3月29日(水)『合同打ち合わせ』

今日は先日より告知している新歓デカコラボイベの打ち合わせを3サークル合同で行った。

まずは参加していただいたE-Rockersとはもねぴあのみなさんありがとうございました。お疲れ様でした。打ち合わせ自体は約2時間くらいで下見もそれくらい。それからタイムテーブルを決めるのにまた約2時間でとても長い間協力してもらい、みんなには感謝しかありません。力不足なところもありましたがそれはご勘弁を。

今まで表面上のことしか決まっておらず少し不安もあった。他サークルのこと、中部講堂のことを全然知らない状態から始まるも、多くの情報を共有し教えてもらった。驚くことや勉強になることだらけで他サークルの云々を知るのは面白かった。サークルの数だけ個性があるなぁと。もっと知りたくなった。まだまだ大学内も知らないことだらけ。もう4年なのにね。

打ち合わせと中部講堂の下見の結果、リハと前日と当日の流れやスケジュール、またそれまでに各サークルや班でやらなければならないことなどほぼ全ての内容を決めることができた。ありがたい。ここまで話が進むとは。みんなのおかげ。

サークル間の交流を深めるための班設定も、見たところ良かったのかなと思う。これからリハや本番を通してもっとみんなの仲を深めてほしいなと思うばかり。みんなが仲良くなったらぼくも嬉しい。

そしてタイトル。今まで新歓デカコラボイベ(仮)という仮のタイトルにしていたが、今日正式なタイトルをみんなで決めた。個人的には新歓デカコラボイベという名前に愛着があったが普通にボツったボツられた。ほんのちょっと寂しかった。そして決まったタイトル。

『ECHO!!!〜弾いて笑って歌おう2023〜合言葉はチェだせ』

いいタイトルだ。3つのサークルの頭文字から、そのサークル独自の要素。合言葉は正直よくわからないが、チェのところはCHEとまた頭文字となっている。粋である。ちぇだぜを知っている人には余計に刺さると思う。

次の活動は9日のリハーサル。

それまでに準備を早めに早めに進めていきたい。順調にいけばとてつもないイベントになると思う。これから各班の準備、各サークルの新歓ライブの準備などで忙しくなると思いますが、力を合わせてイベントの成功目指して頑張っていきましょう。新一年生は楽しみにしててな。楽しいサークルライフが君を待っているぞ。

さぁ、その前にまつうら寄席。明日のリハで仕上げます。是非みなさんそちらもお楽しみに。


みんないい子たちだったそんなある日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?