見出し画像

【新宿】ベーカリー&レストラン 沢村 新宿

新宿に寄る用があったので久しぶりに沢村さんに。
ここ好きなんですよね!!!

元々大好きなパン屋さんで、
の割にあんまり買えてないんですけど笑

今回は初めて買った物も!!

■パンドロデブ


味:★★★★★
価格:★★⭐︎⭐︎⭐︎
入手しやすさ:★★★★⭐︎
総合:★★★★⭐︎

ここのロデブが1番イメージに近いんじゃないかと言うくらい好きなパン。
もちもちだけどベチャッとしないギリギリの重量感と弾力のあるクラスト...
値段が高いのだけがネックですね笑

来たら必ず買う逸品!

■ショコラ大納言


味:★★★★★
価格:★★⭐︎⭐︎⭐︎
入手しやすさ:★★★★⭐︎
総合:★★★★⭐︎

こちらもーリピート商品!
ザクザク感のあるハードなパン生地に、
大納言とチョコが本当にぎっっっしり!!

甘い×甘い
ってこんなにあうんですね。

チョコの甘さに小豆が負けるかと思いきや
ごろっごろの大納言、存在感さすが過ぎです。

甘いんだけどバカあまって感じじゃなくて、
生地自体はバケットのと同じかな?
硬さもあって大人な感じ!

割高なんだけどいつも買っちゃう笑

■バケット


味:★★★★☆
価格:★★★★⭐︎
入手しやすさ:★★★★⭐︎
総合:★★★★⭐︎

こちらも硬さもありながらもっちりしたクラストに、
クラムは小麦の香りがしっかり。
トマトソースとか、お肉系とか、はっきりした味のやつと合いそうだな〜!!

■ミニコンプレ

味:★★★★★
価格:★★★☆⭐︎
入手しやすさ:★★★★⭐︎
総合:★★★★⭐︎

大きいサイズのパンコンプレがロールパンくらいの1人サイズになったもの。
パンコンプレは大きいからね!ということで初めはミニから。
全粒粉が使われているようです!

食べ始めると全粒粉の香ばしさにほのかな甘みがふわっと。
料理全般なんでも合いそう!!

こちらリピートが多い今回の中ではかなりハマりました。
またたべたい!
パンコンプレはどんな感じなのかも気になる!!


と、4つで1000円越えと
決して可愛くないお値段のパン屋さんですが
やっぱりその価値はありますよね。
新宿で、ほぼ並ばずに買えるのは単純にありがたすぎ!!

引き続きリピートの予感!!!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?