見出し画像

53イベントCG発注編e:Live2Dアニメを想定して、仕様を組み込もう!【美しょゲを作ろう】

#美しょゲを作ろう の続き!

今日もイベントCG指示書を作っていくよ。
項目を全部書き終えちゃおう。

そして次回は、
修正をしつつ全部のまとめをする……予定!

《今日やること!》

昨日までのまとめはなし。
こっちの記事を読んでください。
(書くと長くなっちゃうから)

今日やるのは、以下の部分!

【イラスト】
●イラスト差分リスト

【Live2D】
●アニメテーマ
●パーツ分け想定
●モーションリスト

【イラスト】の項目は昨日やったけど、
1つだけ残してました。
Live2Dと一緒に考えないと手違いになるからね。

という訳で、
今日やるのは「Live2D」のアレコレ。

成人向けコンテンツで更に知見が深まった、
「Live2Dで何をするのか」を言語化していくぞ!

寂しそうな犬


《アニメーションの魅力を考えよう!》

項目を埋める前に、
「なぜLive2Dを使うのか」を再確認しよう。

目的は2つあって、
「変化を自然に見せること」と、
「画面に動きを付けること」だ。

1つ目の「変化」は、
表情と仕草を滑らかに見せたいから

そしてアニメだからこその細かい変化を、
頬のヒクつきほどの小さな感情を、
表現したいと思う。

虫眼鏡をのぞく女性

2つ目の「動き」は、
ユーザーの思考に隙間を作りたくないから

画面上の変化という点は、
ノベルゲームが他ジャンルに圧倒的に負けている。
物語の面白さを知らない人は、
詰まらなさそうなゲームに見えるだろう。

それを払拭しつつ、
動きの緩急を付けることで視線誘導、
かつ興味・関心を引き出していく。
不変はすぐに飽きが来るからね。

パソコンの前で絶望する女性

だからLive2Dでやりたいのは……

細かい変化を、自然に見せること
・ユーザーを楽しませる変化を付けること

という点になる。
これらを意識して、
今日の項目について考えていこう。


《Live2Dの要素を埋める》

【Live2D】
●アニメテーマ
●パーツ分け想定
●モーションリスト

まずはテーマから考えていこう。
そこから必要なモーションを考えて、
その為のパーツ分けを想定する。
合わせて、描くべき差分も。

■アニメテーマ

先ほど書いたLive2Dを使う理由を用いて、
このシーンに合わせて改良する。

どういった細かい変化を見せるのか、
どんな楽しませる変化を作るのか。
それを分かりやすくまとめよう。

抱き締めあう男女

まずこのCGで重要なのは「密着」
主観視点で顔が最前面に来るから、
ヒロインの表情が最大のテーマになる

また押し付けられている胸も、
魅力としては捨て置けない。

これらを合わせると……

細かい表情変化と、押し付けた胸の変形。
この2つでヒロインの魅力を出し、惚れさせる。

これをLive2Dにおけるアニメテーマとする。


■モーション案の抜き出し

順番前後するが、
先にモーションを考えてみよう。

テーマをユーザーに伝えるためには、
どんなモーション(動き)が必要だろうか?
表情変化と胸、それ以外に分けて考えよう。

【表情変化】

プロットから何が必要かを想定する。
まだ分岐後を書いていないので、
ある程度カバーの効くようにバラエティを。

プロットを記述した記事はこちら

プロットから抜き出してみると……

・抱き締められての驚き
・恥ずかしそうに視線を落とす
・ぎゅっと目を瞑って申し訳なさそう
・嬉しそうに小さく微笑む
・やや伏し目な澄まし
・憧れを語る楽しそうな微笑み
・恥ずかしそうな笑み
・眉を落とした困り
・火照った顔で切なそうにこちらを見つめる
・恥ずかしさと申し訳なさの混同
・ニッコリとした笑顔
・顔を近付けて恥ずかしそうに緊張している
・目を潤ませて切なそうにこちらを見つめる

とりあえずこんな感じかな。
多いから後でまとめる。

変な眼鏡をつけて考える男

【胸】

押し付けられている状態
しかしそれだけでは変化がない。
だから、やや身体に動きを付けて……

押し付けない⇔押し付けるという差を作ろう。

これによって、
「胸が押し付けられる」という状態が更に目を惹く。

対比を用いて印象付けをしよう。


【その他】

まずは、頭の角度
見上げた状態、やや俯いた状態の2種を作る。

こちらはLive2Dで作るのではなく、
絵の差分として作ってもらおう。
恐らくその方が自然に出来る。

なので表情も、
・見上げた状態で使うもの
・やや俯いた状態で使うもの

に分けて発注しよう。


次に
人間の中で一番動きの強いものだ。

密着しているからあまり動きはないが、
「胸の押し付けによる変化」と、
「頭の角度による変化」の2つに合わせて作ろう

その他はこれくらいかな。

電車で音楽を聴く女性


■モーションリスト

じゃあここまで出したものを、
モーションリストにまとめよう。

とはいえこれはイラストの発注書。
Live2Dに関しては自分で作るから、
詳しい内容なんていらない。

描く側が分かりやすいようにしないとね。
やや抽象化してみよう!

【頭・髪】
頭の動きは「こちらを見上げる」「やや俯く」
この2種類をイラスト差分で表現します。
髪は立ち絵のように分けていただき、
頭と身体の動きに合わせて抑えめに動かします。
【表情】
喜哀楽に富んだ表情変化を見せます。
あらゆる感情を伝えるために、
「照れた喜び」「悲しいけど嬉しい」といった、
複数の感情が交ざった表情も作ります。
【胸】
「身体をやや引き、押し付けていない状態
「身体をくっつけ、押し付けている状態
の2種類をモーションにします。
通常の形から、柔らかく変形する変化を見せます。

こんな感じかな。
ちょっと長いからコンパクトにまとめ直すかも。

二匹の猫


■パーツ分け想定

これまでの要素から導き出す。

既に立ち絵は済んでいるので、
それを軸に書くのが一番分かりやすいかな。

基本的には立ち絵と同じでOK。
頭が見上げ、やや俯きの2種あるので、
それぞれの向きにあった表情は別で


■イラスト差分リスト

そしてついでにこちらも書く。
パーツ分け想定とほぼ同じなので、
別個にまとめる必要ないかも?

そこら辺は全体を見て決めよう。

頭が「見上げ」「やや俯き」の2種類
それぞれに表情は、
「目開き」「目閉じ」の汎用2種類
眉は大きく変化するので、
「微笑み型」「困り型」の弧の向きが反対な2種類。
※Live2D組み込み時に、追加をお願いする可能性があります

こんな感じでいいかな?

まだまだ手探り状態。
立ち絵のLive2D組み込みをしたら、
少しは明瞭に見えてくるかも。

グラフ


《今日のまとめ》

ひとまず1枚目のイベントCG発注書
必要な項目は全部埋まった。

次回は発注書にまとめた記事にしよう。
何をどう変えたのかも、
しっかりと書ければいいな。

ここで宣伝!
成人向けですが、
シナリオ担当した音声作品が配信開始しました。

よければ覗いてみてください。
あとTwitterのフォローも待ってます

ポジティブな話や挑戦ばっかりしてるから、
きっと楽しいぞ!

では、また次回お会いしましょう。


もしも記事が参考になったら、スキやフォローよろしくね! 気が向いた時はサポートで支援していただけると嬉しいです。