見出し画像

断薬

僕は8年前から''うつ''を患っております

発症時は仕事の最中に頭の中と目の前が急に真っ白になり、頭の中で考えている次の作業が分かっているにも関わらず、身体が急に強ばって動きがスローになり、その場で泣き崩れてしまいました。

手に取る携帯で自然と想像したくない言葉を検索し、休みの日に心療内科へ向かい、優しく僕のお話を聞いてくださる先生の前でも、ぽろぽろ涙が止まらず、5年勤めた会社を自主退職する形を取りました。

当時から抗うつ薬を複数種類を代わる代わる処方して頂き、服薬して治療を続けております。

服薬している薬に関しては作用、副作用を共に理解しながら飲んでいました。

一重に''うつ''や精神系の病気は人それぞれ様々な症状があり、罹った経験のない方には理解しづらい病気だと実感しました。

僕の場合の症状は「何も出来ない」「人前に出るのが怖い」「気分の波が激しい」等、様々な症状が出ました。

当時のかかりつけ医の方にハイの状態がひどすぎる為、''躁鬱''かもしれないと伝えた所に処方されたのが、

「リボトリール」

という薬になります。

こちらの薬は効き目は強く、心療内科でも処方されやすい薬らしいのですが、常用すると依存性が高く、離脱症状(禁断症状)がひどく、減薬、断薬する際に酷く苦労するそうです。

具体的な離脱症状としては、過興奮になりやすくなるそうです。

寛解〜再発を繰り返していた僕は、最終的には「根治」(僕の考えでは薬0)を目指しているので、思い切って''リボトリール''を断薬する形を取ってみました。

8年間と長い期間の闘病をしておりますが、

''うつ''は治る病気

です。

僕の周りの方でも複数人、寛解、根治されている方を見ております。

現在進行形で治療中の方がいらっしゃいましたら、お互いに根気よく様々な治療を続け、快復を目指しましょう。

それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?