【東京】カーラ・アウレリア

大丸の地下の、
パン屋さんが並んでいるエリアの一角です。
気になってたけど買ってなくて。
高加水に惹かれて購入!

さて、お味はいかに。

■大麦高加水ブレッド

味:★★☆☆☆
価格:★★★☆☆
入手しやすさ:★★☆☆☆
総合:★★☆☆☆

もちもちが売りの高加水ブレッド!
大麦が使われてるそうで素朴な見た目です。

1口たべて思った、
甘い、、、???

今までのミルキーな感じの米粉系の甘さじゃなくて
普通に割と甘いの。
もちろんお菓子とかと比べたらうっすらって程度だけど。

調べたらここのパン全部こだわりのお砂糖が使われてるんだって!
なるほど。

砂糖が入ってるので確かにきめ細かいモチモチ感。
不味くはない、けど甘くなくていい。

見た目もそんなに可愛い感じじゃないので
何に合わせるかかなり迷いそうなパンでした。

高加水探しの旅は難しいですね〜

■ブランバゲット

味:★★★☆☆
価格:★★★☆☆
入手しやすさ:★★☆☆☆
総合:★★★☆☆

こちらは黒蜜が使われているとか。
気づかず買ったけど、たべてもあんまりわからんくらい。

ただクラストがかなりカリッとしてて、
最近のがしっともっちり系とはまた違う系統でした。

クラムは主張薄め。
ちょっと酸味があるかなーと思ったあたりでほのかな甘み。

個人的な感想ですが
カリッと香ばしいクラストが売りなのかなと。

どちらも不味くはなかったけど、
シンプル酸味系パンが好きなので好みではなかったかなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?