見出し画像

振り返り(2024年3月)

サムネは旅行の際に撮った姫路城。合成かと思うくらいに綺麗だったな🏯



今月のハイライト

ピックアップしていくつか。

兄弟で旅行

初めて兄弟で旅行に行ったよ。旅行はどこに行くかじゃなくて誰と行くかなんだろうなと改めて思った。何気なく歩いているだけでも嬉しいからね。穴子やら神戸牛やら美味しいものたくさん食べて、観光もして体も動かして、充実だったな。

家族とかって大切なはずなのに、時間を過ごすとなると優先順位がどうしても下がりがち。これからも大切な人と時間を分かち合う人生でいたい。

もう、帰り道の散歩でさえ楽しいんだから。



恩師とごはん

コーチングをイチから教えてくれた二人にごはんをご馳走してきた!国際資格が取れた時に、改めてお礼したいなって思ったので。コーチングと出会っていなかったら今の自分の人生は無いと言えるほどに大きな出会いだったなと思う。当時はまだ学生だったけど、こうして社会人になってお世話になった人にご馳走できて、なんか大人になったんだな〜ってすごい思った。感謝しきれないことだけど、一つ気持ちを形にできてよかったな。



今月触れたもの

オールジャンルで印象的だったものをいくつか

ドラゴンズドグマ2

剣と魔法の世界で、ドラゴンとの因果をめぐる物語を歩んでいく。

昔好きだったゲームの続編が12年ぶりに出たのでプレイ。モンハンを出してるCAPCOMが開発する王道のアクションRPG。世界観が相変わらず好きで、ゲームの世界にすっぽり没入できた。

特に戦闘が面白くて、自分の職業ごとに全く違う戦い方を組み立てることができるのが本当に良い。自分はこういう選択した役割の長所を生かして短所をチームで補うゲーム性が好きなんだな〜って思う。

"ある人を助けると、実はこの人と繋がっていてこっちに不利益が起こっちゃう"みたいなストーリー進行も面白くて、プレイヤーに物語が委ねられている感も好き。


6人の嘘つきな大学生

おそらく完全にいい人も、 完全に悪い人もこの世にはいない。

知り合いからずっと紹介されていていたけど、読んでいなかったやつ。めちゃめちゃ面白かった。
ジャンルとしてはミステリーで、就活で最終面接に残った六人の就活生が1枠の内定枠をかけて争う中で事件が起こる話。
ストーリーのプロットの打ち方がとっても丁寧で、読み手からして、登場人物の印象がコロコロと変わっていく様がよかったな。あと何回裏切りがあるの???というそわそわ感も楽しめた。伏線もすごい。

テーマとしては人間の表と裏。人間悪い部分も良い部分もあり、そしてそれらは一部分でしかないということ。悪人の人間性が100%悪というわけでもなく、善人の人間性が100%善というわけでもないということを物語に載せて表現してくれる。これは他人の見方にも影響するし、自分の弱さにも寛容になりなよということでもあるなと思った。

ミステリーって種明かししてマジかー!ってなって終わりみたいなイメージがあったけど、この本はちゃんと主題があって、そのテーマに近い部分でミステリーの展開があったからこそ面白い本だと思った。


進撃の巨人

心臓を捧げよっ!!!!

何人にも紹介されてたけど見てなかったやつ。料理しながらみようかな〜って何の気なしに観たら面白くてかなりハイペースで見切った。
一昔前、めちゃめちゃ流行っていた気がするけど、まさかこんなしんどくて重い話だとは思わなかった。この重さでよく流行ったなと思う笑
ストーリーの作りが良くて、最初の世界観が一気に広がる感じとか、最初から想定して作っていたんだろうな〜とか思ってほんとすげえ。ガンダムにも通ずるような敵味方関わらず正義があるという世界観が好きだった。これを、最初は善悪を完全に分けた見せ方をしつつ、後半に見え方が変わってくるのが良い。


VIVANT

TVerで無料で観れたので観てみたけど面白かった。堺雅人と阿部寛の演技が迫真でめっちゃよかったな。心理頭脳戦が繰り広げられていってのスカッと感とかは好きだったな。物語の展開がハラハラするのに早くて濃いから結構見るので精一杯って感じだった。。。笑


パラサイト 半地下の家族

これも観たかったシリーズ。これが5年前の映画なのやばすぎ。無職でそのひぐらしの家族が富裕層の一家を騙しながら仕事を請け負っていく中で、その家の秘密に直面していく話。前半の調子のノリようがいきすぎてて、「ああ、このあと絶対痛い目見るやつだ。。。」と途中から目も当てられなかった笑

テーマとしては多分格差社会を描いていて、めちゃめちゃ頭の切れる人が無職で、富裕層の人の方がぼんやり生きてて、能力主義って一見分かりやすいけどそれだけでは解決しない問題なんだろうと思った。話の中に出てきた「富裕層の人はピュアで(騙されやすい)"いい人"だ」というのも印象的だった。生きている環境によって性悪説・性善説のように物事の捉え方や考え方って大きく変わってくる。これも解決しづらい問題だけど、根本的なところだなと思ったり。

あと、天候やら照明やらの暗示がとっても分かりやすく強調されていて、面白いなーとか思った。



今月の気づき/今、感じていること

最近自分の行動に影響のある考え方や感じていることをいくつか。

聞き上手は話しかけ上手でもある

人と話しているときにハッとした気づき。聞き上手って相手が話したいことを話せている状態を作り出せる人だとすると、聞き上手の要素として積極的に人に話しかけにいけるというのも含まれるかもなと思った。受け身のスタイルではなく、積極的に話を聞くというシーンを作りにいけるということは、人との関わり方に大きく作用しそう。


気疲れは生活リズムから

最近ちょっと気疲れしているな〜という時期で。いろんな要因と波があると思いながらも、睡眠のリズムが悪いのかもな〜と仮説が立った。睡眠のリズムがいいから気疲れしないのか、気疲れしていないから睡眠のリズムが保たれるのかわかんないけど、意識して実験してみようと思う。


感じるをしているか?

コーチングを受けている中で自分の感情の話をしていたら、「今、深呼吸してその感情を味わって」と言われてハッとした。けっこう最近頭で考えて頭で会話してる感じがしてたけど、グッと自分の感情を味わっていないからこそなのかもって思った。今ここにある体験をどう感じるかまでアクセスしないとただ過ぎていってしまう。目の前に起こることを処理するだけじゃなくて、心の体験に耳を傾ける。


今月は「いつか」と思っていたたくさんエンタメに触れたなって思う。4月はどんな1ヶ月になるだろうか楽しみだな〜

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?