【女子高生のハテナ#3】対等な立場で話してくれる大人って最高にかっこよくない?

こんばんは!

最近お姉ちゃんと桃鉄にハマってます、
女子高生で17歳の"緑黄色野菜"です🫑

noteをはじめて4日目にして、たくさんの人からスキをいただけて本当にうれしいです!
これからもよろしくお願いします♪


先日、知り合いの方から一緒にオンラインイベントをしてくれないか?とお誘いをいただきました。

ざっくりいうと、10代の考えを大人にシェアするイベントです。



イベントのコンテンツは、10代のわたしも一緒に考えていきます。

わたしは、春から大学生という区切りに人生を振り返る時間を持ちたいなと思い、「人生の分岐点について考える」イベントを提案しました。

自分の過去の決断から自分の大切にしていることを探り、その後、未来に訪れそうな決断を予測してどの選択をするかを一緒に考えるような流れです。


以前のイベントも「過去→未来」の流れだったので、わたしはこの時間の流れ方でイベントを構想するのが好きみたいですね。笑


こんなふうに話し合いをしていると、大人の方が、
「僕は、もうおじさんで、なにがイケてるかとかの感覚がだんだん鈍ってきてるから、10代の緑黄色野菜ちゃんの意見が本当に参考になるんだよ。」と、話してれました。(おじさんって言ってもめっちゃ若い)

対等な立場で話してくれる大人って最高にかっこよくない?

あれこれ命令するのではなく、
10代のわたしの意見や気付きを尊重してくださる大人ってほんっとうにかっこいい!!!
わたしもそんな大人になりたいなと思いました。




出会いは一緒の宝物。

ぜひ、年齢や肩書きや国籍や性別にとらわれずに、いろんな人と対等に話してみませんか?


【女子高生のハテナ#2】にスキしてくださった方ありがとうございました!

なぞなぞの答えは、
「23(兄さん)」でした〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?