見出し画像

「ただいま」の対義語は「おかえり」?「いってきます」?

こんばんは。
18歳の緑黄色野菜です。

先日、ふと考えたことがあります。

「ただいま」対義語ってなんだろう




パッと思いついたのは、


「おかえり」

です。


ただいま〜おかえり〜っていうのはセットな気がしたからです。


でもでも、
4月から一人暮らしをしていてただいま〜おかえり〜は決してセットではないことを知りました。
ただいま〜だけでも成り立つ。みたいな。


としたら、
ただいまの対義語は「おかえり」ではないのかも。




次に思いついたのは、

「いってきます」

です。

自分を主語に置いたまま、

家に入るときは「ただいま」で、

家を出るときは「いってきます」みたいな。



「ただいま」⇔「おかえり」
「ただいま」⇔「いってきます」

うーーん。答えは出なさそうだ。




1人で考えてるだけでは答えが出なかったので家族にも質問してみました。


家族のほとんどが

「ただいま」の対義語は「いってきます」

だと考えていることがわかりました。



「いってきます」派の方が多いんかなあ〜
なんて思ったり。




話逸れるけど、こんな不思議な質問をしても、バカにせずに、一生懸命どっちやろ〜って考えてくれる家族が好きやなあ




みなさんは、
「ただいま」の対義語って何だと思いますか???





最後まで読んできありがとうございました🍅

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,462件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?