高田良平

Web広告代理店でシステム部門とコーポレート部門をいったりきたりしています。小さい法人…

高田良平

Web広告代理店でシステム部門とコーポレート部門をいったりきたりしています。小さい法人でもお仕事を請けてます。暗黙知の継承が最近の個人研究テーマ。

最近の記事

RPA導入の是非を考える

※ 今まで個人メモに書いていた内容をnoteへ投下してみるチャレンジ中。 RPAに対しての微妙なイメージ今回はRPA(Robotic Process Automation)についてです。 RPAは、PC操作を事前に作成されたシナリオどおりに実行してくれることからルーチンワークの自動化が期待されています。「日本語で書かれたマニュアルを人が実行する」ではなく「RPAシナリオをロボットが実行する」といったイメージですね。 で、このRPA。個人的には今まで懐疑的でした。 作っ

    • Web3.0 個人的入門まとめ②

      前回はこちら 「ブロックチェーンって何でしょうか」のレベルから、具体的な仕組みを理解するレベルまでの記録です。バズワード?であるDeFi、NFT、メタバース…Web3あたりの会話に対して、自分なりの意見を持てるといいな。 前回に続き「疑問点潰し」「残った疑問点」のスタイルで並べていきます。 今わかっていないこと前回大量に疑問が出たのですが、おそらく、 スマートコントラクトとは何か どこで、誰が、何のトリガーで実行しているのか ガス代とは何か なぜスマートコントラ

      • Web3.0 個人的入門まとめ①

        個人的に、今までブロックチェーンやらビットコインやらは「別世界の出来事」だったのですが、流石にそろそろ追いかけたほうがいいよなぁということで勉強をスタート。 まとめて整理する、というよりはどういう軌跡で学んでいったのか、どんな疑問を解消していったのかを並べていきます。 勉強前のステータス暗号資産周りが盛り上がっているのは知っているが、仕組みは知らない IT関連の技術の知識は、1〜2年エンジニアやってました〜という人とおそらく同じぐらい どう動いているのか、何がありがた

        • コロナと共働き家庭の労働リソースの話

          (※ やや脚色あり。結論もなくただ「つらいな〜」という話です。) 今所属している会社の女性メンバーが「登園自粛になったからしばらく業務ができない」というチャットを社内にしていました。 子どもは親の助けを必要としているので、当然に最優先。だからそのリソースの変動部分は会社で吸収、というのが筋だと思います。ご本人も最大限に配慮をしてくださりますが、そこは通常お休みの従業員なのでアテにはしてはいけません。 不安定な労働リソースがもたらすストレス共働き家庭の生計の戦略として「"

        RPA導入の是非を考える