マガジンのカバー画像

明日から使える「人」と「心」の動かし方

97
行動経済学や認知心理学を通して人とその心はどう動くのか?探求していくマガジンです。ほぼ毎日140字でエッセンスを載せています。
運営しているクリエイター

#UX

行動科学とデザイン、学び続けて2年半経ちました。

行動科学や行動経済学×デザインを学びはじめて約2年半ぐらい。 読んだ関連記事は150以上。見…

こびー
3年前
690

続:【UXの失敗記録】なぜ、ばあちゃんはiPadを使わないのか?

ばあちゃんとiPadの奮闘記はまだまだ続く。前回である程度iPadの使い方を理解するも、基本的に…

こびー
3年前
569

行動を誘うデザインパターン集を考察してみた

行動を誘うデザイン集の事例を分析してみて分かったこと、活かせそうなヒントをまとめました。…

こびー
3年前
444

簡単さで行動を促す5つのポイント
・時間をかけない
・お金をかけない
・身体的努力をかけない
・精神的努力をかけない
・習慣化されていることにくっつける

こびー
3年前
26

行動デザインの主なフレームワークを分類してみた

行動経済学や行動科学、社会心理学をデザインに応用するためのフレームワークが無数にあります…

こびー
3年前
362

【UXの失敗記録】なぜ、ばあちゃんはiPadを使わないのか?

ばあちゃん子で育った僕。iPadをばあちゃんに与えるが、うまく使ってくれず、悔しいためその記…

こびー
4年前
228

広場と人の行動を調査した結果が公開されてたけど、すごく納得。

端っこが大好きなのは日本人もアメリカ人も変わらないようです。 SWA GroupはNYの公園を対象に「広場における人の振る舞い」を調査した結果を発表しました。妙に納得できる結果がイラストで解説されているので、ぜひ見てみてください。 ◎真っすぐで狭い道は歩くスピードが早くなり、広場に滞在する時間が短くなる。 ◎逆に小道や緑道では人はゆっくり歩く。 ◎人がいないところよりも、いるところに集まる傾向がある。 ◎公園や広場の入り口が広いほど人が流れてくる。 ◎雑音がある環

行動デザインのためのデザインガイド その3

価格と支払いの不思議スタバで買うコーヒー、コンビニで買うコーヒー。中身はほぼ同じですが価…

こびー
4年前
80

「行動デザイン」のためのデザインガイド その2

スティーブ・ジョブズがAppleに戻り、行った改革の1つに「商品の種類を絞ること」がありました…

こびー
4年前
67

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *017*【一貫性バイアス】

昔の今も、あの人はきっと変わっていないと思い込む。 一貫性バイアスある人の過去の態度や行…

こびー
5年前
24

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *012*【立場固定効果】

組織や人は一度決めたことを簡単には辞められない。 立場固定効果一度決めた行動や意思決定が…

こびー
5年前
16

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *011*【ペルツマン効果】

ペルツマン効果 安全性を高める装置のせいでリスキーな行動が発生してしまうこと この効果を…

こびー
5年前
15

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *010*【不作為バイアス】

デザインやマーケティングに役立つ認知的バイアスを紹介していきます。 不作為バイアス「失敗…

こびー
5年前
21

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *009*【ピークエンドの法則】

デザインやマーケティングに役立つ認知的バイアスを紹介していきます。 ピークエンドの法則体験は「感情のピーク(最高なのか最低なのか)」と「体験終了時の印象」で評価する傾向のこと 例えばUberを使って六本木ヒルズまで移動したいとしよう。到着まで時間がかかったり、車内が汚かったり、道が混んでいたとしてもドライバーとの会話が楽しかったり、乗車中に嬉しいメールが届いたりすれば、乗車体験は「良かった」と認識される。 さらに、去り際に素敵なジョークで笑わせてくれれば最高だ。 逆も