見出し画像

#86 自分の領域、回復所を意図的に創る2021.5.5


僕の魂とあなたの魂に揺るぎない火がともりますように…

SNS断食32日目
(※この期間は自分との対話している期間なので投稿もしない予定でしたが、誰かの参考になればと思って気持ちを投稿しているので返信等の反応しませんのでご理解下さい♪) 


僕はまだ分かっていないけど、周りの人から見たら今日の調子が悪いかどうかがすぐわかるほど顔に出るらしい…笑

仕事で夜勤という条件がある僕は夜勤の終わったら尋常ではないぐらい疲れる。

人によって体力の減り具合や回復期間は違う。

人よりも疲れやすい僕は以前は寝る行為がめちゃくちゃ嫌だった。

その心は?

チコちゃん的に言うと…

「寝てる時間が〜無駄に思えて〜勿体無いから〜」



寝る時間の心地良さを体験して好きになってしまったから良かったけど、以前は大切な時間だと思えていなかった。

「ああー!!時間を損したぁ!!」って悔しがる。

でも今は寝る時間を大切にしている

起きた後の方が気分がいいし、ヒラメキが生まれるのも起きてすぐのタイミング!

寝れる時間って幸せ♫

好きなことをするのも良いかと。

これから1日のスケジュールに自分の好きな時間を優先することに決めよう。

僕は

マンガや本が好きなので毎日、触れる時間を持つ。

途中で昼寝する時間ももちろん確保。笑

時間が回復出来る領域を優先して増やす。




ボーッとする時間も良い。 

呼吸するのに意識する時間も良い。

瞑想も良い時間になると聴きました。

無意識になる時間は回復になるようで。

余計に色々と考えるよりも何も抵抗が無いゼロ磁場のほうがヒラメキや回復ができる良い時間になると聴いたので意識して創ろうと思った。



あ!僕はチコちゃんと全く違う事言ってるやん!笑

だって、あの人の



って言ってるけど…笑


「ボーッとした時間がある方がええわ!」


って言ってる訳やから笑 


ボーッとするのが悪。という感覚やからそうなるんやけど。


必要ならば話は別かも笑


人生にもボーッとできるぐらいの休憩地点がある方がいいと思わない?


光の循環が出来て嬉しいなー♫