見出し画像

2022/3/8~3/14開運暦リトリート


こちらでは1週間の暦をベースに

どんな日々を過ごしたらいいか?
今日はどんな日にしようか?

など、なんでもない毎日でも
意味のある充実した1日にして
自分を大切にする日々を
過ごしていただきたい♡

さらに旧暦や二十四節気七十二候、
陰陽五行説、
ルナロジー®︎(月を使った開運法)
などから紐解き、
自分を見つめ直すリトリートとして
日々、活用いただける内容を
開運暦リトリートと題して
記事を書いています。


【開運暦リトリート】とは??

暦✖️セルフリトリートを掛け合わせた
オリジナルの暦読みです。
リトリートとは本来の自分に戻る時間。
セルフリトリートとは
自分自身で心と体と環境の観点から
様々な角度から向き合う
セルフコーチングのメソッド。



そこに開運に繋がるプランニングを
様々な資料から追加しています。


【暦とは?】

暦

暦は、はるか遠い昔から、
月や日の移り変わりを知るために
用いられてきました。

暦という指標がなければ
何十年という先の見えない人生を
ひたすら生きる…
暦があることで1年の節目を感じたり、
季節を味わうこと、
自然の移り変わりを
感じることができるのです。

そこには陰陽五行説や、
旧暦、日の吉凶日などから
種まき(昔は農作業が主な仕事でした)
に適した日や土台作り、
休む日をなどを割り出しているのです。

先人たちが長い年月と経験の中から
導き出した英知の集結が暦なのです。

暦は占いではないので
当たる、当たらない、ではなく
何か行動や決断のためのきっかけ。

人生を豊かなものとするために
暦と上手に付き合うことで
運気を呼び込み、明るい未来に繋がる
行動ができるのです。

行動とは
動く事はもちろん休むことも
アクションです。
暦を味方にすることで、
自然のリズムに調和し、
ご自身の体をいたわる目安として
より上質な暮らしに繋がる。

そんな開運アクションとして参考に
していただけたらと思います。

私の開運プランニングとは
季節に合わせた食事をしたり
日常に暦をほんの少し
とりいれて行動をしたり
自然と調和すること。
食事は私達の体を作るもの。

だからこそ
旬のものをいただき
丁寧に過ごしたいと
思うようになりました。

二十四節気や七十二候など
旧暦をベースに季節の移り変わりを
楽しみ、様々な観点での
開運に繋がるプランニング(行動計画)を
お伝えしています。

旬の食材や、季節の行事、
神社やお寺の参拝に行くと良い日。

日本に古くから伝わる行事や伝統
そして体を作る栄養のお話。

さらには
春夏秋冬の季節の土用期間に
行うべきことや、
やってはいけないこと
土用期間の腸活についてなど
色々な観点からのお話を絡めて
お伝えしていきます。


まずは暦を味方に
自分を大切に日々を過ごすこと。

それにより人生を楽しく、
自然と調和しながら自分にも
地球にも優しい日常を
過ごしていただく計画
(プランニング)として
どうぞご参考にしてください。

《2022/3/8火曜日》
▶︎入出金控える日
国際婦人デー・庚申・とる・翼・八専中

画像2


【国際婦人デー】

『国際女性デー』は、
言語・文化・政治や経済的な壁に関係なく、
国や社会に貢献した女性の勇気と決断を
称える日です。
1904年3月8日、
ニューヨークで婦人参政権を求めて
起きたデモをきっかけに、
ヨーロッパやロシアでデモや
労働運動が広がりをみせました。
その後、国連は
1975年を国際婦人年とすることを宣言。
毎年3月8日を『国際女性デー』
と制定しました。
これまで国連が4回にわたり
世界女性会議を開催したことによって、
国際的に女性運動が広まり、
女性の権利と政治的・経済的分野への参加が
進められてきました。
現在、『国際女性デー』
である3月8日には、
世界各地で記念行事が行われるほか、
それぞれの国の歴史や伝統に応じた
さまざまな取り組みがなされています。


【庚申】

江戸時代の民間信仰の「庚申信仰」
によると、この庚申の日には、
寝ている間に人間の体内にいるとされる
三尸虫という虫が天に昇って天帝に
その人の悪事を告げるといわれます。
そのため、この日は三尸虫が出てこないよう、
眠らずに夜通し
猿田彦命(さるたひこのみこと)や
青面金剛を祀って一夜を明かした、
という風習があるそうです。

この日は庚申様を祀り、夜を徹して
飲食などを行い、古くから、
無病息災や長寿など現世利益の信仰を
集めてきたそうです。
庚申待(こうしんまち)、
宵(よい)庚申とも呼ばれています。
庚申講として金融組織にもなりました。

また、庚申は陽性の金気が充満する日
ともいわれ、このことから
商売や相場など、
お金に関わる物事を行うのによい日
ともいわれます。

【とる(執)】
小吉日
執行し促す日。

[吉]

万物を裁決する日とされ、神仏を祀ること
・
婚礼その他のお祝い事・
五穀の取り入れ
井戸掘り・増改築に吉。

[凶]

旅行・財産管理・金銭の出し入れ、
持ち出しは凶。


【翼】よく

土木や建築関係、農耕関係に吉
その他のお祝い事や祭り事など
公事には用いない

吉: 種まき、耕作始め、樹木の植え替え、
   農耕全般、草刈り、建築、土木、
   出張、旅行など
凶: 高所での仕事、入学試験、
   掛け合い事
   万事に用心が必要な日。
   公の行事、祝い事、
   祭り事には用いない婚礼は離婚となる


𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

《まとめ》
今日はできるだけお金の入出などは
控える日。

そして
自分にとっての女性とは?
ということについて考えてみる日に
してみてはいかがでしょうか??

女性であることとは?
女性としての役目とは?
女性らしくとは?

色々な観点から
考えてみて欲しいと思います。

女性だからこうしないといけない
とか
女性ならこうあるべき
という世間の物差しでなく
自分にとっての
女性とはどんなものなのか?

ぜひ考えてみてください。

『美しい』という言葉を女性にも
よく使うと思いますが
人それぞれの美しいと感じる対象は
異なるのです。
景色もあれば体験や人生の
道のりを含めて美しいと感じることも。

自分なりの美しいと感じることを
掘り下げても良き。

大事なのは
自分がどう思うか??

なのです。
他人軸に振り回されないで。
地に足ついた行動と言動を
心がけてくださいね。

そしてビジネスに関することを
仲間と夜通しお酒を飲みながら
語ったりするのも
たまにはいいのでは♡

《ご利益フード》
◉菜の花
春に訪れる美しい花畑。
鮮やかな黄色は春の風物詩です。
おひたしで美味しくいただいて
春を感じてみてください。

健康や美容にかかせない栄養素が
たっぷりと含まれています。
カロテンやビタミンB群、C、
カルシウム、カリウム、鉄など、
多くのビタミンやミネラル類、
食物繊維が豊富で、
貧血や高血圧の予防や便秘改善などに
役立ちます。
独特な苦味は、イソチオシアネート
という成分によるもの。
ワサビや大根にも含まれている
アブラナ科特有の成分で、
血液をサラサラにする効果があり、
近年は抗ガン作用が高いことでも
注目されています。
この成分は、細胞が壊れた時に生成されるので、
食べる時にしっかりと噛むことがおすすめです。
 


《2022/3/9水曜日》
▶︎言葉の日
一粒万倍日・やぶる・軫・八専中

画像3


【一粒万倍日】
〜いちりゅうまんばいび〜


「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、
立派な稲穂になる」
という意味があります。

そのため、一粒万倍日は、
何事を始めるにも良い日とされています。

長く継続したいことを始める日
お金を増やしたい方や、
会社や事業を大きく発展させたい方、
幸せな結婚生活を長く続かせたい方などに、
選ばれている吉日です。

【破(やぶる)】
凶日
物事を突き破る日。

[吉]

この日は破(やぶる)の意味で、
物事を突き破る日とされます。

従って、訴訟や談判事には吉。


[凶・大凶]

神仏の祭祀は凶。婚礼・お祝い事は大凶。



【軫】しん

旅行や出張、芸事の習い始め、
婚礼、開店、開業、新規事業などなど、
新しいことに用いて吉とする。

吉: 婚礼、棟上げ、不動産売買、
   神仏祭祀、地鎮祭、落成式、
   建築、祝い事、万事新規の事
凶: 衣類裁断、衣類の着初め、旅行
   衣類を裁断すると火難に遭う

𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

《まとめ》
今日は『言葉』から、開運に導かれる
ことを体感できるかも。

ただ、発言する時は
相手の気持ちを思って発言してみてね。

今日の「やぶる」は
破壊的な事柄を行うことに適する日
とされていて
訴訟や交渉などで相手を破って
勝利するとか、
壊すことによって新たに創造するとか、
何らかの形でリセットするのに
向いている日なのです。

ただし
相手を傷つけることと、
勝つことは別物。

相手を陥れるのでなく
自分の強みを発揮したり
オリジナリティを押し出して
自分らしさを思う存分発揮して
勝利したり交渉してくださいね。

発言する時は相手のことも考えて
発言することも大切。

その言霊は
自分に返ってくると
思ってください。
そして自分の脳にインプットされるのです。

だからこそ
自分の発言は自分への言葉だと
思い、思いやりのある発言を。

何かお稽古事を
始めるのにも良いので
今まで自分がしなかったような
思い切った新しい決断を
スタートすると長く続きそうです。
宣言だけでもOK。

この日言葉にした宣言が
新しい扉を開き、新しい世界を
開くかもしれません。


《ご利益フード》
◉牡蠣

そろそろ春の旬は終了です。
今日はできれば殻付きのものを選んで
それを開けるイメージで楽しんでください。
未来の扉を開けるように♡

カキのほとんどは内臓ですが、
実はそこにはビタミン類などの豊富な
栄養素がバランスよく含まれているのです。

ビタミンB1・B2・B12などの
ビタミン類や、亜鉛・鉄などのミネラル、
アミノ酸、タウリン、グリコーゲンなどを
豊富に含んでいる食材です。
これらは体にとって必要不可欠な栄養素。

生もしくは焼いて食べるときは、
ぜひレモン汁をかけて食べましょう。


香りや有効成分が失われないだけでなく、
レモンのビタミンCが
鉄の吸収率を高めてくれます。


《2022/3/10木曜日》
▶ 家族の日
戌の日・あやぶ・角・上弦の月(双子座)・八専中

画像4


【戌の日】〜いぬのひ〜

戌(=犬)はお産が軽く、
一度にたくさんの子犬を産むことから、
昔から安産の象徴とされてきました。
そこで、安定期に入る妊娠5か月目、
最初に迎える戌の日に
神社へ安産祈願のお参りをする
「戌の日参り(帯祝い)」
が昔からの慣習として伝わっています。

戌の日参りでは、
まず安産祈願のご祈祷を受け、
妊婦のおなかに
腹帯(岩田帯)と呼ばれる帯を巻きます。
最近は帯をいただくだけの場合もあります。
いわゆる行事はここまでですが、
お参りのあとに祝い膳として
食事会を行うことも多いようです。
戌の日は
家族を大切にする日にしても
良いのでは?と考えます。

イヌは特に主人に忠実に従うことから、
忠義の象徴
という意味が込められています。

【あやぶ(危)】
凶日
物事を危惧する日。

[吉]

お祝い事や、祭礼は吉とされています。

万事控えめが大切。

[凶]

この日は何事も危険を伴う日とされ、
注意が必要です。

特に旅行・登山・開店・開業は凶。



【角】かく

飾り事に良いとされ、
婚礼、開店、開業、棟上げ等の祝い事、
神事/仏事の祭り事、新規事業など
一般に吉とされます。

吉: 衣類裁断、着初め、棟上げ、建築、
  普請造作、柱立て、井戸掘り、酒造り、
  婚礼、開店、神仏祭祀、
  新しい事を始めるなど
凶: 葬式、納骨


【上弦の月】
〜ふたご座〜

上弦の月の時は
・行動を起こすのに最適な時期
・判断力が冴え、
決断力が高まる時期
・エネルギーを吸収して
蓄える時期

満月へ向かう、ちょうど半分の頃の月で
新月から満月への流れからの中で
最も勢いのある時期です。

物事を拡大させ、
スピードものっている頃。
未来に向かって、
どんどん拡大させいくことに適した月です。


新月に立てた目標を達成させるために、
大きくする方向で、改善をしていく
タイミングにぴったり。

物事をスピーディに展開させていくために、
どうすべきなのか考えるときです。


上弦の月のタイミングは
「満ちていく月」
満ちる月は、吸収していく時期なのです。

削減すること、
縮小させることには適しません。

拡大する・推し進める・吸収する
ポジティブな
エネルギーをチャージできる時。

新月に立てた目標を
行動にうつしたり
新しいことに
チャレンジしていくことが大切です。


𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

《まとめ》
以上のことからこの日は
家族や仲間と過ごすと良い日。
新しいものをこの日から身につけたり
おろしたりするのにも良き。

自分が喜ぶことをしてみてくださいね。

ふたご座上弦の月ということで
ふたご座キーワードは

情報、学習、言葉、コミュニケーション、
副業、興味、好奇心、SNS、友人、
クラスメイト、通勤、通学、
おもしろい、アイデア、知的、
多才、どちらも、同時に、最速、軽やか、
ベストタイミング、体験する、順応する


新月に誓ったパワーウィッシュに対して
上記の内容をイメージし
SNSやブログなど
コミュニケーションツールを使って
文章で発信するのに良い日。
未来に向かって進める日にしてみてね。

あなたの内に秘めていたことを、
身近な人に分かりやすく伝えられる時
でもあります。
文章を書くのに適したタイミングなので、
ブログやSNSでの発信や身近な人に
ハガキや手紙を書くのもオススメ。

普段は書くことに抵抗がある人も、
この日はヒラメキや
インスピレーションを大切に。

あなたの発信が必要なたくさんの人に
伝わっていくはずです。
他人の気持ちを一瞬で
変えるような説得力が芽生える日です。

《ご利益フード》
◉三つ葉
お吸い物や、焼き物の付け合わせと
言う印象が強いですが、
それは様々な食材の味を引き立てる
という三つ葉の特徴を生かしているからです。
何かだけでなく
仲間や家族みんなそれぞれ個性があって
1つになることが大事。
三つ葉のように
チームプレーが大事なのです♡

三つ葉の香りは三つ葉特有の
『三つ葉エン』『クリプトテーネン』
という成分によるものです。

食欲増進や消化促進の働きがあり、
ストレスやイライラなどを鎮め、
不眠症にも効果があるといわれています。
新生活などで、メンタルの乱れや
ストレスを感じやすいこの時期は、
特に積極的に食べたいですね。

また葉の緑の濃い部分は
ビタミンCやβ-カロテン、カリウム、
カルシウムなどが豊富です。

《2022/3/11金曜日》
▶︎優しく過ごす日
なる・亢・母倉・八専終わり

画像5

【なる(成)】
小吉日
物事が成就する日。

[吉]

何事も成功する日とされ、
新規事の開始・婚礼種まき・移転・
開業・開店・普請・祭礼に用いて吉。
結納に大吉。

[凶]

訴訟や談判事には、凶。

【亢】こう

婚姻・芸事、習い事の初めなど、
物事の始めに吉、
農業関係の種まきや収穫にも吉とされます。

吉: 結納、婚礼、種まき、取り入れ、
   衣類仕立て、習い事始め、贈り物、
   友人に会う、物品購入など
凶: 普請、建築、造作、不動産売買、
   移転、旅行

【母倉日】〜ぼそうにち〜

母という字が使われていることから
「母が子を育てるように、天が人を慈しむ」
という意味があり、
さまざまな慶事を行うのによい吉日と
されています。特に結婚式や入籍、
引越しや家の新築などに関することは
大吉とされています。
結婚は母になる準備段階、
家の新築や修理、
引越しは新しい家庭で
子を育てる準備ともいえるため、
母倉日に行うと
とても縁起がいいといえます。

◆結婚式や入籍
母倉日は結婚に関することには最適の大吉日です。大安の日はもちろん吉日ですが、
母倉日は入籍や結婚式にはとても縁起が
いいとされていますから、入籍日と結婚式が
別の日の場合は、入籍日を母倉日に行い、
結婚式の日取りは大安と分けて決めるのも
いいとされています。
またお宮参りや七五三などのお祝い事にも
適しています。

◆家の新築やリフォーム
母倉日は、家に関する行動全般が吉となります。
そのため、家の新築やリフォームを開始するには最適な吉日です。また不動産の購入にもとても縁起のいい行動です。売買契約などもこの日に結ぶといいでしょう。
◆引越しや開業、企業
引っ越しも母倉日に行うと良いとされています。「万物が生じ繁栄する吉兆の日」とされるため、
起業・開店、会社の登記など事業の発展を願い
新しいことを始める場合もおすすめです。
納車なども吉です。

𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

《まとめ》
この日に八専が終わりますので
ここから少しづつ動けるように調整して
みてくださいね。

習い事を始めたり
気になっていたことを調べたり
自分が優しい気持ちになれること
考えてくださいね。

母のような穏やかな気持ちで
笑顔でお過ごしください。
嫌なことがあっても
口角を上げて笑ってみて。

桃の花が咲く姿を
『笑う』と言うそうです。
その表現になったのは、
花が咲くのは
『楽しい、嬉しい』と言う結果へ
向かうための大きな変化だからです。

果実は花が咲かなければ実ることは
決してありません。
今日笑っておくと
『この先に素晴らしい果実が待っている』
ということなのです。

《ご利益フード》
◉数の子

おせち料理に欠かせないため
冬のイメージが強いですが
実はこの時期からが旬なのです。

数の子はニシンの卵です。
注目したいのが多価不飽和脂肪酸の
EPA(エイコサペンタエン酸)、
DHA(ドコサヘキサエン酸)の含有量。
数の子のEPA、DHA含有率は
サンマやマグロを上回ります。


《2022/3/12土曜日》
▶︎無理をしない日
不成就日・甲子・おさん・氐

画像6


【甲子の日】〜きのえねの日〜

十干十二支の組み合わせの最初
ということもあり、
縁起が良いと考えられています。

そのため、甲子の日は

◆長く続けたい物事は
 この日に始めると良い

◆この日から始めたことは
 良い流れを持ち長く続く

◆この日に行動を起こすと
 良い運に恵まれ長続きする


などと言われており、
甲子園の由来にもなっています。

甲子の日にすると良いこと

◆甲子の日とご縁のある大黒天様へ参拝する。

◆自分で決めたことを新しく始める。

◆お金にまつわることをする。

◆告白する、付き合い始める。

◆婚活する、結婚するなどお願いごとをする。

事始めの目安にするには
はとっても最適な吉日なのです。

【不成就日】
〜ふじょうじゅび〜

この日は
「何事も成就しない日、
悪い結果だけを招く日」
という意味があります。
凶日となっており、なにかを始めるには
適さない日といわれています。

【おさん(納)】
小吉日
万物を納めいれる日。

[吉]

万物を納め入れることが吉とされます。

従って、五穀の収納・商品の買い入れ
買い物・新築などに吉。

[凶]

婚礼・見合い・葬式・移転・旅行には凶。


【氐】てい

新築・改築などの建築関係や旅行、
農業関係や酒造に吉だが
その他のことには凶とする。
結婚や開店、開業にも吉とされる。

吉: 婚礼、見合い、農耕全般、
   新改築、酒造り、移転、開店、
   新しい事を始めるなど
凶: 衣類の着初め、大きな事、
   水に近づくこと


𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

《まとめ》
以上のことからこの日は
自然に触れる時間を作ると吉。
土や砂に触れて。

自然は私達の色々な感情を汲み取って
パワーをくれたり癒してくれたり
負の感情を吸収してくれる
偉大な存在なのです。
自然に甘えて、
感情を出し切ってみてね。

それを癖付ける習慣のスタートにも。

出し切ったら、無理をせず
クスッと笑えるお話をしてみたり
聞いたり。
笑顔になれるような
商品を購入したりしてみてね。
美味しいお食事を作るお買い物も良き。

赤ちゃんはいつも笑顔ですよね。
赤ちゃんは何が面白くて
笑っているのでしょうか??

答えは別に何も面白くなくても
笑っているのだそうですよ!

その心は
新しい世界が広がっていく喜びが
湧き上がって笑っているという事
なのだそうです。

何事も素直に目の前の世界を
楽しみ味わう。
赤ちゃんのような
純粋な気持ちを
忘れずに笑顔で人生を楽しみたいですね。


《ご利益フード》
◉蛤〜はまぐり〜
貝の口を開けた姿が、
笑っているように見えるため、
笑顔のゲン担ぎとして喜ばれた食材です。
もちろんそのおいしさで
笑顔になれる効果もあります

鉄分を多く含むハマグリは、
貧血の予防・改善に効果的だと
言われています。
同時に、タウリンや鉄分、亜鉛などの
ミネラルも多く含んでいることから、
高コレステロールの改善や動脈硬化、
高血圧症を予防・改善したり滋養強壮にも
効果があるとされてる優秀な食材なのです。

また、特に注目したいのが、
ハマグリに含まれている
ビタミンB12という栄養素です。
ビタミンB12は野菜などには
含まれておらず、
貝類ならではの栄養素と言えます。
ビタミンB12は
DNAの合成や調整、
正常な細胞の増殖を促したり、
神経を正常に働かせるなどといった
効果が上げられます。

《2022/3/13日曜日》
▶ マイペースに進む日
ひらく・房・天恩日

画像7

【ひらく(開)】
半吉日
開き通じる日。

[吉]
運気を開く日とされ、
建築・開店・移転・婚礼に吉。

[凶]
葬式や便所造りなど、不浄事には凶。


【房】ぼう

祝い事全般に吉。
契約事や結婚、移転、開店、開業にも吉です。
しかし、奢りや不遜な態度は
避けるのが良いとされます。

吉: 婚礼、神事など祝い事全般。
   旅行、造作、棟上げ、柱立て、
   衣類裁断、移転、新しい事を始めるなど
凶: 訴訟、不倫など
   驕りや不遜は禁物の日。

【天恩日】〜てんおんにち〜

天恩日とは暦に
「天おん」と記載される日であり、
「天の恩恵をすべての人が受ける日」
という意味があります。
「すべての人が天の恩恵を受けることで
福が訪れる日」となるのです。

天恩日の
「すべての人に天の恩恵が降りてくる」
という謂れ(いわれ)は、
特定の状況を想起させるものではありません。
そのため、慶事ならどんなものとも
相性がよいと考えられています。

天恩日は5日間続くため、
引越しや旅行などの
数日かかるイベントにも
ぴったりです。
結婚式やお宮参りなどの
日程も調整しやすいと思います。

𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

《まとめ》
以上のことからこの日は
ゆっくり整えて動き出すとき。
あくまでも自分のペースで。

今の時期の暦は笑顔に
関することを考えてみてくださいね。

笑顔は実は訓練が必要。
何かがあるから
笑顔になるのはもちろんですが
笑顔でいるからいい事もやってくる。

嫌なことがあっても
『ま、いっか』
の精神で笑い飛ばせるような
笑顔の訓練も必要なのです。
マイペースで進めるように。

何事も力を入れすぎず
軽やかに笑顔で乗り切りましょう♡

参拝も良き。

《ご利益フード》
◉卵
目玉焼きを2つ焼いて並べて焼き
さらに盛りその下に曲がったウィンナーを
配置します。
これでお皿の上に笑顔が咲きます。
視覚から笑顔を♡

卵は食物繊維とビタミンC以外の
栄養素を全て含んでおり、
その栄養価の高さから
「完全栄養食品」
と呼ばれるほど理想的な食品です。

栄養成分に着目すると
炭水化物はあまり含まれていませんが、
たんぱく質や脂質をほどよく含み、
さらにビタミンやミネラルが豊富。


《2022/3/14月曜日》
▶ 仕事、投資の日
寅の日・一粒万倍日・三隣亡・とづ・心

画像8

【寅の日】
12日ごとに巡ってくる吉日です。
虎(寅)は、
「千里行って千里戻ることができる」
※どんなに遠くに行っても
君主の元に戻ってくるという意味

という云われから、

「寅の日に旅行に出かけると
安全に帰ってくることができる」
とされ、旅立ちの日によいと
言われています。
さらに引っ越しとも相性が良いと
言われています。
新しい門出と言われる開店や開業とも
相性が良いと言われておりますし、
納車との相性も良いみたいです。

お金の面でも寅の日に
『投資する』『お金を使う』
と返ってくるとも言われます。

【一粒万倍日】
〜いちりゅうまんばいび〜

「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、
立派な稲穂になる」
という意味があります。

そのため、一粒万倍日は、
何事を始めるにも良い日とされています。

長く継続したいことを始める日
お金を増やしたい方や、
会社や事業を大きく発展させたい方、
幸せな結婚生活を長く続かせたい方などに、
選ばれている吉日です。


【三隣亡】〜さんりんぼう〜

建築関係(建築工事・柱立て・棟上げなど)
・移転・引っ越し
高いところに登ること・
贈り物をする・結婚式・入籍
など
この日に上記を行うと、
後日になって火災を起こし、

「三件隣りまでを滅ぼす」
という意味を持った大凶日。

建築関係は今でもこの選日を避ける会社が
多いそうです。結婚式や入籍は一見
関係ないように見えますが、
「家庭を築く」
「大黒柱になる」
という建築に関係する意味を
使うことから避けられているようです。

【とづ(閉)】
凶日
すべて閉じ込める日。

[吉]

この日は諸事、閉止するという
意味があります。
従って、金銭の収納・建墓・
便所造り・壁やふすまの
穴ふさぎには吉。

口座入金など吉
[凶]

旅行や、開店や婚礼などのお祝い事は
すべて凶で災いありとされています。


【心】しん

信仰に関わることは吉。
衣類の着初めなど、
新しいことを始めるのも吉。
投資や仕入れ、
債務の返済などの出費事、結婚には凶

吉: 神事、仏事、移転、旅行、
   衣類の着初めなど
凶: 婚礼、葬送、普請、造作、
   投資や仕入れなど出費にまつわること

𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

《まとめ》
以上のことからこの日は
仕事やお金のことを始めてみると吉。

投資を考え始めても良い日です。
これからの人生で
投資したいことはなんなのか??

ぜひ考えてみてください。
そもそも投資とは
どういうことを言うのでしょうか??

資格取得や勉強、セミナーの受講などを
思い浮かべる人が多いかもしれません。

 
化粧品やエステ、健康食品・サプリメント、
スポーツジムなど、健康・美容への投資も
連想できます。

 人によって感覚的に捉えている
自己投資ですが、
そもそも「投資」とは、

《将来的に得られるであろう
リターン(利益)を目的として、
現在持っている資産を
支出することです。》

自己投資とは
「将来リターンを得ることを目的として、
自分に対して資産を支出すること」
と定義できるのです。

その投資は
本当に自分にとっての
自己投資なのか??
しっかりと向き合ってみてくださいね。

人がいいと言ってたから、
でなく自分で腹落ちした選択を。


《ご利益フード》
◉白子〜しらす〜
この時期までは禁漁期間で
獲ることができない食材です。
命に感謝を捧げながら
小さな魚の生きる糧として
いただきましょう^ ^

「しらす」は白くて半透明の小魚で、
一般的には
イワシ(カタクチイワシやマイワシ)
の稚魚をさします。
ー
しらすの分類知ってました?
「釜茹でしたのみのもの」
→「しらす(釜揚げしらす)」

「釜茹で後に少し干し、半乾きのもの」
→「しらす干し」

「じっくり干して乾燥させたもの」
→「ちりめんじゃこ」

カルシウムが豊富で
カルシウムは体内で作ることができず
日本人に万年不足する栄養素と
言われており、不足すると骨粗鬆症や
高血圧、動脈硬化といった疾患を
患う可能性があります。

しらすなどの小魚は骨ごと取れる事で
食品自体に含まれるカルシウム量が
多いため、これら生活習慣病の
予防に効果的です。


タンパク質、ビタミンD、
ビタミンB12、マグネシウムも含まれます。


《二十四節気と七十二候》


日本には1年を24と72の季節に分け、
四季よりも細やかな
それぞれに美しい名前がつけられた
◆二十四の気という季節
〜にじゅうしせっき〜

◆七十二もの候という季節
〜ななじゅうにそうろう〜
があります。

旧暦をもとに暮らしていた時代には、
人はそうした季節の移ろいを
細やかに感じ取って生活していました。
旬のものをいただき、
季節それぞれの風物詩を楽しみ
折々の祭りや行事に願いを込めてきました。
自然の流れによりそう旧暦のある暮らしは
今の時代にも大切なもの、
人の身も心も
豊かにしてくれるものに満ちています。

季節ごとの鳥や虫、植物、天候などの様子が
72の時候の名前になっており、
約5日ごとの自然の変化を知ることで、
きめ細かな季節の移り変わりを
感じることができます。


《3月5日〜3月9日〜蟄虫啓戸〜》

画像9


【蟄虫啓戸】
〜すごもりむしとをひらく〜

「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」
とは、眠っていた虫や動物たちが
目を覚まして動き始めるのです。

「巣ごもりしていた虫が、
姿を地上に現し始める頃」
という意味になります。

冬の間には冬眠していた虫たちが、
季節が変わり始めていることに
気が付き外に出てくるのです。

自然界の目覚まし時計ともいえる、
雷も鳴り始め、
私たちにとっても春の訪れを
確かなものにしてくれます。

立春の後に初めてなる雷のことを
「初雷」といいますが、
この雷は「虫出しの雷」
という呼ばれ方もあるのです。

眠っている虫や動物たちに
「春が来たから目を覚ましなさい!」
と、雷様からの声のようなもの。

雷の大きな音にビックリして目を覚ます、
虫や動物たちも少なくないのかも
しれないといえます。
この時期は雷が多く、
私たち人間も春が来たことを
感じることが出来る気象現象の一つですが、
春になって動き出すのを待っている虫や
動物たちにとってはとても大切な合図
だといえるのです。

自然界の目覚まし時計
といってもいいもので、
そう考えてみると今までとは
違った雷の捉え方もできます。

現在ではカレンダーなどで
簡単に日にちもわかりますが、
そうではなかった昔の人たちは、
この時期に雷が鳴ることを
きちんと知っていた、

ということがわかることを
あらわしているかのように、
「虫出しの雷」
はこの時期の季語にもなっていて、
たくさんの歌で詠まれているのです。


《3月5日〜3月9日開運プランニング》

▶︎ワラビを食す
春の訪れを感じさせてくれる山菜。
おひたしや愛者にぴったりです。
蕨は日当たりの良い草原などに
群生し新芽を摘んで食べます。

ワラビの根には、
デンプンが多く含まれているのです。
このデンプンからは
わらび粉が作られ、
わらび餅のもととなっています。

ビタミンEが豊富。
活性酸素を抑えて、
不飽和脂肪酸の酸化を防いでくれます。
動脈硬化や心筋梗塞など
生活習慣病の予防効果

▶︎鰆〜さわら〜を食す
名前の通り春の魚です。
旬は秋から春にかけて。
焼き物、煮物、お吸い物にと
冠婚葬祭で重宝されてきました。
コレステロール値を下げ、
がんや動脈硬化の予防に
ひと役買いますよ。
さわらはしっぽの方が美味だそうです^ ^

サワラはタンパク質が豊富で、
脂質も多からず少なからず適度にあります。
良質なタンパク質には体力向上、
疲労回復、代謝活動の促進、
免疫力を向上させる働きがあります。
脂質には高血圧を予防したり、
LDL(悪玉)コレステロールの低下
させるオレイン酸が100gあたり
2300mg含まれます。
また、血液サラサラ、抗血栓作用、
認知症の予防改善効果がある
オメガ3系のEPA、DHAも
しっかり含まれます。
サワラの身は柔らかく、
消化もいいので子どもや
高齢者にもお勧めです。

サワラは魚類の中ではカリウムの
含有量が多いのも特徴と言えます。
カリウムは体内の余分なナトリウム
(塩分)を尿とともに排泄してくれるので、
高血圧の予防改善に役立ちます。


《2022年3月10日〜3月14日〜桃始笑〜》

画像10

【桃始笑】
〜ももはじめてさく〜

桃のつぼみがほころんで、
花が咲き始める頃」という意味になります。

花が咲くことを昔は
「笑う」といっていました。

桃が咲き始めるのになぜ「笑」
という文字が使われているのかというと、「咲」という字には
「笑う」という意味があり、
「笑」という字には
「咲く」という意味があったと
いわれています。

また「花笑み」という言葉もあり、
花が咲くことやつぼみがほころぶことを
意味していたり、
人が微笑んでいることを花にたとえた言葉
として使ったりもします。

このようなことから「笑」
という字を使って
「さく」と読んでいるのです。

梅が咲いている頃は、
まだ白い花で控えめなイメージが
強かったものですが、
梅から桃に変わって、
たくさんの花がつき、
色もピンクへと変わってくるこの時期。

桃の花がほころび、咲き始めるのです。
ピンク色のかわいらしい花が
たくさん咲くことで、
一気に春めいてきます。


ますます春の実感が湧き、
気持ちもワクワクしてくる人も
多くなってくるものです。
花が笑い始めるとともに、
私たちにも笑顔が増えてくる季節
だといえます。

桃の花には古来から
「邪気を払う力がある」
とされていて、日本でも、桃の木は
神聖なものとされてきたのです。

日本でも桃の実は「子孫繁栄」
の意味を持つとされていることも加えて、
桃の節句に縁起の良いものとして
飾られていたということがいえるのです。
ほかにも「桃が邪気を払う」
といわれていることに繋がること。

「古事記」には
イザナギノミコトが桃の実を投げて
「鬼」を追い払った、
とありますし、
民話の「桃太郎」もその一つ。
桃から生まれた男の子・
桃太郎は「鬼退治」に出かけていきます。
また中国では神様や仙人と桃の木が
強く結びついているところから、
「桃源郷」という言葉が出来ているのです。
桃は神聖なものとして
考えられていたということが、
よくわかりますね。


《3月10日〜3月14日開運プランニング》

▶︎新玉ねぎを食す

新玉ねぎは辛味が少なく、
甘みがありますので、
生で食べるのがおすすめです。
オニオンサラダなどにすると
熱によって成分が変わってしまう
硫化アリルの栄養を
そのまま摂取出来ます。
ドレッシングなどにしても良き。
自然な甘みが、
ドレッシングの味を引き立ててくれるのです。

特に注目すべき成分は
『ケルセチン』『硫化アリル』
どちらにも素晴らしい健康効果があります。

ケルセチン
ほとんどの生活習慣病の予防、
改善効果があるそう。
強い抗酸化性を有することも
様々な研究で証明されていてます。
アレルギーの抑制もしてくれますし、
紫外線から肌を守る効果も
報告されているそう。
最新の研究では、
早期のアルツハイマー病の改善にも
効果的といわれているそうですよ。

『硫化アリル』
血液の流れをよくする働きの
が有名で、血栓や動脈硬化の予防、
心筋梗塞予防、脳梗塞予防など、
血液や血管に関わる多くの生活習慣病を
予防してくれます。
さらに、気持ちを落ち着ける鎮静作用や、
ビタミンB1と結合して疲労を
回復させる作用もあり。
 血糖値降下、
そしてコレステロール降下作用、
肥満や糖尿病の予防にもなるそうです。


▶︎ホワイトデー

2月14日のバレンタインデーのお返し
として、
「男性が女性にお菓子を送る日」
というのがもともとの
ホワイトデーの始まりでした。
お返しに送るお菓子としては、
ホワイトチョコレートやキャンディ、
マシュマロが一般的なものです。
しかし現在では、
バレンタインデーが多様化してきたのと同じで、ホワイトデーも多様化してきています。
日本ではバレンタインデーと
ホワイトデーといえばセットの
ようなものですが、
実はホワイトデーは日本が発祥のもので、
海外には存在しません。

最近でこそアジア圏では
ホワイトデーも定着してきたといえますが、
これは日本の
「人に物をもらったらお返しをする」
という文化や国民性が生んだ行事
だといえるのです。

今では多様化してきたので、
当てはまらないものですが、
もともとのホワイトデーに送るお菓子には、
それぞれ意味がありました。

バレンタインデーに「好きです」と
告白をしてきた女の子に、
お菓子で返事をするといったもので、

・キャンディには
「あなたのことが好きです」という意味

・クッキーには
「友達でいてください」という意味

・マシュマロには
「あなたのことが嫌いです」という意味

・マカロンには
「あなたのことは特別」という意味

・チョコレートは
「あなたの気持ちは受け取れません」
 という意味

・バームクーヘンは
「二人の愛が続きますように」

・マドレーヌには
「あなたともっと仲良くなりたい」
といった意味


お返しするお菓子の意味を知らなければ、
告白してきた女の子の気持ちを
振り回してしまうことにも
なりかねないもの。


今ではお菓子の意味を考えて贈る
といったことはなくなってきたので、
相手に喜んでもらえるものを
返すことが一番のお返しになるのです。

アジア圏で定着し始めたホワイトデーも、
日本のホワイトデーとは変化していて、
「恋人と過ごす日」
となっていることが多いそうです。


▶︎桃の花を飾る又は桃の実を食す

桃の花は邪気を払うとされていますので、
春が始まるこの時期に桃を飾ることで、
部屋の中に滞留しているマイナスの空気を、
外へと出してくれます。
そしてプラスの空気を、
取り入れてくれるのです。
悪いものを跳ね除け、
不運を遠ざけてくれるので、
全体的な運気アップが望めます。

桃を食べて身体に入れることでも、
その効果はさらに強くなるのです。
桃の実を食べたり、
桃ジャムを塗ったパンを朝食に食べたり、
桃ジュースを飲んだり。
お酒が飲めるならぜひ、
白桃酒を飲んでください。

アルコールと桃を一緒に摂ることで、
その効果は強くなるのです。

人と過ごす時間を
大切にすることも大事です。

この時期に家族や友達との絆を
強くすることで、
人間関係を良いものにすることが
出来るようになります。

旬のモノはその時期に
一番力があるものなので、
運気アップには欠かせませんね♡


《最後に》

私の開運アクションとは
季節に合わせた食事をしたり
日常にほんの少し暦を
とりいれて自然と調和することです。

それにより日々を
丁寧に過ごすことができ
自分を大切にすることに繋がると
思うのです。

『自然や暦を味方に
季節を感じ、食事も丁寧に味わう』

そうすると自然や日々の豊かさを
改めて感じることができ
感謝の気持ちが生まれます。

そんな生活をちょこっと取り入れ
丁寧な日常の参考にしてみてください。

Instagramでは毎日のお日柄を更新しています。
https://www.instagram.com/ryokotsunowa0502koyomi/


さらにこの暦に合わせた
私のリアルな日常のアクションプランなどはこちらで更新中

https://www.instagram.com/ryokoodakura/


暦を味方に
自分を大切にする丁寧な日常を♡




《参考文献》
・自分と丁寧に向き合う週末セルフリトリート: 日常から離れて心と体をリセットする31のワーク/長谷川エレナ朋美による本
・令和4年神宮館高島暦
・日本の七十二候を楽しむ: 旧暦のある暮らし
/白井明大による本
・パワーハウスのつくり方: 1年365日、あなたに代わって運を育てる Keiko的、月星座ライフのすすめ/Keikoによる本
・パワーウィッシュノート 2021: 2021.3/29 天秤座満月―2022.3/18 乙女座満月/Keikoによる本
・ビューティーライフダイアリー/長谷川エレナ朋美プロデュース
・365日のご利益大全/藤本宏人による本
・暦生活サイト
・micane(ミカネ)サイト
・株式会社キレイゴト /ひさとみゆりか(暦社長)制作暦シート
・ユミリー開運風水ダイアリー



ありがとうございます。 世の中のたくさんの方々の笑顔のモトになれるよう一生懸命頑張ります(╹◡╹)