見出し画像

【はじめてのフランス語】#51 「まーいっか」って言ってみましょう!

Bonjour!
毎週月曜日12時から13時までClubhouseでフランス語の勉強ルームを開いています。
Clubhouseは、無料アプリですので、もしご興味があったら是非、ダウンロードして遊びにきてください。ワイワイ楽しくフランス語の練習をしています!
まずは、毎週恒例の基本の会話から。
A: Bonjour! こんにちは。
B: Bonjour! こんにちは。
A: Tu vas bien? お元気ですか?
B: Oui, Je vais bien, merci, et toi?
はい、元気です、ありがとうございます、あなたは?
A: Je vais bien, merci! 元気です。ありがとうございます。

今日のお題は「まーいっか」の言い方です。

Je n'ai pas le choix.    どうしようもないわ
Je laisse tomber.   あきらめる   
C'est la vie.      それが人生
C'est comme ça.      そんなもんやね
C'est trop difficile.    難しすぎる
Ce n'est pas possible. あかんわ
Ce n'est pas grave.   しょうがない

Je n'ai pas le choix.
は、直訳すると「選択肢がありません。」

Je laisse tomber.
のlaisser tomberは直訳すると、「落ちるままにしておく」
なので、「諦める」という意味で使われています。

そして、大変な状況、どうしようもない状況の時に使われることが多いという印象がある、
C'est la vie.
それが人生。

C'est comme ça. 「こんなもんよね」
や、
Ce n'est pas grave. 「しょうがない」「大した事はありません」
というのも、よく聞きます。

私にとって、C'est la vie!は、次に進む力をくれる言葉です!


「フランス語 まーいっか 言い方 7選」はInstagramのアカウントhttps://www.instagram.com/ryoko_franceに掲載していますので、よかったらそちらも見てくださいね。
いつも読んでくださってありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?