ん中にドカン、避けられん!とか。

何度も×ボタン、押したくないのよ。

最近さらにweb記事の広告が増えたので、youtubeのCMカットよりも記事の広告カットのためにbraveでみてます。

もちろん無料です。「brave ブラウザ」で検索してみてください。


パッと思いつく感じで、ちょっとお得な情報をまとめてみました。

地味に反響があれば、また何か思いついたらこちらで追記しようかなと考えています。


いま書くことが楽しくて、書けば書くほどアイデアが浮かんで、スキマ時間は文字打ちしてます。

とりあえず今年いっぱい、文字を打てるだけ打ったらどうなるか実験をしています。

ので、今年いっぱいは少なくとも、何かあれば更新していく予定です。

ではでは、ほぼほぼ無料ページはここまでです。


まさにこれ書いてる時に買ったハッカ油。
50%オフクーポン付きでした。
これで夏はハッカ風呂を楽しみます。


エアタグも50%オフで一個1000円ちょいでゲット。
鍵関係につけておきたいお守りに。
汎用ボタン電池で交換可なのも嬉しい。


こちらは価格の約600円引きで買えました。
5月から10月まではチョコレートは基本クール便に。
なのでその前後が在庫処分で安値になりやすいです。


中古価格も安く、全体的にバランスがいい一台。
もちろんテキストメモアプリが標準装備。
一台あるといろいろ便利。


エクスワードでオススメがこちらのモデル。
ジャパネット限定モデルだったようで、意外とフリマアプリでタマ数多い。
しかも一般教養モデルで全体的に使用感少なめモデルが多い。
テキストメモ機能はないけど、古典文学が2000作品盛り込まれているし、薬事典、ペット事典などなどあって、コンテンツてんこ盛りです。




ここから先は

912字

¥ 200

うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。