Vtuberで同接10万人以上を記録した配信をまとめてみる

今年に入ってVtuber、特ににじさんじとホロライブの人気上昇に伴い、同時視聴者数即ち「同接」が数万人ということを記録することが珍しく無くなって来ています。
そして時々、3Dお披露目や超大型企画などで驚異の同接10万人を記録することがあります。調子がいい時の加藤純一さんや24時間ピアノ配信でのゆゆうたさんなどが記録することがある、生配信としてかなり異常な数値です。
今回はそんな異常な数値を叩き出した同接10万人超えの配信をまとめて見ました。

・桐生ココ3Dお披露目(108633人)

2020/6/27配信。
ホロライブ4期生の桐生ココさんの3Dお披露目配信です。4期生3Dお披露目のトップバッターとして配信。Vtuber史上初の同接10万人超えを叩き出しました。

・天音かなた3Dお披露目(108255人)

2020/7/5配信。
ホロライブ4期生の天音かなたさんの3Dお披露目配信。桐生ココさんに次いで4期生3Dお披露目の2番手として配信し、こちらも同接10万人超えを記録。

・角巻わため3Dお披露目(105546人)

2020/7/12配信。
ホロライブ4期生の角巻わためさんの3Dお披露目配信。4期生3Dお披露目の3番手で、桐生ココさん、天音かなたさんに続いて10万人超えを記録。

・加賀美ハヤト3Dお披露目(132239人)

2020/8/10配信。
にじさんじ所属の加賀美ハヤトさんの3Dお披露目配信です。この時点で最高記録だった桐生ココさんの記録を大きく上回る同接13万人を記録。タカラトミー社との協力など斬新な試みを行った3D配信でした。

・雪花ラミィ初配信(103222人)

2020/8/12配信。
ホロライブ5期生の雪花ラミィさんの初配信。5期生初配信リレーのトップバッターを務め、Vtuberの初配信で初めての同接10万人超えを叩き出しました。

・にじさんじ甲子園本戦 Aリーグ(152771人)

2020/8/14配信。
にじさんじの超大型企画「にじさんじ甲子園」の本戦Aリーグの配信です。主催・進行の舞元啓介さんのチャンネルで配信されました。さすがにじさんじの大人数が関わる超大型企画とだけあってこれまでの最高記録を塗り替え、同接15万人という凄まじい記録を叩き出しました。

・獅白ぼたん初配信(112712人)

2020/8/14配信。
ホロライブ5期生の獅白ぼたんさんの初配信。5期生初配信リレーの3番手、雪花ラミィさんを上回る同接11万人を記録。

・にじさんじ甲子園本戦 Bリーグ(140514人)

2020/8/15配信。
にじさんじの超大型企画「にじさんじ甲子園」の本戦Bリーグの配信です。舞元啓介さんのチャンネルで配信されました。前日のAリーグからほぼ衰えを見せることなく同接14万人を記録。

・にじさんじ甲子園決勝(191449人)

2020/8/16配信。
にじさんじの超大型企画「にじさんじ甲子園」の決勝戦の配信です。舞元啓介さんのチャンネルで配信されました。決勝戦の熱い展開により同接19万人というとんでもない人数を記録しました。現在Vtuber史上最高記録を誇っている配信です。

・でびでびでびる3Dお披露目(118828人)

2020/8/18配信。
にじさんじ所属のでびでびでびるさんの3Dお披露目配信です。にじさんじどころかVtuberの中でもトップクラスに3D化が難しいのではないかと言われていたでびでびでびるさんの3Dお披露目。悪魔的な可愛さ、箱内外からの多人数のゲスト参戦とかなり詰め込んだ内容の配信でした。

・宝鐘マリン新衣装お披露目(133465人)

2020/10/18配信。
ホロライブ3期生の宝鐘マリンさんの新衣装お披露目配信です。サムネのシルエットの時点できっつ(かわいい)と言われてたりしてましたが、配信が始まり、いざお披露目となると我慢できずに素直にかわいいいという言葉が飛び交っていた配信でした。

・さくらみこ復帰LIVE(142694人)

2020/10/21配信。
ホロライブ所属のさくらみこさんの復帰LIVEの配信です。さくらみこさんは病気の影響で3ヶ月ほど活動を休止していましたが、このライブで元気な姿を見せて帰ってきてくれました。ほぼ全員のJP組ホロライバー(百鬼あやめさんは諸事情により参加できず)から復帰&2周年のビデオメッセージがあるというエモい展開もありました。またこの配信の同接記録は、現状ホロライブの最高記録となっています。

・白銀ノエル新衣装お披露目(135276人)

2020/10/21配信。
ホロライブ3期生の白銀ノエルさんの新衣装お披露目配信です。さくらみこさんの復帰LIVEのすぐ後に行われました。ホロライブではゴスロリ系の新衣装の流れがあった中、私服衣装が登場しその可愛らしさが色々話題になった配信でした。

・ホロライブ3期生スマブラ大会(107964人)

2020/11/8配信。
ホロライブ3期生が集合したスマブラ大会の配信です。潤羽るしあさんのチャンネルで行われました。3Dお披露目や超大型企画などのイベント系ではない普通の配信で初の10万人超えを記録しました。3期生はソロ配信でも1、2万が基本で各々違うベクトルで尖った感じの配信者が揃っており、コラボしても全員がうまく噛み合うやはり3期生は強いなと改めて感じられる配信でした。


というわけで同接10万人超えを記録したVtuberの配信についてまとめました。(まとめておいてあれだけど抜けがあるかもしれない)
今後もにじさんじ・ホロライブの大型イベント系の配信であれば見られることでしょうし、もしかしたら他の箱のライバーが叩き出すかもしれません。

・情報元
Vtuber配信記録サイト VNUMA より


・どーでもいい余談
この記事は、最後に書いた3期生スマブラ大会の配信が10万超えを記録したため、そういえば同接10万超えの配信て全部でいくつあるんだっけと気になって自分でも調べがてら書きました。
3期生スマブラ大会ですが、やっぱホロ3期生っていいですね。3期生はホロライブどころかV界隈見渡してもとりわけ同期間の仲が良くそれぞれ違ったベクトルでの良さがあって、全員デビューから一年以上経ちますが未だに同期全員のコラボをちょこちょこやってくれてますし、凸待ちでも全員一緒に凸したりと。これからもずっと仲良くやっていってほしいものです(ただのVオタ感想)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?