見出し画像

ひとりだけど、ひとりじゃない。

鳥取に帰る夜行バスの車内です。今日の記事は別のものを用意してたんですけど、急遽別の下書きタイトルで書き始めてます。

大学時代の僕を知っている人は知っていると思いますが(逆に言うと休学中以降に出会った人はほとんど知らないかも)、先日アイドルを卒業した 山本彩 にどハマりしていた時期がありました。

青春のラップタイムから始まり、太宰治を読んだかで僕の中でのピークを迎え、そこからはフェードアウトしてしまったんですけどね。

今日の記事のタイトルは、そんな山本彩がカバーして有名になった「ひといきつきながら」の歌詞を使わせてもらっています。


ひとりだけど、ひとりじゃない。


昨日の記事「愚か者で居られる環境」を大事にしたい。にも通じる言葉かなと。

インターネットで簡単に繋がれる時代だからこそ、リアルに繋がる関係性が大事になる。その繋がりこそが、ひとりじゃないと思わせてくれる。

今日も、一緒にいて心落ち着く人と一緒に過ごすことができた。たった5時間でも、その時間が大事だろ?


夜行バスで周りがみんな寝てるから、今日は短いけどこの辺で。


「ひといきつきながら」を聴いたことのない人は、ぜひ NMB48編 で聴いてみてください。僕的には胸熱なビデオムービーです。


では、またあした〜!

サポートしていただいたお金は、CAMPFIREパートナーの認知を広め、より多くの人にクラウドファンディングを安心して利用してもらうための活動資金として使わせていただきます。