見出し画像

「中華料理 大三元」勝手におすすめシリーズ

南武線のJR武蔵小杉駅を背に右手に進むとすぐにある、いわゆる町中華。
それが「中華料理 大三元」。
隣が宝くじ売り場なのもなんかいい。
開発が進み、きれいな建物が増えてる中で、昔ながらの佇まいな外観。

オレンジのテントがいい感じ

昼はサラリーマンや学生で、いつも賑わっているイメージ。
店内に入ると、歴史を感じつつも掃除が行き届いている。

昼の賑わいの理由はメニューにありそう。
充実したセットメニュー。

ラーメンとサービスセットが特にコスパ良し。この他に日替わりセットもある

1階はカウンター席。
2階はデーブル席なので夜は酒とともにゆっくり過ごせそう。

おつまみメニューもいい感じ
美味しい店には赤星がある説

昼にいただいたのは、「特製角煮ラーメン」。
塩ラーメンっぽいスープに角煮がON。
角煮は甘辛くほんのり八角が効いていい感じ。
しっとり柔らかでいいね。
注文時はちょっと濃そうだなぁ、と思ったが、食べ進めると角煮のタレがスープに溶けて行き、味わいが変わって飽きずに美味しくいただける。

「特製角煮ラーメン」950円 角煮たっぷり、でもあっさりおいしい

どれを食べても美味しそうな大三元。
今度は数人で夜にトライして色んなメニューを食べたい。

*注意点
喫煙OK(昼だけしか行ってないけど。。)なこと。
愛煙家には朗報、嫌煙家には悲報。
窓も開いていて換気がしっかりしていたので、煙モクモクではないので、嫌煙家以外は楽しく過ごせる空間ではある。
嫌煙家と一緒には行かない方が良いかと。
支払いは現金のみ。スマホだけではご飯は食べられません。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?