見出し画像

12/14 気になった記事(440億円スニーカー王の転落、もし小学生が栃木県知事だったら)

440億円稼いだスニーカー王、その転落(WSJ)

同氏はすべての注文を満たすことができないと知りながら、顧客から先行予約の資金を集めたと検察は主張している。少なくとも2020年以降、予約金のうち1000万ドル以上が時計・毛皮・ハンドバッグなどの高級品に使われたという。

WSJ

FBにこの記事が飛んできた時は「あれ?本屋でみたタイトルの人、もう転落したの?」と思ったら、記事はアメリカの話、本は日本人の話ということで全く完全無関係でした。

大変失礼致しました。。。その本は、こちらです。

「もし栃木県知事だったら」小学生の作文コンテスト

仕事に疲れて、ぼーっとYoutubeを観ていたらなぜか、このニュースが流れてきました。

入選作のリストが見たかったので県のページに行きましたが、大人ウケしそうなタイトルが多く、どうも琴線に触れるものがありませんでした。

がしかし、そんな中「養殖場を作りたい」という野原さんの作品が目を引きました。

他のタイトルは「~をしよう」とか「〇〇な栃木県」みたいな感じですが、この方だけ「作りたい!!」という自分の願望を全面に押し出してます。

作文の出だしも「僕は魚が好きです」と、自分の欲求から始まってます。素晴らしいですね。

是非、栃木でも美味しい魚が食べられるように、養殖場をバンバン作って欲しいです。

僕は魚が好きです。しかし栃木県には海がなく新鮮な魚が取れません。だから、僕は父から「栃木県で食べる魚の味は、海有り県の味と比べると、どうしても負けてしまう。」と聞いたことがあります。そこで、僕が知事になったら、栃木県に大きな養殖場を作り、栃木でも美味しい魚が食べられるような環境作りをしていきたいです。

ジュニア知事さん入選作品集

imustbedeadによるPixabayからの画像

#養殖場 #スニーカー #400億円 #栃木県 #魚

よろしければサポートお願いします。 頂いたサポートは心のエネルギーになり、さらに記事を書くモチベーションに繋がります。 ありがとうございますm(_ _)m