#note書評 第1回 小島慶子『さよなら! ハラスメント』(晶文社)

西田亮介(Ryosuke Nishida)

小島慶子さんからいただいた新著対談集『さよなら! ハラスメント』(晶文社)読了。小島さんにはリアルには一回しかお目にかかったことがない、しかも現場でほぼすれ違いだったにもかかわらず、ご恵贈いただきありがとうございました。

小島さんといえば、最近では#MeTooを発展させた#WeTooの活動などでも知られている。

本書では、 多様な論者と多様なハラスメントについて議論することで、同時に小島さんの問題意識やこれまでの経験、葛藤が浮き彫りになる印象。作家の桐野夏生さんとの対談は特に秀逸か。

この続きをみるには

この続き: 521文字

記事を購入

100円

期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /

この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!