3/26(金) 大垂水&和田で追い込んでからお花見ポタ
都民の森か、大垂水と裏和田か、なんにせよ峠のタイムアタックをしたいなと思っていた矢先、誘われたので大垂水と裏和田に行くことに。
アタックすると、大垂水が8分くらいで裏和田が20分以上になるので、繋げるだけで概ねFTPテストができてしまう優秀なコースです。
お供はリュータと御堂さん。どちらもE1ライダーです。
集合場所まではL3で淡々と川沿いを…走っていたらパンク修理しているリュータが脇にw
トイレが限界に近かったので置いていきました。笑
ただ、市役所の桜があまりにも綺麗だったのでそこだけパシャり。
集合してからまずは大垂水へ。
先頭が自分になったので、とりあえず淡々と…と思ったらなんだか軽く320wくらい出るじゃないか。
これはこのまま維持してみよう…と基本自分はずっと先頭で登って、手元8:11-322wで登頂。心拍は180くらいまで。Stravaだと8:19でした…。
向かい風もあったし、もがく余地は残していたので、大垂水も7分台が見えてきたのかなと。
下りとアップダウンは流して裏和田へ。
正直大垂水のダメージは割とあったのですがとりあえずベスト更新を目標にスタート。
リュータが急斜面で結構上げて、これは持たないと見送ってあとはマイペースに。序盤のアップダウンでどんどん離れてしまいました。完全に斜度変化の対応力が落ちてるのを実感…ローラーばっかしてるとそうなります。
大垂水でしっかりVO2max領域を使った影響か後半も上げられずで、20:50-290wでおしまい。ちょうど5倍でした。
緩斜面で一気にパワーが落ちるという、2年前にあった悪い癖がまたぶり返していたので、パワーの割にタイムは遅いです。これ、治さないとなぁ。
とはいえ単独でのタイムは更新したし、収穫のあるアタックでした◎
終わったら浅川で花見ポタしつつ、ラーメン屋へ。
その後も川沿いを流してトレーニング談義など。
強い人ほど、”とにかく距離を稼ぐことに集中”という時期をどこで必ず作っているように見えます。月2,000kmとかですよね。
強度は上げずに、とにかく距離を走ることに集中すると、有酸素運動能力とか以前の”基礎体力”ができます。高いレベルでトレーニングをするための基礎作りのトレーニングというイメージです。
ここを抜きにして質ばかり求めても伸びないよね、というお話でした。合点です。
自分もここ最近はインターバルトレーニングを入れてフィジカルは上がり調子だけど、去年からも20分走をこまめにやってる割には登坂力伸びてないなぁというのが正直なところ。
峠を走る練習の量が絶対的に足りてないなと。
とりあえず今日みたいに峠を繋いでアタックするような練習は毎週やるようにしよう。和田活もなんだかんだで過去やっていた取り組みの中では一番効果を感じた取り組みなので、優先度あげて再開しよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?