ryoheiharada

取り止めもなくなんでも書きます。

ryoheiharada

取り止めもなくなんでも書きます。

最近の記事

LDB Fest というハードコア・パンクの豊作イベント

今年USハードコアのこんなに集中して聴くとは思ってなかった。 最近ハードコア・パンクの曲聞いてないな… 梅雨や暑さをぶっ飛ばすシャウトとディストーションギターを聴きたいなと思いながらYouTubeをサーフィンしていました。 バンド名を知らないけど求めていたサウンド以上のバンドのライブに出くわしました。なんかこう熱量がすごくて。(語彙力…) 調べてみると、どれもLDB Festというイベントで行ってたライブの動画でした。 そのラインナップを片っ端から聴いてみるとどれもP

    • これはドキュメンタリーなの?制作会社まで調べた

      Netflixのオリジナルコンテンツは面白いものが多いですよね。そんな中でもわたしは「ダイジェスト」シリーズが大好きです。今回はレビューがあまりなかったので「"こころ"をダイジェスト」を紹介したいと思います。​ このドキュメンタリーは「記憶」、「夢」、「不安」、「マインドフルネス」、「幻覚剤」の5つのエピソードで構成されています。それぞれ20分程度で話はつながっていないので隙間時間でさくっと見れます。 わかりやすくテンポが良い展開おすすめしたいポイントとしてプレゼンテーシ

      • 雑誌POPEYEで感動したよ

        POPEYE 2020年6月号に感動しました。 今日はその凄さをわたしなりに共有できれば嬉しいです。 なにに驚いたかというと目を見張る編集力です。もちろん普段からPOPEYEの企画性とこの量の情報をまとめる力はすごいなと感じていました。ただこの号に関してはいつもと違う熱を感じ見逃せなかったです。 凄みを感じたのは時期を考えると1回目の緊急事態宣言が編集・制作期間にぶつかったことが想像できます。わたしは雑誌編集の現場を実際には知らないので憶測でしかありませんが、取材や編集自

        • わたしが感じる文章を書く難しさ🤔🤔🤔

          最近、「文章を書くこと」、「文章が書けること」への憧れが強くなりました。それはわかりやすさを優先するために伝えたいことを標語のようにしたことで文脈をうまく伝えられないことや短い文章で説明が足りず誤解を生むことの課題を感じていたからです。そんなこともあり文章をしっかりと書ける人って素敵に思っていました。 今回、自分の環境を通して文章を書くということを見つめなおしたい思います。 文章を書く場面ってどんなとき?私は日々過ごすなかで文章を書く機会があっても短文で終わってしまうこと

        LDB Fest というハードコア・パンクの豊作イベント