マガジンのカバー画像

技術メモ

72
運営しているクリエイター

#配列

配列のポインター(C言語)

「C言語の配列には<長さ>がないからなー」
つい先日までそう思っていました。

* * *

int array[16];

のように宣言した「配列」の array。この size は

sizeof array

という式で取れて、 64 と取り出せます。(語長が 4 バイトに翻訳される環境において)

要素のサイズは

sizeof array[0]

で取り出せるので、

sizeof ar

もっとみる

配列へのポインター

1月14日月曜日、晴れいままで真剣に向き合ってこなかったので、配列へのポインターについての理解がたいそう浅かった……。反省。
一次元配列だけしか理解してなかったね。そしてまだニュービーだから多次元配列へのポインターの宣言とか苦しくて仕方ないね。

* * *

基本。

int matrix[2][3] = {{1, 2, 3}, {4, 5, 6}};

array 2 of array 3 o

もっとみる