マガジンのカバー画像

プログラミング学習の記録

20
プログラミングに対する苦手意識をもちつつも、一から学んでいきます。苦手なことから逃げ出さないために、ゆるりとnoteを書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

プログラミング学習の記録 #20(C)

研究とは別に興味をもったことがあって、それについて調べていく中で、時間を参照する関数を用…

ryosewolf
3か月前

プログラミング学習の記録 #019(C)

取り組んでいる研究において、第一段階となる部分については、おおよそ完成したと言えるところ…

ryosewolf
5か月前

プログラミング学習の記録 #018(C)

大学院進学とともに所属が変わり、学部生のときに研究室から貸与されていたPCを返却したので、…

ryosewolf
1年前

プログラミング学習の記録 #017(FORTRAN)

C言語の操作について、一通り学習できたので、今回からはFORTRANの学習を進めていこうと思う。…

ryosewolf
1年前
1

プログラミング学習の記録 #016(C):まとめ

前回の記事までで、C言語の学習を一通り終えたので、これまでのC言語の学習に関する記事をまと…

ryosewolf
1年前
6

プログラミング学習の記録 #015(C)

C言語の学習は、教科書的には今回が最終となった。とりあえず、基本的なC言語の操作は、一通り…

ryosewolf
1年前
4

プログラミング学習の記録 #014(C)

卒業研究に取り組んでいたため、プログラミング学習の進捗が停滞していた。卒業研究における数値計算では、プログラミング技術的な問題は、今のところ発生していないが、それほど難解でないながらも内容が複雑で時間を要している。ただ、パラメータ化モデルの数値計算を行ううえで、計算機による繰り返し計算が抜群の力を発揮している。うまく利用できると、プログラミングもおもしろいかもしれない、と思えるようになった。 前回の復習練習問題 10.2 2個の整数を小さい順に並べ替える関数を作成せよ。

プログラミング学習の記録 #013(C)

年末は、おせち製造のアルバイトに従事するため、あまり学習のための時間が取れない。卒業研究…

ryosewolf
1年前
4

プログラミング学習の記録 #012(C)

本を読むときは、できるだけ購入して読みたいと思っているが、購入した本は、できるだけ細かく…

ryosewolf
1年前
1

プログラミング学習の記録 #011(C)

卒業研究で扱う論文を読んでいると、想定していたことだが、知識が増えるばかりで、研究手法が…

ryosewolf
1年前
1

プログラミング学習の記録 #010(C)

ミールを利用してコーヒー牛乳を飲んでいたのだが、さすがに毎日飲んでいると飽きてくるし、無…

ryosewolf
1年前
2

プログラミング学習の記録 #009(C)

夜の寒さがだんだんと厳しくなってきた。学生控室で夜遅くまで学習していると、帰る気がなくな…

ryosewolf
1年前
2

プログラミング学習の記録 #008(C)

今日は、宇宙物理学教室の後輩からリンゴをもらった。せっかくなので、ウサギリンゴにしてみた…

ryosewolf
1年前
1

プログラミング学習の記録 #007(C)

ようやく卒業研究のテーマが決定し、取り組みはじめることとなった。しかし、まだプログラミング技術が追いついていないため、数値計算を行うことができない。つまり、文献を読むことしかできない状況である。一方で、文献を読むために必要な知識も不足している。何もかも不足しているが、プログラミング技術が追いついていないことが原因で卒業研究が停滞するということは、今のところなさそうである。 前回の復習今回も、教科書の記載されていた練習問題に取り組んでみた。 練習問題 5.1 実数$${x