見出し画像

ひとりでも「愛すこと」はできるけど、ひとりでは「愛し合うこと」はできない。

昨日と今日、鳥取の知人と話した内容が自分の中で腑に落ちたので、今日はその話を書き残しておこうと思います。

❇︎

約1年間の note の毎日更新を続けてきましたが、その中でいくつか持っていた裏テーマのひとつが『愛の深掘り』でした。(気づいていた人も多いかもしれませんが)

その結果として、以前更新した「noteの毎日更新を始めて「365日目」になりました。」でも書いたように「自分のことを好きになってきた」という変化がありました。

さらに、この1年間の気づきとして、「自分を愛す」ができるようになったことで「他人を愛す」ということの深みも増してきた感覚を持っています

自分以外のナニカ(人や物や街など)を本当に愛するためには、まず自分のことを愛せている必要がある。

この気づきは、自分の中における2019年最大の学びと言っても過言ではないかもしれません

❇︎

そして、その上で『愛することは自分次第でなんとでもなる』ということも実感として抱くようになりました。

というのも、「愛する」というのは自分の行動でしかないので、(愛されようと思わない限りは)そのコントロールは自分の意思で決められることなんですよね。

だからこそ、本当の意味で 相手を愛する とは、相手から愛されることを願うことではないし、本当の意味で 相手の幸せを想う なら、相手に好きな人がいることも幸せだと思えるなと。

そんな風に思えてから、見える世界がパッと広がったような気がします。

❇︎

で、最近そこからもう一歩踏み込んで、「愛し合う」ということに興味が移ってきました。

先ほども書いたように、「愛する」は結局のところ自分ひとりでも追求していけるテーマです。が、「愛し合う」はひとりじゃ追求できないテーマ

そう気づいた瞬間から、ひとりで突き詰めることの出来ない「愛し合う」ということに対する興味がフツフツと湧いてきていて、2020年はその深掘りが出来ればいいなと、そんなことを考えていたりします。


また新たな気づきがあれば note に書き残そうと思うので、色々と意見やコメントをいただけると嬉しいです。


- - - ✂︎ - - -


というわけで、今日の記事は以上です。
愛を語るのはちょっと照れ臭い。←

では、またあした〜!

▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ 君が幸せならそれでいいと本気で思う。けど、それが僕の隣だったらどんなに嬉しいだろうか。
≫ 好きな人がいたら、好きだと言わなければいけない。
≫ 歳を重ねると「ドキドキ」がなくなる一方で。


今日は2,200字ほどの記事を更新してます。
ユダヤ商法などを読んだので、今回は【華僑】に関する書籍を読んでみました。「華僑のボスに叩き込まれた 世界最強の稼ぎ方」の書評記事です。


おまけ:11月17日の日記

こちらの「有料おまけコーナー」では、日々の日記をつらつらと書いてます。特に役立つ内容はありません。

単品だと100円で読めますが、290円の有料マガジンを購入いただくと11月分の全ての記事を読むことができます。月に3本以上単品購入するなら、マガジンの方がお得です。


そろそろ29歳が近づいてきました。

ここから先は

182字

¥ 100

サポートしていただいたお金は、CAMPFIREパートナーの認知を広め、より多くの人にクラウドファンディングを安心して利用してもらうための活動資金として使わせていただきます。