ryohk

IT系やボドゲ系など書いていきます。

ryohk

IT系やボドゲ系など書いていきます。

記事一覧

nginx-quicパッケージをquictlsで作り直した

以前作成したnginx-quicパッケージをquictlsを使うように作り直しました。 https://github.com/ryoh/nginx-quic.spec 基本的なコードなどは変わりませんが、以前はBoringS…

ryohk
2年前
2

NVMeがブートしなくなった話

うちのRyzen PCがブートしなくなった話。 Ryzen初期の頃から使用している B350GTN というマザーボードをRyzen 5 3600認識のためBIOSのアップグレードしたら、なぜかNVMeデ…

ryohk
2年前

QUIC対応版nginxが出ていたのでビルドとRPMパッケージを作成した。

先月くらいにnginxのQUIC preview版が出ていましたので今更ながら試してみました。 coprで作ったのでお試しください。(既存のnginxを上書きするのでご注意ください。) …

ryohk
4年前
2

nginx-quicパッケージをquictlsで作り直した

以前作成したnginx-quicパッケージをquictlsを使うように作り直しました。
https://github.com/ryoh/nginx-quic.spec

基本的なコードなどは変わりませんが、以前はBoringSSLでしか対応ができなかったのが、quictls版OpenSSLでも対応できるようになったため、ビルドが容易になりました。(併せてnginxも最新版に更新)

またOpenS

もっとみる

NVMeがブートしなくなった話

うちのRyzen PCがブートしなくなった話。

Ryzen初期の頃から使用している B350GTN というマザーボードをRyzen 5 3600認識のためBIOSのアップグレードしたら、なぜかNVMeデバイスからブートができなくなって、さあ困ったぞ、となってしまった。

BIOSを見る限り、NVMeは検知はできているようだがブートデバイス一覧には表示されない。もちろんブート時に対象デバイスとして

もっとみる

QUIC対応版nginxが出ていたのでビルドとRPMパッケージを作成した。

先月くらいにnginxのQUIC preview版が出ていましたので今更ながら試してみました。

coprで作ったのでお試しください。(既存のnginxを上書きするのでご注意ください。)

https://copr.fedorainfracloud.org/coprs/ryoh/nginx-quic/

まずnginxをビルドしなければいけませんが、そのあたりはこちらの方の記事の通りに行うだけでで

もっとみる