【乳がん】術後3日目 ドレーンが一本抜けました

今日は月曜日。朝から乳腺外科と形成外科の執刀医が回診に来てくれた。

形成外科の先生は若手の医師やら看護師をぞろぞろ連れてものすごい圧を感じたけど、テキパキとドレーンを一本抜いて去っていった😅 ドレーンを抜く時、もっと痛いのかと思ったけど、先生群の圧に驚いている間にすっと抜いてくれたのでよかった。

傷の状態は良好。胸は痛みこそないけど、痺れ?のようなものがある。これは神経に触れている問題?とやらで問題はないらしい。

背中の傷は落ち着いてきたけどまだ痛いので痛み止めは飲んでいます。

術後から腹帯を巻くのですが、気がつくと腹帯が胸の方に上がってしまう。胸にかかると胸の形に影響が出るようで適宜巻き直すようにとのこと。腹帯をしっかり巻くことで、傷口周りに排出液がたまることを防ぐらしいので、しっかり巻くことが大事らしい。ちなみに胸帯はふんわりがいいらしい。

術後1日目、2日目は、洗い流さないシャンプーで凌ぎましたが、今日は久しぶりにシャワー室を予約して洗髪+下半身シャワー浴をしました。さっぱり。

今日は朝も昼もしっかり仮眠。こんなに寝てていいんだろうか…。暇つぶしはYouTubeとUdemy、オーディブルに助けられています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?