見出し画像

香川県がゲーム依存症対策で「1日60分まで」条例案を出した件

ちょっと前のニュースにはなりますが、
香川県の県議会が「ゲームは1日60分まで(休日は90分まで)」という条例案を出しました。

「案」なので、まだ決議されてませんが、今もなお結構話題になってるので、
もともとゲーマーの私としては、触れずにはいられませんw

そもそもは、子どもたちがゲームやスマホのやりすぎで、ゲーム以外のことが手につかなくなるような「依存症」を防止する目的があるようです。
また、ゲーム内で課金する「ガチャ」の抑制という理由もあるようです。

ちなみに、私のゲーマー全盛期は、ストリートファイター2やバーチャファイター2と言った、対戦ゲームが流行っていたころです。
毎日毎日、閉店までゲームセンターに入り浸り、ゲームセンターでバイトまで始めて、店長にまでなり、そして引退するわけですがw

そこで培われた、努力や粘り強さなどは、決して今でも無駄にはなってないですけどね。

しかし、さすがに公で「ゲームは1日60分まで」と、条例として出すのはいかがなもんかと思ってしまいます。

▶規制したら、文化の発展が止まる

もちろん、子どもたちがゲームやスマホの依存症になってるのは、問題ですよ。
うちの子も、暇さえあれば『TikTok』ばっかりやってますからw

しかし、ゲームはもはや日本の立派な文化ですし、
e-sports(イースポーツ)とか言って、世界大会まで行われるまでになっています。
高校生が賞金1000万円とか、スゴイですよね。

これらについても、ひとそれぞれ意見は異なると思いますが「もうそういう時代」なのは誰にも止められないと思うのです。

止めたら、文化の発展が止まってしまいます。

▶ゲームよりももっと規制してほしいこと

やはり、家庭でしっかりルールを決めて、親が管理しなければダメですよ。
親も行政に任せちゃダメでしょ。

子どもが、ゲーム依存症になって、学校に行かなくなったら、やはりそれは親の責任です。
それを誰かのせいにしちゃダメですよ。

だって、ゲームを規制するなら、もっと規制したほうがいいモノは、世の中に沢山ありますよね?

パチンコやパチスロなどのギャンブルは日本人が一番依存してるらしいですよ。
お金がなくて自殺者も出るぐらいですから、ゲームよりもこっちが先でしょう?

また、そもそも車なんて、なんで100キロとか200キロとかのスピードが出るんですか?っていう話ですよ。
全車60キロまでしか出なくていいじゃないですか。だって人が沢山死んでるんだから。
でも、どこかの大人たちの事情で規制されないわけですよ。

そんな、人の命がかかっていることを規制せずに、文化の発展を邪魔するような規制はよろしくない。

▶良い面と悪い面がある

物事には全て、良い面と悪い面があるものです。

パチンコだって、そこそこやる分には、いい娯楽ですし、
車だって、スピードを出し過ぎなければ、良い趣味です。

ゲームだって、娯楽としては楽しいのはもちろんですが、悪い面はあって当然。
将来e-sportsの選手になる人もいれば、依存症になる人もいるんです。

それは、ゲームだけじゃなく、すべてに言えることでしょう。

▶まとめ 〜でも実はかなり危険も迫っている〜

というわけで、基本的には私は「ゲームは規制しちゃダメでしょ」というスタンスです。
そこから先は、親の責任です。

しかし、めちゃめちゃ心配な点が1つあって。。

それは、ゲーム会社がかなり上手に、課金を求めてくるんですよね。

今のゲームは、ネットがつながってるので、途中でシステムがどんどん変わるんです。

ユーザーの動向を見ながら、どんどん課金をしやすいようにゲームシステムを調整してるんです。

いや〜、これはホントに上手いし、ヤバい。

これは、昔のゲームにはなかった、ある意味「罠」ですから、親も子どもも、ゲーム会社の思い通りに課金しまくって、破産しないようにしてほしいですね。

これを考えると、規制したくなる人の意見も分かるな〜^^;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?