見出し画像

安心の場から湧いてくるエネルギー。

Aloha!

今日は、千葉県は大雨となっております♪

週末、いかがお過ごしでしょうか?

こんな日は・・・さらに引きこもりな1日となるので
そんな時に、ゆっくりと、お家でチューニングするのもおすすめです♡

と言うわけで、今日は、昨日お伝えしたご家庭用OTOTron「パーソナルケア」CDのご案内の続きをしてみようと思っています。

リンク:ご家庭用OTOTron

昨日の記事はこちら↓

今、このブログをご覧になってくださってる方々の年齢も、性別もそれぞれだとは思うんですが、もしあなたが、40歳を超え、更に年齢を重ねている方でしたら、体力の変化を感じてきたな・・と、少なからず感じておられるのではないでしょうか?

また、最近では、出産年齢が高くなってきておりますので、多少の不調でも中々休めない子育てで、忙しくて適切なケアが出来ぬまま40代に突入していきますと、今までのようなパワーが出ないなとか、疲れやすくなったな・・・とか、そんな感覚を持っておられる方も少なくないと思います。

また、40歳を超えてくると、親も高齢になってきますので、自分や家族のことだけでなく、色々と変化を迎える機会も増え、自分以外に広く意識を向けるエネルギーが必要となってきたりします。

エネルギーをどう上手に使っていくかは、意識の向けかたがとても大切になってくると思います。

どちらを向くのか、どのくらいの量を使っていくのか・・・自分にとってちょうどいいバランスで進んで行けたら一番いいですよね。

そして、そのバランスが保たれていない状況が続くと、心身にストレスが掛かっていき、それが蓄積すると身体が不調や怪我や病として教えてくれる事態になってきます。

ストレス要因を、全て回避することは、現代ではちょっと難しい場合が多いですよね。

急に、あれもこれもストレス要因だ!と、躍起になって環境をノンストレスにしようと思ったって、それ自体がストレス要因だったりして。(笑)

とにかく、焦りは禁物です。

一つずつ、ストレスの正体を知ることから始めればいいと思います。

人間関係や環境は最高で、ストレスフルです!と言ってる人でも、暑いとか寒いとかの外的ストレスや、電気的なストレスなどは、身体が常に受け続けているのです。

まずは、最近、何かおかしいぞ・・・と気付ける事が第一歩。
ですが、ここが案外難しいとも言えますが。(笑)

でも、敏感な身体を作っていくことは、日々の身体への意識の向け方、
積み重ねで培われていく物だと思いますので、これは一生磨いていく
と言うくらいの気持ちで、大船に乗ったつもりで参りましょう♪

何歳になったって、遅すぎるということはありません。

そして、おかしいぞ・・・と思った時(例えば、疲れやすいなと言う体調的なことだけでなく、妙に怒りっぽいな・・・とかそう言う事も含めて)、
自分のエネルギーってどんな風に、感じられるでしょうか?

それをまずは、内観できるといいですね。

そして、おそらく、若い時は、多少のストレスが掛かっても、自分の中に使えるエネルギー源が豊富にあったから全然大丈夫だったし、気がつけなかった自分にとっての不要な様々な要因に、薄々感づかれるのではないでしょうか。

これは、今までの自分を振り返り、新たなステージへ向けて、
在り方などを立て直す絶好のチャンスなんです。
そのために、エネルギー代謝が落ちると言ってもいいくらい。(笑)


代謝が落ちている・・・

代謝が落ちてるって、どう言うこと?

って、難しい事が全然わからなくても
その感覚は、無視せずに、大事にしてください。

エネルギー代謝に大きく影響を及ぼす原因。
そしてそれは、年齢と共に、減っていくものが確かにあり
減らしていくべきものもまたあるということ。

ですが、ここで、減るばっかりなのか!?と、
がっかりしないでください!笑

ここをスルーせずに、しっかりとケアしていければ
エネルギーのレベルが上がり、肩の力を入れずに
あなたらしく本領発揮していける半生が開けていくこと
間違いありません。

40代を超えてきて、大切だなと思うのは、その変化に抵抗しないことです。
そして、まずはそのまんまの自分を、しっかり受け止める事が大切です。

40年以上もよく機能してくれたな・・・と、改めて、自分の体の素晴らしさ、尊さに気付ける、素晴らしいターニングポイントでもあるはずです。
そんな自分の体を、優しく抱きしめてみてくださいね。
あれがいけなかったとか、これがダメなんだとか、あれこれ後悔したり、
✖️印をつけるのではなく、全部赦して抱きしめる。

そうしてここで、いっぱい新鮮な空気を吸って吐いて、
この地球に住む素晴らしさ、自分の身体は、まさに自然そのものなのだ
と言うことを十分に味わってもらいたいと思います。

そして、自分自身の力を信頼してください。
自分の深い部分に、委ねてみてください。
代謝が低くなっている時は、どうせ力が出ないんです。
委ねるしかないなら、そうするのがベストなんです。

身体は先生です。
心配しなくても、身体がどうしたらいいか教えてくれます。
委ねていくうちに、その自分の中心にある
澄んだ泉から、溢れてくるはずです。

それは、エネルギーであり、
周波数であり、であり・・・

とにかく、創造の源です。

これって、幼き頃は、みんな当たり前に活用出来ていたものです。

その自分の内側から溢れ出てきた「生命場」には、
何がふさわしいでしょうか?

書き出してみてもいいですね。

こんまりさんの整理整頓みたいなことです♪

でも実は、それよりも、早く、ご自身の最適な生命場が整うと
現実が変化していきます。

ですから、向かう方向が自ずと開けていくのがわかってくると思います。

本来の「生命場」は、「安心・安全の場」です。

その感覚を、しっかりと取り戻し、「これが本当の私」と言う感覚を
ご自身で体感する事がとても大切だなと私は常に感じております。

その助けになるのが、イーマ・サウンド®︎バイオチューニングであると、
私自身は、自分のご縁の中から感じております。

そして、これは多くの人にとっても、最適なセラピー(セラピーという枠を超えているのですが)であると確信を持っております♪

そして、そのイーマ・サウンド®︎バイオチューニングが、ご家庭で気軽に出来るようになったのは、とても素晴らしいことと思っておりますし、これからの時代、様々なストレスに晒されていく私たちの「生命場」というエネルギーフィールドを整えるセルフケアが、益々大切になってきますが、それをご家庭用イーマ・サウンド®︎ OTOTronが力強くサポートしてくれることは、私の経験からも間違いない!と思っておりますので(笑)、ご興味を持たれた方から、是非、安心してご家庭に取り入れて行っていただき、お役立ていただけたら嬉しいなと思っております。

先ほどからお話ししている、代謝を高めるCDも、「パーソナルケア」でご選択いただけるCDの1枚となっております。

基礎代謝向上CDジャケット

基本的には、リラックスして、自分のベッドの上などに横たわっていただき、OTOTronスピーカーを所定の場所に置いて、周波数の中で安心してるだけ。

この「基礎代謝向上」のCDは、「体液循環の改善」「細胞の再生」「コラーゲン生成」「エネルギーレベルの向上」を目的とする、体の循環を高め、基礎代謝を高めるための複合調和音を収録しています。

代謝が高められるようにデザインされておりますので、例えば、エクササイズとか、会議とか・・・エネルギーをいっぱい使う場面で流しておくというのもいいですよね。
もちろん、代謝が落ちている時は、普段の生活の中でも、息切れがしたり、疲れやすかったりするので、ずっと流しておくこともおすすめです。

ちょうど私も先日、朝に、ズドーンと身体が重い日があって、頑張りすぎちゃったなーと反省していたのですが(それも私・・・笑)、セルフケアした後、この音を最後に身体に聴かせてから出かけたのですが、嘘みたいに丸一日エネルギッシュに動けたし、何よりも、心が晴れやかでよく笑っていました♡
後から、気がついて、あれ・・・朝、あんなに重かったのに!と、改めて音の素晴らしさに感動したのと、身体って素晴らしいなと感謝しました。

今日は、もう1枚もご紹介しようと思っていたのですが、
思いの外、指が動いてしまったので(笑)、また次回ご紹介しようと思います♡

早く知りたい方は、是非ホームページをチェックしてみてくださいね。

サロンにお越しくだされば、全てのご家庭用OTOTronの音源の
体験もじっくりしていただけます。

もちろん、体験いただかなくても、ご購入可能です。

🌟家庭用OTOTronのご紹介ページ

🌟OTOTronのCDのご紹介ページ

もちろん、イーマ・サウンド®︎バイオチューニングも是非一度お受けいただくと、ご自宅でのケアがさらに深まりますので、ご活用くださいね。

ご家庭用のイーマ・サウンド®︎OTOTronは、自分を整えるだけでなく、
お子さんやパートナーなど、身近な大切な人たちをサポートできるのも素敵だと思います。
また、お住まい空間に常に流しておくのも、とてもいいですよ。

生命場については、とっても大切だなと思っているので
これからもお伝えしていきたいなと思っております。

では、雨の土曜日、穏やかに、健やかに
楽しんでください♪

愛と祈りを込めて。
Ryoco

良い週末を!

【おまけ】
お散歩中に見上げた空♪

画像2

空にまる○!

画像3

飛行機雲が綺麗でした♪

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?