見出し画像

1/31 Science記事メモ by Ryosei

Coronapod: Why T cells have been overlooked T細胞が見過ごされてきた理由(コロナポッドキャスト)

抗体にばかり目が行ってしまうが、抗体とは異なる働きをする免疫細胞も重要。抗体とは異なり、ウイルスそのものではなく感染した細胞を攻撃するため、より広範で強固な反応が可能という話です。そして話の提供形式はPodcastです。しかもCoronapodなんてNatureやってるんですね。

How to Build Resilience and Boost Your Mental Health レジリエンスを高めてメンタルヘルスを向上させる方法

Resilienceを高める方法として以下の5つを挙げています。どれも今日からでもできそうなものばかりで、実際にやってみると地味に効果がありそうです。特にニュースを観ていると暗い話ばかりなので「明るい話題を探す」は重要そうですね。

  • 身の回りの環境を評価し、少しだけ改善する(例:自宅の仕事環境、例えばデスク周りを少し改善してみるとか)

  • 体の健康に気を配る

  • 自然の中に身を置く

  • 明るい話題を探す

  • 人に手を差し伸べる

Researchers use brain organoids to identify origin of neurodevelopmental disorder 脳オルガノイドを用いて神経発達障害の原因を解明

ヒト(患者由来)の脳細胞で作られた脳オルガノイド(人工的に培養された数種類の神経細胞を含む合成組織)を用いることで、結節性硬化症(TSC)の原因が人間に特有の前駆細胞にあることを突き止めた。

「脳の発達と病理におけるヒト特有の原理についての我々の発見は、現在までに治療法が存在しない他の既知の疾患にも適用できる可能性があります」と、オーストリア科学アカデミー分子生物学研究所(IMBA)のKnoblich氏は述べています。記事の元論文はこちらです。

IMAGE: KELLIE HOLOSKI/SCIENCE

China’s zero-COVID strategy: what happens next? 中国の「COVIDゼロ」戦略:今後の展開は?

コロナバックやシノファームなどのワクチンがメインの中国において「ゼロコロナ戦略」の出口はどのようになるのか?

【龍成メモ】
最近noteのおかげで土日も含めて暇があるとずっと論文やらニュースやら、Scienceに限らず読んでるせいか頭が休まりません。

昨晩も日曜の夜とは思えないレベルで頭がウニ状態だったので、アタマを休めるか!と思って昔に観たドラマ(=アタマヲツカワナイ)、東京女子図鑑をみてリラックスしてました。がしかし、第1話~第7話までのリンクがなく、あれはもうAmazonでは永遠に観られないということなのでしょうか…。

#T細胞 #抗体 #Nature #レジリエンス #メンタルヘルス #脳オルガノイド #結節性硬化症 #前駆細胞 #ゼロコロナ戦略

今日の画像はanikinearthwalkerさん。


よろしければサポートお願いします。 頂いたサポートは心のエネルギーになり、さらに記事を書くモチベーションに繋がります。 ありがとうございますm(_ _)m