マガジンのカバー画像

趣味や日々の感想たち

14
学術的な活動とは別の日常的な文章をまとめたものです。文章の内容は、非科学的かもしれないし、非論理的かもしれないですが、それでもよしとします。
運営しているクリエイター

記事一覧

仲間を捨て、可能性を広げるということ

考えに考えて、たくさん努力して登った山の頂上からは、馴染みの店の店主がお好み焼きを焼く様子は見えないし、かつて毎日のように遊んでいた公園にいる友人と話すこともできない。見える景色が広がって、たくさんの人々と出会っても、必ずしも人は幸せにはなれないのかもしれない。 得られた幸せよりも、失った幸せの方が大きいかもしれないし、減った不幸せよりも、増えた不幸せの方が大きいかもしれない。それでも、たくさんの期待と責任を背負って、この頂上から世界を眺め、見えない誰かのために尽くそうと思

櫻坂46「無言の宇宙」の考察ー宇宙物理学の観点から

楽曲の歌詞に対する印象や感想といった感じ方は、人それぞれあってよいと思う。だからこそ、自分なりの感じ方を自分なりの言葉にまとめて他者に発表するという機会は、妨げられてはならないし、広く与えられた方がよいと思う。 「無言の宇宙」は、櫻坂46の3rdシングル『流れ弾』のType-Dに収録されたカップリング曲の1つである。渡邉理佐さんの初センター楽曲である。もし、聴いたことがなければ(あるいは、あらためて聴きたくなったならば)、ぜひ聴いてみてほしい。 さて、この「無言の宇宙」に

櫻坂46三期生を応援しましょう(2023年上半期まとめ)

櫻坂46三期生として、11人のメンバーが加入しました。デビューから初めての全国ツアー、6thシングル『Start over!』まで、2023年上半期の三期生を振り返ります。主として、これから櫻坂46三期生を応援したい、という Buddies に向けて書きました。 咲かない人は、いない。応募期間は、2022年6月6日(月)から7月4日(月)まででした。 デビュー2023年1月5日に、最初のティザームービーが公開されました。その後、2月25日に、未発表の2人のティザームービー

ノロ放置のためのハコスラ強化

ハコスラでノロ放置ができれば、空き時間にレベル上げができて便利だと思って、ハコスラを育成・強化しました。 以下、その記録です。 これからハコスラ強化をする方の参考になれば幸いです。 捕獲装備イナツミ村で優秀な捕獲装備を入手できるので、微課金の方は、必ず入手しておきましょう。 以下のような装備でエサ集めをしました。 ハコスラ準備ESSハコスラの準備までは、この記事に記録しています。 そうして準備完了したESSハコスラがこちら。 純ATK 常設マップでは強化できません。

ESSハコスラ育成

トッテコーイを活用して、デュアルスターで半放置することでESSハコスラを育成しました。 以下、その記録です。 これからハコスラ育成をする方の参考になれば幸いです。 育成準備ハコスラ育成をはじめる前に、いくつか準備しておいてよかったと思うことを記録します。 ちなみに、キャラは、デュアルスターLv.70で、ステータスと装備は画像の通りです。 MOVと適度なVIT、HPRがあれば安定してトッテコーイ放置することができます。 トッテコーイ放置のためのペットは、以下の2匹を主として

世の中、結果がすべて

であると思うが、その「結果」を出すことがとても難しい。優れた結果を出すためには、それ相応の優れた過程が必要となるし、優れた過程を経るためには、それ相応の優れた思考が必要となる。逆に、優れた思考があっても、いつも優れた過程を経ることができるとは限らないし、優れた結果を出すことができるとは限らない。優れた思考と優れた過程、それに加えて幸運があって初めて、優れた結果を出すことができる。そして他人は、そういった段階を経て生じた結果だけを評価するのだから、やはり世の中は、完全には実力主

2022年の神戸を訪れて

年末は、神戸に帰り、久しぶりに会う友人たちとの夕食会のために三宮を訪れた。頻繁に訪れていた高校生・浪人生の頃と比べて、三宮の景観がわかりやすく変化していることに気づき、かつて自分が訪れていた三宮は、もうここにはないのだと実感して悲しくなった。一方、ここ数年の急速な開発・発展を断続的に観測することによってのみ得られる感動もある。大学進学後も、年に数回程度だけ三宮を訪れていたが、訪れる度に、店が消えたり、路地が明るくなったり、ビルが消えたり、公園ができたりしていた。神戸を離れて生

ChatGPTを用いたプログラミング:C言語での数値計算

OpenAI が開発した対話に特化した人工知能チャットボットのプロトタイプであるChatGPTを用いて、C言語のプログラムコードを書かせてみた。うまく使えば、学習に行き詰ったときに便利なツールとなるかもしれない。ChatGPTは、日本語でも使用可能だが、英語で使用した方がおもしろいと思う。 以前、仮想的な議論を行わせてみたときの記録のリンクを載せておく。 円の面積---Write a code of C language that calculate the area o

ChatGPTを用いた仮想的な議論:都市周辺の野生生物の保全について

OpenAI が開発した対話に特化した人工知能チャットボットのプロトタイプであるChatGPTを用いて、仮想的な議論を行わせてみた。うまく使えば、学習に行き詰ったときに便利なツールとなるかもしれない。ChatGPTは、日本語でも使用可能だが、英語で使用した方がおもしろいということがわかった。以下の議論は、実際にはすべて英語で行っており、最後にGoogle翻訳を用いて和訳した。元の議論も添付しておく。 テーマ: 都市周辺の野生生物の保全についてTheme: conserve

院試合格体験記(東京大学/地球惑星)

大学院入試が終わって、成績開示を受け取ったので、そろそろ院試合格体験記を書く気分になってきた。あまり優秀な学生ではないので、参考にならない部分も多いかもしれない。一方で、自分自身を優秀ではないと思っている方なら、少しは参考になるかもしれないと思う。覚えていることや思ったことをそのままつらつらと書いているだけなので、そんなに期待してほしくはないが、院試勉強の休憩がてら、読んでもらえると嬉しい。 京都大学大学院の院試合格体験記は、別記事で書いた。 1. 自己紹介京都大学理学部

院試合格体験記(京都大学/宇宙物理・地球惑星)

大学院入試が終わって、成績開示を受け取ったので、そろそろ院試合格体験記を書く気分になってきた。あまり優秀な学生ではないので、参考にならない部分も多いかもしれない。一方で、自分自身を優秀ではないと思っている方なら、少しは参考になるかもしれないと思う。覚えていることや思ったことをそのままつらつらと書いているだけなので、そんなに期待してほしくはないが、院試勉強の休憩がてら、読んでもらえると嬉しい。 東京大学大学院の院試合格体験記は、別記事で書いた。 1. 自己紹介京都大学理学部

そこ曲がったら、櫻坂?「読書の秋 私の人生を作った本プレゼンショー!」後半

2022年11月27日放送の『そこ曲がったら、櫻坂?』で紹介された書籍の一覧を作成した。メンバー名と書籍情報、書籍リンクを掲載している。『そこ曲がったら、櫻坂?』は、動画配信サービス「GYAO!」で視聴可能である。 動画配信サービス「VR SQUARE」で視聴可能である。 井上梨名の紹介極上!!めちゃモテ委員長 にしむらともこ(2006-2012)「極上!!めちゃモテ委員長」シリーズ、全17巻、小学館。 姫ギャル♥パラダイス 和央明(2009-2012)「姫ギャル♥

そこ曲がったら、櫻坂?「読書の秋 私の人生を作った本プレゼンショー!」前半

2022年11月20日放送の『そこ曲がったら、櫻坂?』で紹介された書籍の一覧を作成した。メンバー名と書籍情報、書籍リンクを掲載している。『そこ曲がったら、櫻坂?』は、動画配信サービス「GYAO!」で視聴可能である。 動画配信サービス「VR SQUARE」で視聴可能である。 松田里奈の紹介借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ 小池浩(2016)『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』、サンマーク出

京大生の散歩:吉田南構内正門

吉田南構内正門は、国の登録有形文化財として登録されている門で、かなり古くなっている。構造的に開閉できそうだが、吉田南構内正門が閉門されているところを見たことがない。ちなみに、吉田南構内正門の表面は、とてもはがれやすくなっているため、ビラを貼ることは厳禁らしい。 1. 全学共通科目世間的に、一般教養などと呼ばれる科目群として、京大には「全学共通科目」という科目群がある。全学共通科目には、かつての教養部の後身である総合人間学部の提供科目も多いが、最近登場した「諸悪の根源」とも噂