見出し画像

俺のやった音ゲー振り返ってみよう

こんばんわ。六花の化身です。
なんかすごい久々の投稿になった気がするけどまぁ、いいでしょう。
今回はどこに需要があるのって思うけど俺のやってた音ゲーについて振り返ってみたいと思います
サムネ画像は全く関係ないです。すみません。

やったことあるAC音ゲー(サ終済含む)

  • 太鼓の達人   

  • CHUNITHM

  • maimai

  • オンゲキ

  • jubeat

  • SOUND VOLTEX

  • beat maniaⅡDX

  • pop'n music

  • GITADORA

  • BeatStream

  • ノスタルジア

  • DANCERUSH STARDOM

  • シンクロニカ

  • 初音ミクーProjectDIVAー

  • グルーヴコースター

  • MUSECA

  • REFLEC BEAT

  • WACCA

大体ここに挙げた音ゲーはやってました。覚えていないのがあったらすみませんって感じ。他にもあったような気もしてる。
あと、やってたといっても気が向いたらやる程度の物も含んでいるのでがちでやっていたわけではないですので悪しからず。
そして2022/5/14現在で一番やっているものはCHUNITHMとmaimaiです。
次点でオンゲキと太鼓の達人ですかね。
ほんとに気が向いたらやるなぁくらいのものがbeatmania/SDVX/WACCA辺りです。大体頻度として月2やるかなぁくらい。
ノスタルジアとかGITADORAとかは月1やるかやらないか。

略歴

略歴って言っていいのかわからんけど。
始めて触った音ゲーはPS2で販売された”太鼓の達人ドキッ新曲だらけの春祭り”です。
当時3歳とかだったかな…?
タタコンで必死に頑張ってた記憶。
しばらくはやってたけど小学生くらいにはあんまりやってなかったかも。
小学生の頃は校庭で駆け回っててゲーセンとかいったことなかったからね。

それから時は経ち中学2年頃に友人に誘われてゲーセンに行って初めて音ゲーと出会った。そこで初めてJubeatを触ったのかな?たしか。
それから時々友達とゲーセンに行ってはいろんなゲームをやっててそこで出会ったのがCHUNITHM。2015年の10月らしい。
最初はめっちゃむずく感じてあんまりやらなかったんだけど友達に負けるのが悔しくてちょくちょくやってたら気づいたら今もやってる。(その友達はCHUNITHM PLUSになる前に辞めた)かれこれ7年目くらいか。早いなぁ。
んで、CHUNITHMやってたりしたら音ゲー楽しいことに気づいて当時稼働してた音ゲーとりあえず一通り全部触った。
そんではまったのがBeatStream。あれは神ゲーだったね。サ終したけど。
その流れでリフレクとかMUSECAをやってた。当時弐寺は敷居めっちゃ高そうでマジでやる気が起きなかった。
 それからしばらくはCHUNITHMばっかりやってて専門入ってすぐくらいに太鼓をガチでやり始めた。3年前くらいかな?始めた当時は難しいすらフルコン怪しかったけど一応今は6段受かれるくらいまでには成長した。さすがに★10のフルコンとかはきついね。腕が動かん。あと全良とか取れる人ほんと凄いと思う。尊敬。
 んで太鼓を1.2年くらいやって去年の11月に友達とmaimaiをガチでやり始めたmaimai自体は紫とMilkの頃にちょっとやってたんだけど難しすぎて諦めてた。当時はウーウーウマウマの赤譜面やってS取れて楽しいって言ってた。
それから話が戻って去年の11月にガチで初めて今も継続してプレイしてる。
5000くらいだったレートも今は金レ後半(14400↑)くらいまで成長した。
最近は難易度14でSとか取れるようになってきたから成長を感じられてとても嬉しい。

CHUNITHMに関してはさっき上の方でずっとプレイしてるって言ってたけどCrystal.Verとかは太鼓やってたからほとんど触ってない。
そしてmaimaiをやり始めてCHUNITHMにも最熱。それまで14.5くらいで停滞してたんだけど太鼓とmaimaiをやり始めたからかはわからんけど急に成長して今はレート16.18くらいの一般虹レモブ男になった。
昔から虹レ目指してはいたからめちゃくちゃ嬉しかった。
最近は銀ポゼ目指して未曲埋めしてる。頑張れ俺。

そんで、オンゲキ。こいつはリリースしてから最初の3ヶ月くらいはガチでやっててカードメーカーでガチャ引きまくってたけど急に熱冷めてしばらく放置してたけど最近ウニ舞始めたからセガ3機種虹目指すか!!とか言うノリでまた始めた。昔にレート13.8くらいでやめたから新曲埋めたら14.3くらいまで上がって嬉しかった。虹レなれるといいなぁ。
とまぁ、略歴(笑)と実力はこんな感じ。
まだまだ伸びしろがあるから頑張りたいね。

やったことあるスマホ音ゲー(推し)

  • アイドルマスターシンデレラガールズ(前川みく)

  • アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ(横山奈緒)

  • ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(矢澤にこ)

  • バンドリ!ガールズバンドパーティ!(二葉つくし)

  • プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク(天馬咲希)

  • 7/22音楽の時間(戸田ジュン)

  • 東京7thシスターズ(上杉・ウエバス・キョーコ)

  • DEEMO

  • Cytus

  • Arcaea

やってたのはこんな感じ。
始めて触ったのがデレステ。一番やりこんだのもデレステかな
ミリオンはパチ打ち始めてから始めた。願掛けでFCとってから打ちに行ってる。わりと勝率はいい感じ。さすが。
最近はプロセカばっかりやってる。咲希かわいい。誕生日おめでとう。
高校の頃にスクフェスガチ勢の友達いたからそいつの影響でめっちゃやってた。もうやってない。データ消えたし。萎えた。
ガルパはリリース日に始めたけど入れたり消したりを繰り返してる。
ここ2年くらいはずっとログインしてるけどログインだけ。
ナナオンはリリース日に初めて物語シリーズコラボイベントをめちゃくちゃガチでやってた。そこでガチでやりすぎて熱冷めて放置してたら気づいたらサ終してたよね。悲しい。
ナナシスは高1の頃にガチでやろうとしてやってたけど途中で太鼓始めちゃったせいで気づいたらやらなくなってた。Googleで連携してたけど知らん間にGoogle連携無くなってて垢消えた。ほんと悲しい。
DEEMOとかCytusとかArcaeaはやっては消してを繰り返してるな。音ゲーやってると容量無くなりがちだからよく消す。優先順位低め。

略歴


スマホ音ゲーに略歴もくそもないんで割愛。

はい。音ゲー振り返るとこんな感じでした。
PCでMuseDashとかMUSYNXとかOSU!とかやってるけどここら辺はまぁ書かなくてもいいよね。
ちなみにOSUはmaniaしかできない。

以上!!!!!
だらだらと書いてすまんかった!!!!!
また次書く機会あったらそんときはよろしくおねがいします。
それではノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?