見出し画像

2021年2月にビジネス書(計22冊)を読んで考えたこと

「私達は1年で1カ月もの時間を失っている」

思い当たることはありますか?
あると答えた人はそう多くないはず…

なぜなら普段の生活の中で無意識に1年で1カ月もの時間を失ってしまっているから。

一体、何に1カ月もの時間を奪われているのか。

続きが気になる方は「考えたこと」へ…



というわけで今回も恒例の読んだビジネス書を公開していきます!

今月は図書館でビジネス書をネットから予約して借りれることを知ったので新しく読んだ本が少し多め。

それでは見ていきましょう!!!


◆ 2021年2月に読んだビジネス書リスト

* 2021年2月に読んだビジネス書リスト *
・お金2.0
・武器としてのITスキル
・副業で稼ぐ!と決めたら読む本
◎苦しかったときの話をしようか
◎News diet
・漫画版 論語と算盤
◎嫌われる勇気
・まんがでわかる7つの習慣
・まんがでわかる7つの習慣2
・まんがでわかる7つの習慣3
・まんがでわかる7つの習慣4
・まんがでわかる7つの習慣plus
◎マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか
・誰にも負けない努力
・図解スティーブ・ジョブズのプレゼン術
・デザイン思考の道具箱
・ビジネスエリート必読の名著15
・世界トップエリートのコミュ力
・AI&フィンテック大全
・ニューノーマル時代のビジネス革命
・デジタル時代の実践スキル SNS戦略
◎東大読書

◎は読んだビジネス書の中でもおすすめ。

今回は8冊が1度読んだことがあるので、新しく14冊を読むことができました。


◆ 考えたこと

☑ 自分の目標に優先順位をつける

「News diet」を読んで考えました。

冒頭で述べた1カ月もの時間を奪っているもの…
それは「自分とは関係のないニュース」です。

この本によると、人がニュースを見ることに使っている時間はおよそ1日58分~96分の間と述べています。
これを1年で計算すると、「およそ1カ月」というわけです。

芸能人や海外の面白いエピソードなど、自分にとって何の関係もないニュースにこれほどの時間が奪われていると考えると驚きを隠せません。

では奪われた時間を取り返すためにはどうすべきか…

もちろん、ニュースを見ないことです(笑)

そうはいったものの、テレビやスマホで目にしてしまうとついみてしまいますよね…

そこでやるべきことは優先順位をつけること

自分の目標に対して、今何をすべきなのかが曖昧な人ほど、自分に関係ないニュースなどで時間を浪費してしまっているのではないでしょうか?

まずは自分が何を目指しているかを見直し、やるべきことに優先順位をつけていってほしい。

優先順位をつけることで、余計な情報がわかり、時間を奪われないですみます。


☑ 読書は「読む」以外がめちゃめちゃ重要

「東大読書」を読んで考えました。

ビジネス書は内容以外の部分で内容をある程度の推測ができます。

タイトル、帯、著者のプロフィール、発行年月日、はじめに、おわりに…

購入判断にも使えて、かつ読む前にもう1度これらを見て仮説を立てながら読むと、深読みすることができ理解力が上がるなど、読書の効果が高くなります。

内容は1番最後に読む、意外ですがこれは読書に精通している人のほとんどがやっていることなのです。

読書に関する記事はnoteでも書いてきましたが、実は「読む前にやること」の記事だけまだ書いてません。

正直に言いますと、書き忘れてました(笑)
今度必ず書きますのでお楽しみに!


◆ 終わり

最後まで読んでいただきありがとうございました!!!

この恒例記事を書き続けて1年が経ちましたが、ようやくTwitterでコメントを頂けるようになってきました。

何かを成し遂げるためにはシンプルに「続ける」これに限ると思っています。

いろんな記事を書いて唯一続いた恒例記事なので、大事に今後も続けていきます!

「継続は力なり」

それではまた次回に!!!

☟ 編集部おすすめに選定された記事 ☟

☟ 他の投稿記事 ☟

☟ Twitterアカウント ☟

https://twitter.com/ryosukebusibook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?