見出し画像

2024年の目標達成のために始めた英語学習法:Threadsの活用方法(?)

こんにちは。
2024年に3つの目標を立てまして、
その一つが
"CEFR C1レベルの英語力を身につける"
です。

CEFR(正式名称:The Common European Framework of Reference for Languages)は、語学のコミュニケーションスキルを示す国際標準規格です。

詳しくはこちら↓
CEFRとは?

C1レベルとは、ざっくりいうとCEFRは上・中・下の大きく3段階に分かれていて、C1は上の下ぐらいのレベル感です。

詳しくはこちら↓
CEFR C1とは?


自分の最新のTOIECスコアから換算すると、僕はB2レベルでした。
ので、もう1段階上にレベルアップしたいのです。

そこで今年から色々と英語学習において始めたことがあるのですが、
その一つがThreadsを活用した英語学習です。

どんな風に使うのか


Threadsを使いはするのですが、実際は他にも色々使います(笑)
流れはこんな感じ↓

STEP1: Threadsでポストするための題材になる英語ニュースや記事を探す


 英語のニュースや記事は、Medium(海外のnoteみたいなサービス)や、Artifact(AI利用のニュースアプリ)などで自分が興味のありそうなものを使います。

Mediumはグローバルなnote的サービスなので記事数はnoteと比べても圧倒的に多いので、題材に困ることは無いと思います(無料だと記事によって閲覧数に制限があります。僕は有料プランを使ってます)

Artifactはニュース記事をAIが要約してくれる機能がついているのでとりあえず要点を知りたい方には重宝すると思います。
(追記:2月末でサービス終了するらしいです。。。

その他、面白かったYoutubeとかでも基本なんでもOKです。
難しかったらまずは日本語の記事でも良いかもです。

STEP2: ニュースを読んで感じたこと/意見を書く


 いいねとか共感とかそのレベルの”反応"ではなく、もう一歩踏み込んだ意見や、記事を読んで"考えたこと”を英語で書きます。
(自分の考えや意見を言語化する練習は、実際の英会話でも役に立つと思います)

僕はまず、ばーっと自分の中の英語の知識や、頭の中の語彙力を引き出してとりあえず思いつくままに英文を書きます。

STEP3: DeepLとGrammarlyの合わせ技で適度に校正する


 そしてそれをまずはDeepLの画面で、英語→日本語の設定にし、左側(英)に貼ります。右側に日本語に翻訳されますので、それをみてある程度おかしな意味になってないか/意図した内容になっているかを確認します。

次に、Grammarlyです。PCまたはスマホだとキーボードに追加しておけば、DeepLの画面で編集しながらGrammarlyも校正してくれるので、効率よく行えます。

どこまでGrammarlyの提案の校正に従うかは場合によりますが、僕は文法の誤りやスペル間違い程度の修正に留めてます。細かく校正し始めるとそこに時間がかかってしまいますし、DeepLでの日本語訳がある程度間違ってなければ、ネイティブ英語話者が読んでも理解できる文章のレベルにはなってる保証があるからです。

STEP4: 題材元のニュース記事のURLを貼り、作成した英文と共にTreadsに投稿する

そのままです、投稿しちゃってください。
実際の例がこんな感じになります。(過去のPostを例として貼ってみます)

自身の仕事に関係する記事に対して投稿したり、

https://www.threads.net/@_riokick_/post/C1qSs5Lyxqh

好きなゲームについて投稿したり、

https://www.threads.net/@_riokick_/post/C1-ow7qyWn9

地元北海道のことについて書いてみたり、

https://www.threads.net/@_riokick_/post/C2B87VEyED2

などなど、あまりテーマは縛らずに興味のあることだけを選び、そこから感じたことをただただ英語にして投稿します。

これにより期待する効果

1)英文を読む習慣がつく(インプット)

2)英語を書く(使う)習慣がつく(アウトプット)

の2点に尽きるかなと思います。

もちろん学習習慣をつけることはあくまでも"手段"であり、"目標”ではありません。
僕の目標は冒頭でお話ししたとおりCEFR C1レベルへのレベルアップです。
ただ、去年は個人的に語彙力をつけることにフォーカスしたのですが、アウトプットの機会があまりなかったため、それを習慣化させることを目指しています。
かつ、英語学習の上で"英語を読む"ことは話すことと同じぐらい重要だと僕が関わった英語の先生がみんなが言っていた、それに従いこちらも習慣化するようにしました。

なぜThreadsなのか

X/Twitterでも同じことはできますが、Xの使い方はおそらく皆さんそうだと思うのですが、ある程度自分はこう使うというのが決まっていて、かつ今まで閲覧してくれてたフォロワーさんのことも考えるといきなり英語の文章を毎日投稿し続けるのってちょっと抵抗ないでしょうか??

その点、Threadsはまだ人が少ないですし、Xに比べてちょうどよい心地よさというか安心感や賑やかさがある印象で、かつアカウント持ってるいまいち活用できていないので、これを使わない手は無いなと思った次第です。

結果的に、今のところ2024年1月1日からほぼ毎日欠かさずにこれができているので、習慣化出来てきています。Xと同じくThreadsもミニブログなので、敷居も低いのも良いですね。


そんな感じで、最近始めたことを書いてみました。
少しでも面白いと感じた方がいれば"スキ"をクリックしてもらえると嬉しいです ;)

ではー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?