見出し画像

継続

昨日はタイムオーバーの為、日記をつけ忘れてしまいました。

昨日は2日間処方されたお薬を断薬して、かかりつけ医の医師の元へ御報告もとい診察を受けに行きました。

医師には素直にネットでの情報で不安になってしまい、断薬してしまいその結果、

「睡眠が浅くなってしまったこと。」

「若干の情緒不安定になってしまったこと。」

の症状をはっきり伝えました。

医師からの返答は

「勝手に服用を止めず、まずは復職して安定して勤続出来るようになったら、徐々に薬を減らしていきます。」

「自己判断で勝手に服用を止めないように」

と厳しい目つきでご指導を受けました。

昨日の日記より服用している薬は依存性、薬の力価的にも強い為、昨晩服用してからの寝付きと目覚めはスッキリしたもので、効果がある薬というのは理解出来ました

以前は新聞、図書やTVでしか情報を得られにくい時代でしたが、

今はPC、ネットやスマホで簡単に情報が手に入る時代

何が正しくて、何が間違っているかが理解しにくい時代にもなってきている

医師の言葉を鵜呑みにする訳ではないが、実際に自分が感じた効果を元に、まずは地道に治療を続けながら、安定した復職、勤続を目指したいと思う

日々、地道にコツコツと

以前、父の部屋にビデオテープのラベルに力強い文字で書いてあった言葉が

「継続は力なり」

でした

いままさに実感している所です。

何事も耐えて、根気強く継続していらっしゃる方々は力強いし、頼りになる

日々、先人達の歩みを見ながら、分からない所は素直に聞き入れ、教えを請いながら勉強していきたいと思います

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?