見出し画像

コペンの町を行く。

April,2019

画像1

TAX25%の国、デンマーク。
とにかく物価の高さにはいちいち驚いた。その代わりビールは冗談かと思うほどに安い。

画像2

例えばこのハンバーガーのコンボは2000円くらい。初めのころはいちいちびっくりしてたけど慣れた。

物価の高いコペンの街歩きには、コペンハーゲンカード を使いこなすと良い。
公共交通機関と主要の観光スポットの入場券が付いたこちら、1日券(24時間)は399 DKK(2019年4月現在)。この手のシティカードにしてはちょっとお高いけど、元々の物価が高いんだから致し方ない。
空港や駅のインフォメーションで購入できます。

コペンハーゲンカード はウォルトディズニーがディズニーランドの構想にしたとされる世界最古の遊園地、「チボリ公園」にも入場できます。
(ただし、アトラクションに乗る場合は別途料金がかかります)

画像3

画像4

園内にはレストランもあって、テラスでは焚き火で焼きマシュマロを楽しむ地元の人たちも。

画像5

正面にはチボリ公園を眺めるかのように建つアンデルセン像。

画像6

街を歩いていると、いろんなところにあるホットドックスタンド。
これが安くて美味しいの。

画像7

パンはサクサクしていてスナック感覚。2本くらいならペロリといけちゃう。

画像8

こちらはデンマークのオーガニックスーパーIrma(イヤマ)。
日本でもエコバッグなどオリジナルグッズが人気。
他のローカルスーパーに比べて価格帯はかなり高めです。

画像9

イヤマちゃん印は食品から日用品まで色々あって、石鹸やシャンプーならお土産にも喜ばれそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?