見出し画像

株式会社「自分」の舵取りをするということ

こんにちは。
青山にてフリーランス美容師をやっております加藤亮平と申します。

画像

フリーランスという働き方はホントに面白なぁと思うんです。

例えば定休日とか基本給とか、そういった概念は当然なく自分で決めるものであって自分で作り出すもの。

誰かを雇用しているわけではないのでそこに第三者は介入してこないものの、言ってしまえば自分自身が社長であってその舵取りは己に委ねられています。

最初はこの感覚が「自由でいいじゃん」とか「誰にも縛られないことは最高だ」なんて思っていました。


いや、今も思っていることに間違いはないんですが、ある程度年数を経験してくると「それだけじゃダメじゃん!」という感情であったり、「それだけで大丈夫なの?」という不安も感じるようになりました。

きっとこれは自分の中のレベルが少しだけアップした結果だと思うと同時に、自分を舵取りしていく大変さと重責を痛感してきているのも正直なところです。


⬛️お金は稼ぐものではなく作るもの

一般的なフリーランサーというのはお金を稼ぐ、というよりもお金=売り上げを作るという表現の方がしっくりくるような気がしています。

フリーランス美容師としての収入の形でいえば、自分の力でお客様を呼んで施術をさせていただき、その対価としてお代をいただく。

ここが個人の集客力が必須である所以かと思います。
(この集客力というのは新規のお客様であろうが既存のお客様であろうが、お客様を呼ぶという意味合いです。)


レギュラーサロンからある程度お客様を引き連れてスッとフリーランスになってしまうとこの集客というタスクの大事さが何と無くボヤけがちですが、そもそも売り上げを作るというところでいうとここがむしろ最重要ポイント。

そう考えるとフリーランスの美容師としてお金を生むということは、大前提としてお客様にきていただくためにはどうしたらいいのかを考えることではなかと思います。

当然施術をさせてもらわなければ報酬を得ることはできませんが、お金を自分で生むという観点から見るとそもそも論としてどれだけお客様を呼べるかがカギになってくるはずです。

だからこそフリーランスの最重要タスクは自己集客だと思います。


⬛️収入を継続し得るための施策

とはいえ大きな意味での集客というタスク内において再来していただくお客様を増やしていかないことには、一生自己集客にリソースを割かなければいけません。

これはちょっと自由を謳うフリーランスとしてのペース配分とはちょっとズレてしまう気がします。

もちろん新規集客やリピート率、広い意味での集客を考えたときにどっちがどうと言うわけではありません。

ただ、SNSを回し続けるだけではきっと個人の成長は何処かのタイミングで頭打ちを喰らいそれ以上の成長はないような気がします。


だからこそ新規集客も考えつつリピートしていただけるような施策をバランスよく意識する必要が出てくるのかと思うのですが、このバランス感覚が非常に難しい。

ここを上手に体現できている方を見ると真の個人の強さを感じます。

⬛️強い人の強さの秘密

この部分におけるバランス感覚というか棲み分けが難しいなと最近ずっと考えていました。

そこで考えるようになったのが株式会社 『自分』を運営している自覚を持つ必要性です。


きっとリアルに会社を経営されている方であれば当然でしょ?的なことだと思います。

とはいえ僕らのようなフリーランサーというのは実店舗がなかったり、ほとんどの方が誰かを雇用しているわけではないので、うっかり忘れてしまいがちな大きな落とし穴だと思うんです。

それは最初にもちらっと書きましたが、僕らフリーランスというのは自分という個人を運営している社長であるということ。


例えば、、、

自分のサロンワークを一つの事業として自覚し、事業計画を立てて運営できているか。

目指すべき目標を立てて、達成するための細かなタスクをどれだけ設定できているか。

目の名前の単価アップに踊らされることなく中長期で考えた売り上げ目標を立てれているか。

年計上で売り上げ予測を立て、かつ正確な売上の動向を把握できているのか。

そもそも毎月の固定費を支払っていくためには最低いくら稼がなければいけないのを把握できているか。

仮に顧客ゼロで始めた場合、何ヶ月後に黒字化を目指すのか?

どれだけ新規のお客様を獲得していく必要があるのか、そのためには何をどうやるのか。

新規顧客の売り上げと再来顧客の売り上げのバランスをどのくらいの割合でキープしてくのか。

既存顧客様を生涯顧客として来店し続けていただくためにどんな施策を行なっていくのか。


様々な状況をしっかりと数値化し、それに伴う細かなタスク配分を明確にすることで余計な雑音がシャットアウトされ、今自分にとって必要なタスクが洗い出されるはず。

であればそのタスクをしっかりとこなすことが、目指すべき数字にたどり着くためのには重要だと気づけるはずです。


株式会社「自分」をしっかりと数値化した上で舵取りをしていくということは、明日と明後日、一年先をクリアにするためには必要。

かくいう僕はこの認識があまりにも薄かったので、最近はやるべきタスクを改めて洗い出していますが、こういった数字に向き合うということもフリーランスの義務であり楽しみ方の一つなのかなと思います。


改めて。
フリーランスという働き方はホントに面白い。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?