ささきりょうすけ│RyosukeSasaki

1995年生まれ・28歳の社会人6年目。 仕事でも文章を書いており、noteでは駄文を…

ささきりょうすけ│RyosukeSasaki

1995年生まれ・28歳の社会人6年目。 仕事でも文章を書いており、noteでは駄文を書き散らかしたいと思います

最近の記事

【2023下半期】ベストブック10選

 あけましておめでとうございます。  今年は書き初めをしました。はとこの女の子が「みんなで書こう」と誘ってくれ、2023年を振り返って漢字1文字、2024年の目標として漢字1文字を書きました。   2023年の漢字は「雀」。麻雀にのめり込み、多くの時間を溶かしました。そんなわけでシェアハウスが楽しすぎて、本を読む時間が減ったかもしれませんが、まとめておきたいと思います。  大学1年生のときから、毎月1万円分本を買って読むようにしています。給料日になると金券ショップに行き

    • 初めてのトライアスロン挑戦記

       2023年9月24日、トライアスロンを完走しました。初めての出場、初めての完走でした。  目標と締め切りを決め、自分の身体に負荷をかけ、自分の能力を開発する経験は、とても面白く、いい経験ができたので、言語化して残しておこうと思います。 きっかけはシェアメイト  きっかけは5月ごろ。シェアメイト(住んでいるネイバーズ鷺沼の仲間)からの誘いでした。詳しい経緯は忘れましたが、「トライアスロン出てみない?」と軽く誘われました。  「スイムが不安だけど、それなりに訓練すれば行

      • 【2023上半期】ベストブック10選

         こんにちは。養老孟司です。(違う)  大学1年生のときから、毎月1万円分本を買って読むようにしています。給料日になると金券ショップに行き、9600円ぐらいで図書カード1万円分を買います。  使用済みになった図書カードは持ち帰っていて、手元にある使用済みの図書カードは約80万円分になりました。  前置きが長くなりましたが、上半期ベストブックなるものを書いてみようと思います。半年で予算6万円で、平均単価を1000円台前半とすると、だいたい40〜50冊ぐらい買っている計算に

        • 2023年上半期買ってよかったもの

           こんばんは、高田純次です。(違う)(読む時間による)  月日が経つのは早いですね。前回のベストバイ出稿からもう半年が経ちました。気力が続く限り、直近半年で買ってよかったものというお題で書いていきたいと思います。 第5位:hoyuのヘアスタイリングオイル  2月にパーマをかけた。勤務先的に髪型が割と自由なので、染めるかパーマかけるかしたいなと思っていた折、シェアメイトに「パーマ似合うんじゃない?」と軽く勧められ、軽い気持ちで初めてのパーマをかけた。  ちなみに美容師さ

        【2023下半期】ベストブック10選

          運転席・湯船・喫煙所 ~移動時間と創造性~

           昔からアイデアが浮かぶのは「馬上・枕上・厠上」と言われる。宋代の中国の文学者、欧陽脩の言葉らしい。「ばじょう・ちんじょう・しじょう」と読む。  移動中、寝る前、トイレでアイデアが浮かびやすいということらしい。おおむね当てはまるけど、細かいところで現代の自分と違う気がする。 自分の生活に置き換えてみると  1000年前の中国人とは生活習慣が違う。  寝る前は本を読むので、何か新しいことを考える時間ではない。  トイレでも本を読む、と言いかけて、今はシェアハウスに住ん

          運転席・湯船・喫煙所 ~移動時間と創造性~

          社会人4年目、5年目を振り返る気分になってきた②

           ①はこちら。何人かにリアクションをいただき、大いに励みになりました。やっぱり文章を書くの好きだな、得意だな、と思えました。時間かかるけど。 2021年10〜12月 気分が沈んでいく…… さて、10月は何本か記事を出しました。  まず、担当のルネサスについて。半導体のことは半年経ってもよくわからないけど、会計とか財務の話ならある程度できるので、得意分野に引きつけて、ルネサスが抱える「のれん」、財務リスクの話を書きました。  「こんなんナンボあってもいいですからね」と思い

          社会人4年目、5年目を振り返る気分になってきた②

          朝から晩まで社畜しつつも、風邪を撃退した

          また1つ強くなった気がする。 限界なんてない。限界を自分で決めたら、そこで止まってしまう。 四半期に一度やってくる仕事の繁忙期。新しい部署で、慣れない仕事を抱えながら、前いた部署のヘルプにも入るという殺人的な業務量を課せられ、身体のほうが限界サインを出してきました。 お、おまえ……おまえがそんなことを言い出さないために、ふだんから鍛え、ふだんから無茶なスケジューリングをしているんじゃないか。己の身体の反逆に落胆する気分でした。 しかし、限界を越えるたびに、強く

          朝から晩まで社畜しつつも、風邪を撃退した

          社会人4年目、5年目を振り返る気分になってきた①

           ええ、まあタイトルの通りです。きっかけはこちら。https://note.com/ttt95mmm/n/n072e21221f66  シェアハウスの同い年の友達が書いた文章に刺激をもらい、自分も振り返っておく心持ちになりました。  2019年、20年は、1年間をまとめる文章をちゃんと年末年始に書いていたのですが、この2年余りはやっていませんでした。あまりにもつらすぎて、振り返る気にならなかったからです。  嘘とか誇張とかではなく、等身大の本音です。社会人4年目〜5年目

          社会人4年目、5年目を振り返る気分になってきた①

          2022年下半期買ってよかったもの

           明けましておめでとうございます。    遅くなりましたが、またやりたいと思います。 バックナンバーはこちら。 ・2021年上半期買って良かったもの ・2021年下半期買って良かったもの ・2022年上半期買って良かったもの 第5位:Ray-Banのサングラス  定期的に年3, 4回実施するまだりょーとの服の買い出し。7月開催は御殿場プレミアム・アウトレットへ。野球・ソフトボールのためにスポーツ用の安いものは持っていたけど、ドライブや普段使い用にちょっといいサングラスが

          2022年下半期買ってよかったもの

          2022年上半期買って良かったもの

           今回もやります。偏ったランキングになりましたがお許しください。笑 バックナンバーはこちら ・2021年上半期買って良かったもの ・2021年下半期買って良かったもの 第5位:イエローハットのポイント消化で買った洗車用のクロス  昨年末にスタッドレスタイヤを買ったときに、イエローハットのポイントが3000Pぐらい貯まっていた。クーポンの期限も迫っており、特に欲しくないけど何か買わないと。こういう買い方は本来あまり好きではない。  700円ぐらいの洗車用クロスをキャッシ

          2022年上半期買って良かったもの

          2022 第16週 4.16-4.22 インプットの記録

          4月16日(土) 時間を買いつつ、安く遊ぶ  この日は、会社の人事異動に伴う座席の引っ越しがあり、社員は出社禁止である。最近は近くに住んでいないので、週末に会社にふらっと行くことはないのだが。  NHKの『正直不動産』第1話(4月4日放送)を見る。原作の漫画を集めており、面白い。キャスティングが原作のイメージに忠実なのがいい。不動産は経済学で言う「レモン市場」(売り手と買い手に情報の非対称性があり、粗悪な商品(レモン)ばかりが出回る市場のこと)なので、きちんと知識で武装し

          2022 第16週 4.16-4.22 インプットの記録

          2022 第15週 4.9-4.15 インプットの記録

           今週もいいインプットがたくさんあった。頑張って続けていきたい。 4月9日(土) マネー本  この日も図書館を活用。最近はほぼ毎週末どちらかは図書館で執筆や読書をしている。  昼に近所の蔦屋書店で買った『となりの億り人 サラリーマンでも「資産1億円」』(大江英樹著、朝日新書)を読む。この手のマネー本は好きでよく読むのだが、今回も学びがあった。 資産家になれる人の3つの特徴 4月10日(日) 映画館の効用  映画館で『コーダ あいのうた』を見る。映画館に行くのは久し

          2022 第15週 4.9-4.15 インプットの記録

          2022 第14週 4.2-4.8 インプットの記録

           前週はバタバタしており、考えることも多く、1回更新をお休みした。また頑張って続けていきたい。 4月2日(土) 図書館の効用 最近、図書館で作業や読書をすることが多い。静寂の中、学生や社会人が集中していて、自分もはかどる場所だと気づいた。コメダ珈琲店やプロントも原稿執筆が進む場所だが、注文して飲み物が来てからスタートするカフェと違って、着いたらいきなりエンジン全開になれるのもいい。  『富国と強兵』(東洋経済新報社、中野剛志著)の続きを読む。 4月3日(日) 「必要不急

          2022 第14週 4.2-4.8 インプットの記録

          2022 第12週 3.19-3.25 インプットの記録

          3月19日(土) 思い立ったが吉日 久しぶりに原稿執筆のない週末を迎えることができた。『ドクター・ホワイト』第8話(3月7日放送)を見る。  Netflixで『シンドラーのリスト』を見始める。前日のセレンディピティにあふれる飲み会で刺激され、名作をもっと見ようと思った。残酷なシーンが多く、見ているのがつらい。割り切って「シンドラーの心境の変化」を追って、頑張って見続けた。195分と長編で、前半だけとりあえず見た。 3月20日(日) タコピー可愛い 3連休の中日。昼は地元の

          2022 第12週 3.19-3.25 インプットの記録

          2022 第11週 3.12-3.18 インプットの記録

           毎週更新するのがだんだんしんどくなってきましたが、継続こそ力。今週も頑張りましょう。 3月12日(土) 地方の論理 この日は出張2日目。午前中少し仕事をして、午後は観光。夜の便で帰ってきた。  帰りの飛行機と電車でモバイル機器のバッテリーが少なくなり、かえって読書に時間を当てることができた。『地方の論理』(岩波新書、小磯修二著)を読む。  コロナ禍で集積経済や都市化の弊害が一気に現れた。今後長い時間をかけて、地方の復権が起きそうな気がしている。 3月13日(日) 原

          2022 第11週 3.12-3.18 インプットの記録

          2022 第10週 3.5-3.11 インプットの記録

           今週も頑張っていきましょう。なかなかハードな1週間になりそうです。 3月5日(土) 人が好き 朝は取材、昼はソフトボール、夜は別の友達と温泉&ご飯という目まぐるしい1日を過ごした。人と会うことが好きなんだと実感。首都高もだいぶ覚えてきた。 3月6日(日) 健全な精神は健全な身体に宿る 月曜朝イチに出す原稿を抱えながら、前日の疲れが抜けきらず、憂鬱な1日だった。こういうときは気が済むまで寝て、水分をしっかりとるのがライフハック。身体を元気にすれば、だいたいの悩みは軽くなる

          2022 第10週 3.5-3.11 インプットの記録